

♀️★★・‥──── 第6話 はじまりましたーー‼️ 💫────‥・★★♀️ ニコとモリヒトはちょっぴり近づくのか それとも…




















ニコ健気で可愛いんだけど空回ってるw 守仁のナチュラル男前がたまらんな 先生今日もナイス えぇーー!!?!まさかのド直球胸キュン!ブッ壊れぶっ飛びギャグとここの緩急はズルイて最高過ぎる!!!!

♀️★★・‥──── ご視聴ありがとうございました💕 💫────‥・★★♀️ にて皆様の感想を お待ちしております📮 第6話は、このあと17時30分より各配信サイトで配信開始 witchwatch-anime.com/


第6話 恋の話になると笑いが減ってしまいます。シリアスになると笑いが減るのと一緒です。そんな感じなので今回は面白く無かったです。序盤はそんな感じが多い気がします。原作も私が面白いと感じる様になったのは後になってからでしたからね。次回も似たネタっぽいがどうなるか。

6話 守仁はニコに恋愛感情は無しか…守ってやらねばという使命感が強すぎるゆえ好きという感情を抱きづらいんだろうね。それでもを”一番大切な存在”と思ってくれていて、その言葉を聞けただけで今のニコは十分満足よね。

今回はニコの恋愛模様の描写が多くて新鮮でした! 幼いころの回想、あれで惚れない女の子はいませんね… そしてモイちゃんのニコに対する真摯な思いと、ニコの恋愛模様を真剣に応援するカンちゃんがそれぞれかっこよかったです♪

🏻🏻 第6話は2人の恋模様に胸キュンする回でしたが、 皆さんが胸キュンするシチュエーションはどちらですか?💕 💓下のボタンから理想の告白を選択💓 参加すると景品ゲットのチャンス 締切:2025年5月17日まで 詳細:
コメント
「作画がいつもと違う」と「作画が悪い」は別だな、と思わされる回。好き。
この作品に限らず
今回は細かい心情を表すのが得意なあの人の一人作画で行く、とか
今回はアクションシーン多いからあの制作会社に全部任せる、とか
「いつもの作画」でなくなるとしてもそうするべき、と判断して作ったんだろうなと読み取れる回はだいたい好き。
二原も入ってたんで普通にアカン絵もあったけどね
一原では取れてただろうバランスが線を拾いきれずに崩れたと思わしきカットもチラホラ
カンちゃんいいキャラだな
原作勢が推してたのがよくわかるわ
作画厨はもう病気だよ
ピンポイントで風を送るって、もう魔法と言ってもいいよな
もし敵だったら、ニコのロングヘアを顔に巻き付けて視界や呼吸を封じることもできる
カンちゃん好きになれた
作画は違うけどこの回に合ってあってて良かったけどな〜わざとかは知らないけど
ギャグ満載と思いきや、こういう真面目な恋愛で締めるのも良いね
自分も作画がちょっと気になった
遠足の時にモイちゃんと喋ってた子って、EDによく登場するけど、
これからメインキャラになっていくのかな
連載も一応ずっと読んでいたがアニメ版はやはり色と動きと声が作風と噛み合ってて良いな
普段、アニメを見てて、関西人キャラのステレオタイプな描き方に、ワンパターンだな、関西人でも内向的な人も納豆好きな人もいるぞ
もっといろんな関西人を描いて欲しいって思うけど、カンちゃんみたいな良い意味での魅力的な関西人を見ると、やっぱりいいなって思っちゃうんだよな
作画の良し悪しと作画のクセの区別もつかずに作画悪い連呼してる痛いやつまとめるなよ気分悪い
そういうとこだぞ
作画オタクほんまキモいわ
低学歴貧乏人非モテの極地って感じやな