◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 『転生貴族、#鑑定スキル で成り上がる 第2期』 第22話放送開始 ◣____________________◢ 📖第22話(第2期10話目) 「雪合戦」 CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠にて放送中❗
アルスの能力が鑑定スキルなのはわかる、ただ転生者だってことをタイトルにあるのにすっかり忘れてたわ、異世界転生してきてるのでそれらしいことって、あんまりしてなくない?
最初シャーロットちゃんが 1人で突っ込んでいくの かっこよすぎて惚れそう💘 最後みんなで雪合戦してるときは もう心がふわふわしてました笑笑 ファムさんもめっちゃ馴染んでるのが前回の話見た後だと嬉しすぎました😭💞
久しぶりのシャーロットちゃんと シャーロットちゃんかわいいだらけと シャーロットちゃんのおっぱい堪能できたのと シャーロットちゃんのおっぱいドアップがあって神回だったわ!
第22話(第2期10話目)「雪合戦」 ただいま放送中📺✨ キャラクターの鑑定ステータスを公開❗ ━━━━━━━━━━━━━ 🔍ジョー🔍 ━━━━━━━━━━━━━ CV.#内田修一
転生貴族22 なんかスターツ城攻防戦、びっくりするくらい緊迫感無かったな。この脳筋の奴がつえー奴だけを求めて降伏してるのにバトル挑んだりしてきて滅茶苦茶だったな。おまけに弟子入りしてきたし 後半は突然雪合戦始まるし、シャーロットちゃん可愛かったのでまあいいか
22話 箸休めの休憩といったところだけど明らかに後々の展開が予想出来そうな不穏さも有ったな 成り上がっていくアルス自身は怪しいのは仕方ないが
クランさま、やっぱり底知れない怖さがあるなあと思いつつ、でも決してぶれないアルスさまの誠実さが感じられて嬉しかったです そして久々に平和なひととき 駆け足とはいえ、ほのぼのとしたやりとりも見られてとても楽しい回でした☺️
コメント
また新しいヤツが。古参の出番が又減っていく
OPかわいい感じの女性グループなのに
最期にデスボイスのシャウトがきてびびるw
bishとかの系統?個性あふれるグループっぽいね、いいね
鑑定スキルの華金ラジオでパスコード来た時に、デスボイスで何を言ってるんでしょうクイズやってて笑った
アルスの転生者要素って、優れた人材を見つけたときに
「まるで戦国武将の○○みたいだ」って例えることにしか使われて無いな
その例えも最近やらないけど
まあ知力6なんて武将、歴史上で名前が残ったとは思えんし
いたとしても、すぐ埋もれて終わり
武力めちゃ高くて知力めちゃ低いって言えば三国志の張飛じゃない?
それはそれとしてリーツは趙雲のイメージ。
際立ったキャラ付けの少ない戦国時代よりは極端なキャラの多い三国志モチーフにした方が分かりやすかったのでは?
歴オタもとい詳しい人に言わせると名を残した武将達はいっぱいいるらしい、あまり知られてないのは創作で使われる事が少ないからとか···日本で三国志が有名(特にこの界隈で)なのは漫画のアレとかあれのおかげだろうね、
アイツ、あくまで現在値が知略9なだけで最大値は61あるから育てりゃそこまで馬鹿でもない。育てるの大変だと思うけど。
てか、こう見えて、統率値は現在No. 1の102。唯一の100越えである。なお、最大値100越えのキャラはまだたったの5人。
シャーロット武勇116、ロセル知略109、ミレーユ知略103、クラマント武勇112、そしてコイツの統率102
5人目の人外枠である。
生天目さんにまで、これ転生要素意味ある?とまで言われてた
許褚「知力の低さなら負けんぞ」
頭脳線と剣の戦いだから強力な魔法ぶっ放て出番が終わりってシャーロットは不便だな…
ジョー張飛みたいな猛将タイプかな?ロクに訓練せずに勝っちゃったから素人同然なのか。
リーツさんより強い傭兵団長には一撃で吹っ飛ばされそう(笑)
どうでもいいがジョーの槍に何かモヤモヤする。どっちかってぇと斧ぢゃねぇの?
ロセル君泣いちゃった。頭良くてもまだまだお子様なんだね。確かアルスさまよりちょっと年下だから10歳弱ってトコ?
きっと兵士達には女性陣とは別枠で可愛がられているんだろうな、子供や孫の様に。
あの武器はハルベルト(ハルバート)ぽいからポールウエポン(長柄武器)の一種だと思う、ただこの手の武器は個対個じゃなく広範囲を勢と重量でなぎ払う様に使うらしいけど
ブラッハムジョーは武器が合っていないのかと思ったら強い相手との対戦経験不足だったか
静止画をスライドさせて声をあてただけの低予算カットの多い回だった
声すら入れずセリフを書き入れてる画もあったしな
でも予算が理由なら仕方ないかなって思う
楽したいからって理由ならやめちまえって思うが
君主の息子よりも若いのに、君主の息子より明らかに有能な家臣
州の統一戦争終わったら、粛正待ったなしのポジションだな
天下統一したならまだしも、州の統一如きで粛正してたら後が続かんやろw
それでもまだまだ戦乱は続くんやで?
ブラッハム、強くなりたいと思っていても個人の武勇としてはもう伸びしろないんだな