

\\ \ / // TVアニメ 放送スタート📢 // / \ \\ 第6話「冒険の終わり」 TOKYO MX・BS11での放送、 ABEMA・dアニメストアでの先行配信がスタート! 感想は を付けてお願いします💫 ▼放送情報











『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』第6話「冒険の終わり」 アストンを原動力として動くゴーレムとの戦闘! 各種族の族長が手を取り合って戦う姿は歴史的瞬間だったなあ 躊躇なく命を奪うかと思ったけど、 ゼノス君の優しさも感じた~

6話 アストンザマァだな。 謎の男は内山さんか、小林千晃かと思ったぜ。 まぁアストンはクソな奴だけど、ゼノスがちゃんと恩義を感じているのがええな。 来週もお楽しみに。

観た。いきなり貧民街を襲ってきたゴーレム。ゼノス怒ってる。エリアハイヒールで全員治療したか。良かった。カーミラ詳しいな。そうよなゼノスはフォローすごいもんな。逃げ遅れた子どもが!何故か止まった!?つまり魔石は人造されたもの。元は人間、ってアストンって解るのすごいな。

解析したからか。カーミラいいキャラだな。直接タイマンで倒すゼノス。なるほど魔石と剥離しようとしてるのか。つか謎の魔道士の解説助かるけど独り言凄いなっ!まぁ治癒師は治すのが仕事だもんな。治したのは殴るため!ま、その方がスッキリするもんな。あとクリシュナへの伝言長いな!

冒頭で案内人にアストンが復讐依頼するシーン。いまさらw 復讐というより八つ当たり、知ってたがなw 前回からの続き、ゴーレム大暴れ・・どうする? 第6話「冒険の終わり」

独り言多めの人が何なのかはよくわからなかったけどアストンくんとの決着がついてまあ良かったのかな。そしてひと仕事終えた後のリリさんはまた格別だろうな。

闇ヒーラー、6話までで一応ざまあ展開は一区切り。安易な断罪だけじゃないけどけじめはつけるという決着。本当に謎の1話を除けば無難ななろう系やってる感じが

第6話 誰も死人がでない優しい世界です。 元パーティーリーダーが公然猥褻罪追加されたのは仕方がないですね。しかし、治癒師強すぎです。そういえば、前にも強いヒーラーの話があったような…ネタとしてはみんな考えつくところなんですかね。
コメント
殴って白黒反転してるシーン、絵が下手すぎて全く迫力がないな・・・(;´・ω・)
こういうほっこりする展開好きよ
前期の不遇鑑定士でも似たような展開を見たな
まあ夜中にゴーレム暴れ回ってスラム街で死者0は都合よすぎだが
リリは最早幼妻よ
野郎の素っ裸なんか見たくないよ
元メンバーが追放したヒーラー必要だと気づいて勧誘するが断られ闇落ちして倒される。ありきたりな話だね。今やってるAランクパーティーだと助けなかったけど、こいつは助けるのか
あれは自業自得で不滅な存在になったからな最終的に永遠の苦しみから救ってはいるが
悪くは無いけどマッパにする意味あるの?
後、やっぱロリエルフとレイスのお姉さんの出番が短いと物足りない
原作だと癒着したとこ削りながら治療したから自然に服がなくなった
漫画だとここまで脱がされてない
最後殴るのは共通してるけど殴って服が脱げるのはアニオリ
「わいせつ物陳列罪も追加」のために脱がしたなら治療の過程ですでにボロボロだった、で済む話。下着が飛ぶのはただ滑稽でセンスを疑う
アストンの演技は結構好き
戦闘シーンは時間かけるとこ間違えてる気がする、単純に動きが格好良くないのもダメだと思うが
案内人とリリのシーンは好き
俺だけかもしれんが主人公と敵の声が似てて紛らわしい。
確かに坂田さんと内山さんの声が似ていてちょっと紛らわしかったね。その分なのかアストン役の水中さんの声質がより良く聞こえた気がする。
コレはギャグアニメだと思って見れば良いのか
幽霊だかレイスがツンデレってあたりでまっとうに解釈できんよね
アバンでわざわざ隠す必要あるのか?
誇りと尊厳を粉みじんにする全裸にするパンチ。
デバフを上手い事組み合わせたのかな?
ヒーラーなのに武器出せてあんなに戦えるなら
今までの何考えて行動してたんだこいつ
元パーティーがアレだし補助で大変だっただけだろ
今回でアストンも認めてたろ?
今話で「ヒーラーは前に出て戦うべきじゃないと師匠が言ってた」みたいな感じでなんか言ってなかったっけ?
浅い感想しか出ないお前の方が何考えてんだ?
しっかり視聴してないのがハッキリと解るダサい人
ホント馬鹿だなこいつw
誘われたからpt組みました言われたから後衛してました
仲間はお荷物ptだけど追放されるまでいました
これまで言われた事しかしてないで
自分で考えて行動してない事を言ってんだぞ
お前はアニメなんか見てないでもう少し日本語の勉強してこい
追放されました→元のパーティーに復讐しました
その辺はテンプレだからいいとして
やたらと執拗に延々と元パーティーやリーダーが絡んでくるパターンになると
本当にウザすぎるんよな
いじめっ子を殺したいけどただ殺したんじゃ悪者になるから
殺してもいい理由を付けて殺すっていうなろうのテンプレ
叩きたいならしっかり見てからにしろよ
今回は殺してないだろ
三話ぐらいで切るつもりが、なんか意外と丁寧に作られていてここまで来てしまった。
なろう掲載版読んでたけど、この作品は二章が面白いからこのまま視聴継続するといいよ
今回の話で一章が終わりで、このペースだと多分二章終了までやると思うから最後まで見た方がいいよ