









あー、悪役面してたけど圭一のことある程度は認めて見逃してるみたいね
大石もそれなりに味方してくれてるとなるとこの後どうなるかほんとに分からんな






























【📺来年からの放送時間のお知らせ】
第14話からは放送時間が変更になります。
ご注意ください🙇♀️🙇♀️
2021年1月7日(木)より
TOKYO MX 毎週木曜 24:30~
BS11 毎週木曜 24:30~
サンテレビ 毎週木曜 25:30~
2021年1月8日(金)より
AT-X 毎週金曜 22:00~


大石がかかるとは正直考えにくい
とすると大石は人為的に発作を起こされた可能性が強そうだけど…
そしてやはり雛見沢大災害(終末作戦)が起こっていないのは梨花ちゃんが死んだから起きてないのか
もしくは今作では鷹野の終末作戦は存在しないのか

大石がL5?????もしくはレナがL5で大石すら妄想?その場に沙都子がいたってことは圭一の件とでおかしいからレナが狂ってる可能性の方が高そう??

いつもいつもとばっちり食らってほんっとうに可哀そう圭一くんせっかく沙都子からにぃに認定受けたのにわいも意味わからへん梨花ちゃんは今後絶対に勝ち確発言禁止な

そんな惨状ならレナさんがどう助かったのかがかなり謎だわね
村人全員殺せるぐらいの銃弾を持ってきてたのならかなりの計画性だし、リロード中に反撃にあいそうなもんだし…

「#ひぐらしのなく頃に業」13話《祟騙し編・伍》ようやく児相が動き、鉄平は逮捕された/綿流しの夜、沙都子は圭一を家に招くが、なぜか鉄平がいて圭一は乱闘の末鉄平を撲殺する。圭一の入院先の病院を訪れたレナはみんな大石に射殺されたという

大石拳銃乱射!?圭一は沙都子の家にいて幸運だったね、沙都子も拳銃で死んだってなに?沙都子は家にいたのでは?あんな血濡れの顔で祭りに戻ったとは思えないが

ひぐらしのなく頃に業
🔪第13話🔪
「祟騙し編 其の伍」
TOKYO MXとBS11にてご覧いただきましてありがとうございました。
来週もおたのしみに


どこから幻覚なのかわからんので鉄平はウッディされてない可能性は普通にある というか沙都子への直接の暴力ってことで大石が引っ張ってるはずなのでまだ警察にいるのでは??

大石が雛見沢症候群L5を発症する理由が無い。レナの狂言でなければやはりループしている?
そして年明け7日からは猫騙し編。
相撲で使われる相手を怯ませるアレである。

私も、私は一体何を見たの⁉️⁉️
こんなの意味がわかんないよおおおおお‼️‼️‼️‼️
って感じでした。️最高のクリスマスをありがとう🎄次回からはまたどうなっていくのか、来年の生きる希望でございます。

🔪惨劇、再び…予約キャンペーン
“古手梨花 エンジェルモートVer.” 特製フィギュア付き完全数量限定版BD、DVD及び通常版BD、DVDいずれかを対象店舗にてご予約頂くと「キャラクターデザイン・渡辺明夫描き下ろしA3クリアポスター」を発売日にプレゼント!
詳細⇒https://t.co/d1htd2wEVV


祟騙し編其の伍!沙都子可愛すぎた~~!
新ひぐらし、2020年1月の最初の発表から1年間とても楽しませていただきました!
アニメスタッフの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!
来年のひぐらしアニメも楽しみにしております!
メリークリスマスです!🎁🎄



なぜレナだけ生存
鉄平はなぜいる(大石黒幕だとしても沙都子の電話とつじつまが合わない)
結果救えてないとしたら何故沙都子は…
そして現場を見た沙都子はなぜ拳銃で死んだ(確証はないけど)
沙都子への疑念が強まった
もちろん大石が怪しいというかおかしいんだけども

鉄平の目が赤くなっていた、そして大石(orレナの証言(確率は低いが))が狂っている
もとのひぐらしと違うエピソードと公言されているので、昔と違う雛見沢症候群のようなもので鉄平と大石(orレナ)が感染し凶暴化、主要人物が殺された

いや、たしかに皆殺し編の冒頭では「大石がルールZである園崎家陰謀説を発症者に植え付けてる」って言ってるので、大石自身が発症する回も普通にありえるんだけどさあ
それやる???

アレは大石さんが車で別のところに行ったってとこか、鉄平はとりあえず切れてて、沙都子発症したもんだからいないものとして感じてた…と。大石さんは園崎狙いが暴走した感じか?
なかったことにされてる辺りからよくわからんようになったな(・_・;)
まだ続くみたいだが(・_・;)