══════════ 第9話 | 放送スタート ══════════ #「劣等生と留学生」 🎮TOKYO MX 🎮BS11 🎮群馬テレビ 🎮とちぎテレビ dアニメストア/ABEMAは地上波同時配信✅ ABEMA▸ 🏁放送中スパチャボタンはこちら
═══════ ═══════ #「劣等生と留学生」 最速放送ありがとうございました! dアニメストア/ABEMAにて配信中⚡ ABEMA▸ このあとのOAは 🎮MBS:27:08~ となります!お楽しみに💖
、9話。 魔王様、そりゃあ史実には強いですよねw 落ちこぼれなワケありヒロイン、緋月ちゃん。 そしてエリート意識強い貴族様との決闘は、学園モノのお約束❓😂 電気街…メイド喫茶とかやっぱり秋葉原ですな(*´ω`*) しかし、魔王様は人の名前を覚えるのがニガテw
75年後も秋葉原はこんな描きかたをされているのだろうか。 2005~10年頃を境に、 PCからサブカルに一気に変わっていった感があるし。 2000年より前ならPC街+PC萌えゲーがようやく萌芽、 な描きかたになってる筈。 2040年の秋葉原すら、どうなってる事やら。
『魔王2099』第9話「劣等生と留学生」 ベルトール様たちの学校生活がスタート! いきなり決闘で学園最強の生徒を倒すの、 異世界無双系作品の王道って感じで本当に良いなあ レイナード家の秘密がお話にどう繋がってくるのかと思いきや、 メイド喫茶にてまさかの登場で来週がまた楽しみだ~
メイド喫茶で働いていたことに驚くより 「あ、おっぱい大きいキャラだったのか…」みたいなリアクションになるのひどいや まあ私も同じリアクションですが…
観た。魔法の授業。魔王様記憶力すごい。マキナのドヤ顔(笑)なんだかこのキザ男な髪型。魔王様と決闘だ!ひじき(笑)まぁ小物相手の余興よね。さすが余。ああ、「緋月が御三家なのね。電気街が伏魔殿。現在のアキバよりアキバらしいな。メイド喫茶!凄いメイドがいるぞ(^^;
════════ 相関図 &用語解説 ════════ 第9話の放送にあわせて 相関図&用語解説を更新✒ 📜人物相関図 ▸ 📚統合暦2099年辞典 ▸ 💬へるへいむ ぜひ本編の復習にご活用ください✅
情報が集まる場所。すごいなメイド喫茶。雰囲気ある(笑)高橋燃えてる(^^; メイドさんをよぶ。フラグだな。あ、やっぱり(^^; まぁそういうオチよね。苦労してそうだもんな山田。楽しいなぁ。面白かった!
⋰⋰ 第9⃣話 コメントキャンペーン実施 ⋱⋱ Xに感想を投稿すると 第9話カット使用のメッセージ画像をプレゼント🎁 ❑HOW TO 特設ページで好きな場面を選び 「#ベルちゃんねらー」をつけて投稿 ▾特設ページ ぜひご参加下さい!
決闘ありツンデレありの熱い学園生活だな。そして3人でメイド喫茶に行く楽しい展開になったけど、おっぱい大きいメイドさんで山田レイナードさんが出て来て嬉しい気持ちでいっぱいになってしまったな。
第9話『劣等生と留学生』 ご視聴ありがとうございました!✨ ひじきじゃなくて、緋月です! 来週もお楽しみに🏻フォカヌポウ!!!
魂いじる系タブーなら恐らくメテノエルも禁忌か 過去の出来事の授業、ベルちゃんの場合学習じゃなく記憶なの笑う アンチに「収入に貢献ありがとう」草 金髪君、噛ませ犬ご苦労さまw 高橋?観光ついでだったのか… 途中ふと伏線か?ってなんとなく予感はしてたけどwやっぱお前来るんかw
コメント
前半の登場人物が戦時から強かった連中か現代技術でブーストしてる奴らだから、平時の学生がいくら優秀たって、まぁこんなもんやろうなぁ感
そして高橋は夢やロマンを判っているな
やまだの才能は気になる
メイド喫茶で接点作って話進めるの上手いと思った
詠唱?ナンデ詠唱!?
と思ったらファミリア禁止だったっけw
本来はあそこまで長い準備必要なのね。そら手順省ける方が圧倒的に有利だわ
ラストの山田さんの変な声が生々しくて良かったw
わりとベタな設定や展開多いのになんでこんなに面白いんだこのアニメw
それにマグロ先生のアクセントがクセになる
魔王は学生に喧嘩を売られたら一歩も動かず勝たねばならない
日笠は言わずもがなだけど
最近山根綺もどこにでもいる気がする
ネタ的にベタ設定を取り入れてるからオモロイ
山田・レイナードは魔法科高校の劣等生と。なるほど理解した
相変わらず面白いけど、新宿編よりちょっと盛り下がったかな
イイ感じに面白いのだが残り3話しか無いのか…。
魔王様系アニメは2期以降でダメになる傾向が強いので
今期でキレイにまとめてくれる事を期待。
山田はヒロインなのか?
金髪ツインテでボケ担当とか、賭ケグルイのあいつに似てる
ボケかツッコミかどちらかでいうとツッコミじゃね?
まぁツンデレなのは間違いない
配信者を一貫して虚業って切り捨てるスタンス好きw
作者がそう思ってんのか知らんけど、オカンもこの敵役も認識共通視点の笑うわw
「私に関わらない方がいい」とか
「わたしのことは放っといて」とかはもう
フラグでしかないんだよなぁw
マグ先生は顔に接合線みたいのがあるけど脳と脊髄以外は全身義体なのかな。
学長も顔に線があった。