























































おお、灯悟の後に新メンバーとして加入したのは君か…! そうだろうなあ、苦労してそうだなぁ魔王様のお子さんたち…長兄があれでしょう?(

『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』第12話「キズナブラック」 キズナブラックになってしまった灯悟さんを取り戻すための戦いにて最終回! 過酷で説得力がある過去描写も凄く良かったし、 全員に見所があるカッコいい戦闘だったなあ 異世界で紡いだ絆が心地良い美しい最終回だった!

「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」#12(終)-アバンは結成秘話後編、中の人的にピンクとイエローが逆の件w ブラックが暴走フォームなのはライダー的な要素、重い過去と6人目の死がキズナへの執着を。魔王族を退けるも暴走する灯悟を止めるため全員で。告知は無いが続きそうな引き。

戦隊レッド レッドお前、こんな激重過去あったのかよ! その割には今まで底抜けに明るそうだったのに闇落ち化すると今までのが全部開放されちゃうのかよ。 現世の仲間たちがレッドの動きに気づいてる所で終わったけど・・・2期は・・・

結成秘話後編ここでするの⁉︎ 強っ! キズナブラック いわゆる暴走フォームなのか・・・ 過去が重い 圧倒している 過去が重い・・・ やはりこうなるか 仲間が揃って5人になった! とても続きが気になる終わり方ー!!

12話は原作のアニメ化として120点だしアニオリの塩梅も本当に良かったんだけど、シリーズの締めくくり話としては途中感があるのが難点……逆に考えれば原作をスムーズに読み始められるポイントなのでみんな原作読んで!!浅垣灯悟にもっと溺れて!!!

キズナビーストって基地格納型だったんだ…というかそんなに心配なんだったらずっと乗ってて一緒にレッドの所に行けばよくね?とか思っちゃう私はダメですかね?

// このあとすぐ! \\ 第12話 「キズナブラック」 3月30日(日)よる 25:00~ 《サンテレビ》にて最速放送スタート!📺 さぁ、いこう!キズナGO!


終わった…。 いやあ、キズナブラックのところの演出最高だったし、暴走した灯悟を皆で止めるシーンはアニオリで盛り盛りに盛られてて凄く良かった! ラストの清弘がキズナファイブ入りするサプライズも驚いたな。 この後もっと面白くなるから2期やって欲しいんだぜ!

え、まって 中吉センセーの声の演技、めっちゃ上手くなった…!?!?✨ 僭越ながら私からも、 \皆様 最終回までご視聴 有難うございました!!/ 第二期も楽しみですね!!!???(妄想) 我々視聴者の絆パワーがあれば 第二期実現も夢じゃないはず…!!🤝🔥

先週のゴールデンキズナカイザーは兎も角、キズナファイブ側かなり重要なアニオリ多くない!? いや多分中吉先生の設定準拠なんだろうけど! 清弘はバンソウキラー改めキズナ何なんだよ教えてくだち!

戦隊レッド異世界で冒険者になる、視聴し終えました 異世界で戦隊を描くことで戦隊あるあるを面白く、アツく展開させるというのが、シンプルですが綺麗にハマっていてめちゃくちゃ面白かったです 特撮愛にも溢れていてトリビア満載でした 続きをアニメで是非とも

異世界レッド第12話ご視聴ありがとうございました‼︎ 本当に、本当に、本当に素晴らしい制作陣、キャストの方々に恵まれた最高のアニメ化でした‼︎‼︎‼︎✨ 今回のアニメ化を通して結ばれた沢山の絆に感謝を込めて 原作も全身全霊で描き続けて行こうと思います‼︎🔥

