

⚔NHK総合にて放送開始⚔
第15話「冬至祭(ユル)のあと」の放送が始まりました!
ご感想はぜひ【#VINLAND_SAGA】を付けてツイートしてください!
https://t.co/CBI7fvKFkn


「父を…疑うだと…?」これはキリスト教徒というだけでなくスヴェンを思っての叫びよね、クヌート殿下。神の愛を信じることで、父親の愛を信じ、自分を保ち肯定しようとする。


ラグナルにとっては王子としてのクヌートを守ることでなく、クヌートその子そのものを守ることが何よりだったんだよな…。最期の瞬間のその言葉までもがクヌートを想っての優しい嘘で…。

最後に思い浮かべるクヌートの姿、ついさっきまで一緒にいた姿ではなく幼い頃の姿なんだな…ラグナルにとってクヌートはずっとあの頃のままの幼子だったのかな

「#ヴィンランド・サガ」15話、戦争終結が近いと聞いてトルケルが嘆いていたところへアシェラッド兵団の情報が舞い込む/トルケル軍の動きを察知したアシェラッドは村を出る準備にかかる一方、ラグナルを暗殺する。ラグナルはクヌートの真の敵は今やスヴェン王なのだと明かして事切れる

アシェラッドさんは面倒なラグナルさんを消してクヌート殿下を適宜利用しようとしたけど、そうもいかなくなった、これもアシェラッドさんの「運」の衰えから来てるんだろうな

ヴィンランド・サガ 第3話観た。おっさん死す。最後のアシェラッドさんの「駄目だ」良い、わずかな失敗の芽も潰す意思の堅さが感じられる。それに比べて周りの人間は神だのツキだのばかりという……
コメント