@nC9I1tV2u5k8K4q 2024-12-09 00:28:44
22話 たった300馬力でコースレコードとかバケモン過ぎるのは周知の事実だが偉業じゃないか これは第三レースも期待値上がりまくる
@hakuwed 2024-12-09 00:29:26
コースレコード更新してあっという間に終わった… スペックを考えるとやっぱりカナタは本物の天才なんだね~ イメトレも欠かさずしてるし努力の才能もあるし性格も素直で良い子だし… あとは傘をさせば完璧なのでは
@ZzzKansou 2024-12-09 00:29:40
今回レースじゃなくて予選なのにめちゃくちゃワクワクした! まだ他の選手が走ってないから順位変わる可能性があるけど、暫定でやっとカナタが1位になって嬉しい!!しかもコースレコード樹立!!!
@mfg_animeTVアニメ MFゴースト 公式 🚘 2nd Season 2024年10月6日 (日) 放送開始! 2024-12-09 00:30:00
◢◤◢◤◢◤ TVアニメ『#MFゴースト』 2nd Season好評放送中! ◢◤◢◤◢◤ 見逃してしまった方やもう一度見たい方は、 Lemino、Prime Videoにて先行配信中ですのでぜひそちらでご覧ください♪ Lemino Prime Video
@mfg_animeTVアニメ MFゴースト 公式 🚘 2nd Season 2024年10月6日 (日) 放送開始! 2024-12-09 00:30:00
◢◤◢◤◢◤◢◤ 2nd Season 豪華キャスト陣連載インタビュー🚗 ◢◤◢◤◢◤◢◤ 第14回が更新されました! 今回は大谷洋介役 さんのインタビューが公開🏁 演じられるキャラクターの魅力などについて語っていただいています♪
@mfg_animeTVアニメ MFゴースト 公式 🚘 2nd Season 2024年10月6日 (日) 放送開始! 2024-12-09 00:30:00
◢◤◢◤◢◤ TVアニメ『#MFゴースト』 2nd Season好評放送中! ◢◤◢◤◢◤ Turn22「ザ・ペニンシュラ開幕」 ご視聴ありがとうございました✨ 来週もお楽しみに♪ ほか
コメント
ターボ仕様にしたことでパワーアップした86で真鶴コースを駆け抜けるカナタ
暫定1位&コースレコード樹立!\(^o^)/
あと一回、あと一回 86号車は変身を残しているんですよ。
それは3期くらいまでお楽しみに
京子姐さんの色んな顔が見れて嬉しんご
タイムアタックだけど道幅ギリギリを上手く見せてくれて面白かった
あとコースレコードのリアクション面白い
オフのエンジェルスは足を見せるファッションでスタイルの良さが解りやすかった
トンネル区間と橋の区間は事故率高そう
また誰かがリタイアする展開になってしまうんだろうか・・・
京子姐さんは私服でもふつくしすぎる
海の照り返しなど光が妨げになるというのもレースの展開に左右しそうですね
かつて雨上がりで運転していた時に、アルファルトの照り返しがスゴすぎて本当に目の前が真っ白になってめちゃくちゃ焦ったことがありました…
偏光グラス等は着用禁止なのかな?
あるとその辺りの見えやすさがぜんぜん違う、夜やトンネル等でも対応出来る色調のもあるので運転上はなにも問題ないけど····
やっぱりキャラクターのイメージやビジュアルの関係かな?
さて、赤い86達が巷では走り回ってるけど カーボンボンネット付けた赤い86がまた流行りそうですね。
86だけじゃなく、カーボンボンネット(特に黒いやつ)は昔から人気の外装パーツだからね行くとこ行くといっぱい走ってるよ、何度か行っていろいろといじってもらってるショップでも勧められた事がある
単に黒いだけじゃなくちゃんと特徴的な模様が再現されてるの良いよね、
緒方さんは失神しないだけ、まだ池谷や樹よりは肝が据わってるなw
今回、リアクション芸と顔芸が多かった(笑)
あのテクニカルなコースじゃ
馬力が400とか500あってもって感じか
ってかコース幅が狭いし民家の間を縫うように走っていくのか
クラッシュして家屋を壊したらMFGの運営が補償するんか?