コメント
最後に第2期制作決定のテロップがないだと・・・
壁画までは欲しかった気がする
この流れで2期に続かない・・だと!
前から存在は知ってる作品ではあったけどアニメ化を切っ掛けに原作単行本全巻買いました。
この先も好きなエピソードは沢山あるから二期以降もみたいけど無理かなぁ、どうかなぁ。
予想していた区切りとはちょっと違ったなあ
ネタバレになるから詳しくは語らないけど、ここからちょっと先で色々設定や謎の答えが開示されつつ次の目的地が定まって太陽の森編終わり!ってエピソードがあるのでそこまでやると思ってた
自分もそう思ってった。ぶっちゃけアニオリなければそこで終われたんだろうけどね。
ただ原作と本家戦隊への愛とネタが詰まったいいアニオリだっただけに、なければよかったとは言いたくないかな個人的には、ちなみに原作は全巻読んでます。
続きもアニメでやらねぁかなー。完結まではさすがに無理にしても二期くらいはどうにかならないものか、イドラとかキャラとしてはこっからが本番なんだけどな。
俺はこの辺りで区切ると思ってたよ。何故かっていうと、
・そこまで進めると、幾ら引きを入れた所で二期があった場合初っ端から「回想シーンで思い出す」必要があるので、今期に入れるのは尺の無駄
・「二期の最初に今後の行動指針を決定してスタート」の方が効率的
・内容的に、1000年前の話は二期に纏めるべき
by 栄逢 凪乃
…まあ「壁画見せて続く!」で良かったとは思うが
あーなるほど
2期のこと考えると確かに原作15話は2期1話に回したいか…
ただ、やるかどうかわからん2期より1クールアニメとしての完成度を追求するなら、やっぱり3巻ラストまでやるべきだったと思うがなあ
クリスマスにシャケを喰わないから
変身前のJCに倒されたんだ…
30周年のサテライトと50周年のスーパー戦隊を大いに盛り上げてくれたアニメスタッフと中吉虎吉先生には、今期アニメの功労賞を差し上げたい☆
「続きは漫画で」の見事な最終回だったけど願わくば、キン肉マンみたいに分割クール方式で今後もアニメが制作されて欲しいなぁ★
異世界レッドのフィギュアやオモチャも欲しいぜ(・ω・)ノ
ああああ2期が来ねええぇ!
なんでだよおおぉー!
アニメオリジナル要素もかなり良くスタッフに愛された作品だっただけに区切る場所だけがそこ!?ってなった最終回
次が放送前の1期で一番見たかったところだから大分複雑ではある
異世界に派遣?実質スーサイド・スクワッドか
めっちゃ意味深な終わり方とおれたたエンドやん!
2期はよ
過去に辛い事があったのは描写されてたけど最終回で絆を大事にする熱い男から絆に飢えた悲しい男にイメージが変わちゃったよ。
「絆を大事にする」を「暴走させて」「絆に飢えた」状態にするのがブラックだと説明されてただろう
あくまでも暴走状態なんだから、トラウマ持ちというだけで基本熱い男なのは変わらん
関係ないかもだけどトラウマのせいで伴奏合体はまだ先か
「みんなからの絆…ちゃんと届いてるぜ!」
2期制作の後押しとなるよう応援し続けます!
トウゴ「宇宙刑事ブラック参上!!」
2期やりそうな終わり方はしてるからやる気はあると信じたい
2期制作決定してほしいよ。
これ面白かったわ
ありそうで無い設定だったな
いかにもなOPも良かったわ
ブラックキズナブレスのおもちゃの、黒い絆創膏が出てくるギミックやってみたい
なかなか面白かった
ゼツエンダー達、今までギャグ的な登場&やられ方してたからコミカルな存在かと思ったけど結構ガチやん、
2代目黄が殉職しないとなw
キズナシルバー,殉職。思い出すな。スーパー戦隊の殉職者。確かに,ゴレンジャーのキレンジャー,バイオマンのイエローフォー,ジュウレンジャーのドラゴンレンジャー,タイムレンジャーの6人目,ハリケンジャーのシュリケンジャー,アバレンジャーのアバレキラーだね。
最初から想定していることもあるけど、大抵はスポンサーの意向やらキャスト本人の意向などによる降板からの後任への変更や新キャラによる隊のリフレッシュ、新アイテムによるグッズ展開等の大人の事情ををうまく隠し···織り交ぜるためのやつやね