

⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧⑅ 放送スタート! .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・* りりさのバイオリンは上達したのか…?🎻 放送中は「#ロックレディ」で投稿お待ちしています💬 第4話「メン募してみる?/追い出してやる!」







愛莉珠怖い可愛い!! お母さん怖い!! めちゃくちゃ笑いました! すっごい動く!!首が!







デフォルメの二人も挑発し合う顔の二人も可愛いです! 猫と愛莉珠も可愛い!! 愛莉珠「はっ…あれ(揺れるツインテールらしき筒)は…!?」




















ロックは淑女の嗜みでして、4話。 バイオリンは苦手なりりさ😅 義妹に敵視されてますが、実母も…😱 綿棒もといメン募。 りりさ、ギターのみならずベースも❗ プレベ(*´ω`*) しかし音羽さん、猫かぶりはお手の物ですわねw 吹奏楽の助っ人、どうなる⁉

『ロックは淑女の嗜みでして』第4話「メン募してみる?/追いだしてやる!」 義妹の愛莉珠ちゃん登場! りりさちゃんへの憎悪の気持ちも共感度合いは高いけど、二人が仲良くなること見たいなあ そしてりりさちゃんたちは演奏会へ! 絶対に宝島をやる感じじゃないけどどうなるのか楽しみ~

⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧⑅ ご視聴ありがとうございました! .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・* 今週のピックアップ画像は⬇️をタップ! 先ほど放送された第4話は このあと24:30より各プラットフォームにて 配信がスタート! 🎀次回もお楽しみに🎀


4話 感想 ・りりさの母の目が怖くて毒親感が笑 ・妹は猫好き ・音羽さんの圧が凄い ・相変わらずりりさと音羽は罵倒し合う程仲が良い ・テイスト思いっきりミスマッチな気がするけど大丈夫かな?

4話視聴。昔のメンバー募集といえばライブハウス等への張り紙だっただけに、今はマッチングアプリの様に募集する事に隔世の感を禁じ得ませんでした。それはそれとして猫への態度などを見ると愛莉珠も案外チョロそうで安心しました。これはデレる日も近そう

危うくギター弾いてるのバレそうになったのをなんとか回避。 メンバー募集されてた吹奏楽団のお手伝いで参加!普段と違う雰囲気の人達だけど上手くやれるのか? 嫌な予感は大当たり…妹さん見に来たじゃん!今度こそ回避不可能かも… あと母さんの目がヤバい

ご覧いただきありがとうございました! りりさの「短歌も勉強しなきゃじゃん」に対して、一瞬で「啖呵ならできるのにな」的なポストがいくつか流れてきて、皆さん天才かよって思いました。
コメント
お母さんの目に光が消えた時背筋がゾクッとした(^~^;)
なぜカーテンをかけないのか
良い意味で頭の悪い主人公。
秘密にしたいなら人前で演奏なんて考えないしw
宝島のアレンジと演奏と動画がどうなるのか楽しみ
メン募って言うから残りのメンバーは来週辺りで出てくるのかな
絵も綺麗で悪くないんだけど
なんか引き延ばしってか話の進むのが遅く感じるのは残念ポイントだわ
噎せ返るほどの毒親臭
楽団に所属したことがないので知りたいのだが
団員の伝手でもないどこの誰とも分からないスポット参加の2人と
本番前日までに集まって実力の確認したり合わせしないでも演奏家的には平気なの?
もし準備不足的な状況をきっかけとして話を転がすつもりなら随分とお粗末に思うので、次話はそんな展開でないことを祈る
予算的にバリバリ所見演奏出来るプロミュージシャンは呼べないと思うので、本来なら音楽講師と二足の草鞋程度のローカルミュージシャンに安めのギャラで仕事振りそうだけど、彼女達も実力的には前述のミュージシャンぐらいの実力(譜面数日前に貰って当日サウンドチェック時のリハのみでもOK)って描写なのではないでしょうか。
音楽ジャンル的にもジャズやメタル等専門家でなくては難しいジャンルではなく、ど定番のフュージョンなのでそれほど難しくないし。
>安めのギャラで仕事振りそうだけど
ギャラ?
団員もそうですが全員ギャラが発生しない演奏したい人が参加するイベントなのでは?
町内会のお祭りですよ?興行としてお金取るようには思えません
ド三流のプロシンガーが参加しているのでノーギャラはないです。
そもそもギャラ無しなんて典型的なやりがい搾取の現場、今ではほぼないと思います。
特に町内会のお祭りなんて典型的な演歌のドサ周りやローカルミュージシャンの収入源ですよ。
ギャラが発生し、演奏者たちの自己満ではなく、客に満足してもらうための演奏をするのであれば、事前に通しでリハ演奏くらいやっとくのでは?
と思うのです
ぶっつけ本番で失敗しても御愛嬌みたいな超軽い方向性に思えました
そこそこ上手い人なら事前に通しでリハ演奏なんてしなくても良いんです。通しリハすると拘束時間が生まれるので、そこにもギャラが発生してしまいます。(一流プロが参加する大きなハコでリハがある場合でも、弟子や知人をリハに向かわせて(リハトラって言います)本番しか出ないケースもあります)
前述の通りにサウンドチェックの際ワンコーラスづつ合わせて楽屋で譜面合わせして本番です。ライヴ感を大事にします。
そして彼女達はそのぐらいの実力を有しているのですが、今回は楽団側が下手なんですよ。
説明してもらえるのはありがたいんだけど
なんでいちいちネタバレを挟むの?アニメ勢に対する嫌がらせ?
>>本番前日までに集まって実力の確認したり合わせしないでも演奏家的には平気なの?
もし準備不足的な状況をきっかけとして話を転がすつもりなら随分とお粗末に思うので、次話はそんな展開でないことを祈る
という批判があったから逐一反論しただけですよ。
自分の好きな作品に対して事実誤認したうえで「お粗末」とか言われたらそりゃ腹立つし少々筆も滑るわ。
反論出来なくなって論点ずらしの難癖付けてるようにしか見えない
煽り耐性ないって自己紹介ですか?
結果ネタバレ書き込んでる時点で君も荒らしの一員だよ
何が「君も」だ。最初に反論した俺まで荒らし扱いか?
最初にあなたが「楽団に所属したことがないので知りたいのだが」と仰っていたからミュージシャンの実情を懇切丁寧に教えたのに、「~では?」と自分の思い込みや妄想を論拠に反論にもなってない返事して、挙句の果てにネタバレがどうとか論点ずらして荒らし認定。
そんな議論も出来ない馬鹿は、俺にしてみたら荒らしと一緒だよ。
OPでネタバレしてるのは良いのか悪いのか
妹ちゃんがデレるんやろなぁ。そういう展開めっちゃ好き
OPネタバレと言えばアニメ ワンピースの頂上決戦編あたりのやつが酷かったな なんで今からやるやつを一部ダイジェストで流すかな?とあん時思ったね!
こんなのはネタバレの内に入らんよ
本当女性同士の修羅場って、マジで理解できない?
ロックでゴリゴリ責めてくるかと思ったら「宝島」。
妙にリアルでうれしい
<ヤバい(汗
……あーこれはヤバい。バンドリで言う“花園ランド”じゃねぇかぁ(滝汗。この母親、こうなると再婚に至る状況次第ですよね?
有咲「やべぇぞ……」
沙綾「間違いなくね」
たえ「まさか、このネタをやってくる作品が出るって言うのは……」
<旧校舎でもバレなかった理由
あっ、なるほどね……彼女が張っていたのか、どうりでバレてないのか(汗