でもトンネルの照明を意図的に消してるのはちょっと意味不明だった
小田原や芦ノ湖のデスエリアは火山ガスの霧とか火山灰とか自然環境のよるものだけど
トンネルの暗さと外の明るさで視界がゼロになるのは人為的に作ってるものだし
この作品見る上でレースの安全性云々はツッコまん方がいいんだろうけど
人工的にデンジャラスポイント作ってますよ感はちょいしらける
富士山噴火で発生した大規模停電を風化させないための措置
まあ3戦目は人工的なデスエリアだね
ヒロインが主人公の足を引っ張るうんぬんのコメがあったが
バリバリ伝説でも決勝前夜にさらわれたヒロインを取り戻しにグンが徹夜で車走らせて
15分しか寝ずに決勝走って、それで優勝しちゃったエピがあった
カナタと恋に何があろうと、ハンドル握ればやはり超人ぶりを見せてくれるはず
例えが超合金Zな相葉パイセンセンス古くね?
と思われるかもしれないがこの世界にもインフィニティや
Uレンダイザーはあったかもしれないのでセーフだうん。
パッパが前のめりになって視聴してたかと思ったら昇天してて笑ったわ
どひぇええええ!
↓
チーン(昇天)
勇気の代償ってなんだよ…
せっかく86とカナタがいい調子なのに
余計なことしかしねえなこのクソ女
デバフかけないと無双しちゃうから仕方ない
むしろカナタがコースレコード更新したから、後から走る連中がそれを抜くために無茶しなくいけなくなるんだろ
ターボの『パシュー!』がちゃんと再現されてて感動した
(ターボの基礎は省略)ブローオフバルブ機能ですね、これは逆流を防ぐ為に圧縮空気を大気に逃がす為ののものですがロスも発生するため最近のターボは排出せずインテークに戻すためあまり音は発生しません、がアフターパーツでわざと大きな音を発生させるものが発売されています、町中で派手に音を立ててるのはこれです、
ついに暫定トップ…
ターボでここまで変わるものなのか
タイムアタックだけでも楽しい
しかし次回予告が不穏すぎてなぁ
相葉パイセンは、カナタの躍進を誰よりも喜んでくれるナイスガイです
京子姐さんもそういうとこ知ったら惚れてくれるかな
今回やたらと皆があれこれで驚く回だったが
京子姐さんのポカーン顔が可愛くて一番良かったな
タービン音やばいわこれゾクゾクする
実車(しかも原作再現車)から音撮ってくれてるのマジで感謝しかない
タイヤ幅の有用性が見え始めてきたな
楽しみや
MFG22話(2期10話)の視聴3回目
京子姐さんが驚くのを3度見て3度ニヤついてしまうw
カナタの走行シーンの演出が神がかってて鳥肌立った。走りの魅せ方が実に上手い。スピンターンもカッコよ!
本当に実車が走っている感があるので思わず「うわっ」「エグっ」と声が出てしまった
特に旧真鶴駅を右へとターン。なんだよあの走り、ヤベーよ
その後の狭い山道を駆けのぼっていく何気ない区間走行もレベチ
下りでのひもの屋「川口水産」前をケツを振りながら駆け下りていく場面の演出がエロい
「TOYOTA 86GTがまさかのコースレコード樹立ぅぅぅ」カナタフィニッシュで恋パパが魂抜けたのすごくわかる
予選走行が既に神回
86は(そもそも頭のおかしい)ス◯ルの技術者たちによって
こそっと過給器が入る隙間がもともと開けてあったりするのは内緒だ