

🍃*・°TOKYO MXにて放送開始*・°🍃 TVアニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』 第三葉「忍者と殺し屋のお仕事」 いよいよTOKYO MXにて開始✨ をつけて一緒に楽しみましょう!





























CAST 百合子(大久保瑠美) 草隠ありさ(羊宮妃那) 碧子(小倉唯) 女性客(結川あさき) 採用担当(利根健太朗) 犬(利根健太朗) 競馬中継(利根健太朗)


第3話 この作品、悪く無いと思いますし、好きですよ。今回も今まで同様に面白いっちゃ、面白いと思います。でも、なんか怖いんですよ。底知れぬ狂気を感じます。葉っぱにしまくるだけでやばかったけど、今回のバイト…なんだよあのバイト、怖すぎるだろ。

【忍者と殺し屋のふたりぐらし】#3 さとこちゃんバイトの面接受け続けるも採用に至らず。 このはに履歴書を偽造し面接を受け何とかバイトに採用されるも、仕事内容が合わず直ぐに辞める。 花澤香菜さんのテンション低いキャラもいいね。

今週のニンジャがやられた後も街は動いているし別の誰かが仕事を引き継いでいくのはある意味いてもいなくてもいい無価値な存在であると言外に言っているかの様でとても人の心が無い 悪趣味 倫理観を疑う 悔しいっでもビルケナウ!

にんころ なんかすごいアニメだよなあ 表面上だけ女の子がゆるふわしてれば何でも許されるんじゃないかって限界に挑んでいる気がする ラストで消されちゃった女の子、あっさり消されるだけじゃなくて消えた後も社会は何事もなく回っていくの悲しすぎるだろ なんでこんな切ないんだよ

刺客の忍者、退場するときは本当に一瞬だしなんの感慨もなくさくっとやられるんだけど、死ぬ前の日常生活やいなくなったあとの彼女が生きていた痕跡みたいなシーン流すの、やっぱり人の死をおもしろコンテンツだと思ってないとこんなことできないんだよなという倫理観のなさがひどいぜ。

今回の刺客の人はちょっと良かったけどいつも通りあっさりと葉っぱになったな。あと今回はさとこさんがちょっとの服を着ていて良かった。普段着にして欲しい。

「忍者と殺し屋のふたりぐらし」#03-結局着てるあの服w さとこバイトの面接受けるも履歴書が正直過ぎてw このは指導の嘘で固めた履歴書で再挑戦、唯一合格したバイトは例のプールで死体洗いw すぐ辞めたw 先輩がヒモしてる恋人=百合子登場。今回の刺客は殺された後の日常描写が切な過ぎる。

このははバイトやんなくて良いとか言っときながら、履歴書手伝ったり辞めたら辞めたで安心してそうなのがそっけないツンデレというか可愛らしいとこですね あと今回の被害者あんなあっさり殺ったのに妙に哀愁漂わせるの中々酷いですね……w

3話 さとこは殺し屋の手伝いで満足しているじゃん。 バイトの話は何だったのだろう。 社会経験をしたいのだろうか。 このはとの力関係を見て、無料で家事をさせ都合良く使っているのが笑えてくるよ。 都合良く使われる居候なのが可哀想。

3話 あのドタバタ劇からの最後の人が変わったアルバイトの店や誰も居ない内職をやっていた部屋の後の風景は正直ゾワッと来てしまった ホントこういう容赦の無い演出は流石に凄い

日常系アニメを被った殺アニメ 1話時点ではあまりハマれてなかったけど2話以降から右肩上がりに面白くなっている。 さとこの死体を葉っぱに変える能力が最強すぎて刺客に同情するレベル 死体すらも残らずゴミ箱へ捨てられ何事もなかったように日常が流れ出すのに、むしろジワるわ 3話
今週の一言感想:私が推している吉田さんとリーダーのお姉さんが両方登場したのでご満悦です。リーダーと恋人のお姉さんの同棲生活の実情が気になる…。世間を知らない忍者はバイトに受かるのも大変。今回の追っ手も例外なく瞬殺されましたが、死後の描写に儚さを覚えました…。

ご視聴ありがとうございました TVアニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』 第三葉「忍者と殺し屋のお仕事」 ご視聴ありがとうございました。 感想は「#にんころ」でお願いします! 今週🍃んだ追手忍者:1名 草隠ありさ(CV:)

コメント
モクレンさんの太もも…良かったのにやっぱり始末されたのは残念
犬が加えてた骨って、プールの…
使い捨てなのにキャラデザ凝ってるの凄いよな〜あの無人の哀愁間人類滅亡アニメより来るものがあるw
最後の部分、初任務で返り討ちにあって主の居なくなった部屋や途中の内職とか、こんなアニメだったっけ?ってなって逆に面白かった
因果は巡るじゃないけど、最期はこの子らの部屋も無人の状態が映し出される事になったりして····そして誰もいなくなった·····
履歴書は嘘を書くもの
至言である
ありえないことだけど、真に受けるなよ?
なお解雇事由になる
羊宮ちゃんキャラがゴミ箱に捨てられるラストか…無常観漂うギャグアニメだわ
ツイートの方にもあるけど無情と間違えてたりしない?
永遠に続くと思った慎ましやかな暮らしの移ろいに諸行無常ともののあはれを感じてるに違いない
今やってるの普通に闇バイトだよね・・・
服のしみが気になった、白い服だから強めの漂白剤で何とかできるだろw
無人になった部屋とか意味深で印象深かったです
このはの部屋着エッチで良いな(現実逃避)
あの子が居なくなった部屋
内職のティッシュが配られて
葉っぱはゴミ箱へ
面白いけど無慈悲すぎるんよw
死体洗いのアルバイトってwikiにも項目あるぐらい有名なんだよな(にんころもしっかり名前載ってる)
ネタ過ぎて最近はネタにされる事もなかったけど···昔あった民明書房のネタと同じで本気で信じてた人も一定数いるらしいけどな
というか完全に嘘でもないからな
あんな謎のプールではないが、葬儀屋で遺体を洗うバイト自体は存在する
23>それも含めた都市伝説的なものらしいよ、又聞きになるけども、故人の尊厳が関わってくるので専門の方がやる事らしい、ご遺体を清潔に保つためのもので洗うではなく、清浄という清潔かつきれいにするために拭き上げる行為らしいです、
勘違いしちゃいけないのはスタバのバイトすらろくにできないやつが人を殺してタワマンに住もうなど考えてるからふさわしい末路だということ
「さあ始末せよ淡々とせよせよ」
「さあ隠蔽せよ葉っぱにせよせよ」
まさにそのままやな…
父親亡くしてバイト始めたのね
尋ね人のポスターそこらにもっといっぱいありそうな世界
今回は死体は出ても死人はでないのかな?と思ってたら
さっくりばっさりあっさり処分される人が出てきましたね
髪をおろした制服姿のさとこが大人っぽく見えた。
忍者なのに忍ばんなぁ
あんなデカイ武器目立つだろうに
派手な技使ってたの両方ともアニオリキャラなのでその辺はあまり考慮されてないかも
葉っぱにしたものって戻らんのかな?
代替の利かない人間などいないのだ
某吸血鬼「トールノンファットノンバニラソイシロップバニラエクストラホイップノンカフェノンラテマイタンブラー!」