

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 『転生貴族、#鑑定スキル で成り上がる 第2期』 第24話放送開始 ◣____________________◢ 📖第24話(第2期12話目) 「託される想い」 CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠にて放送中❗






















































































アルス様、大歓迎でお出迎えされてる。悲しいお別れもあったけれど、みんな前に進んで歩んでいく姿が眩しい。リシアさんと共にこれからも支え合って幸せになってほしい。

もうEDクレジットわざわざ日本語で表記する必要なくね?外国人の原画さんは本名で記載してあげて欲しい。ムリにカタカナにしても誰も読まないし意味のない記録だよ

ラスト結婚式で全員道登場の綺麗な最終回でした… 3期くるよねこれは と思ったら!!!3期決定!!! 1期からのこのまま変わらずな3期を見られる事を期待しています!

24話最終回見ました!お前が仕切るなよにワロタwロセルくん有能すぎるな。リュウパを採用するのは効果的なのか。アルスの変顔きたー。これだけ信頼されているんだな。リシアの抑えられない感情表現好きだわ!いい最終回だった!3期も楽しみだ!

トーマスの表情の変化が凄く良い、本当の気持ちが分かってよかったね。 ルメイル様より語られ託されたカナレ郡のシーンと駆け寄るリシアさんのシーンは最高でした😆 リシアさんとの挙式凄く良い!皆が祝福してくれて幸せが溢れてる!!! 3期制作決定おめでとう!

『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』第24話「託される想い」 ベルツド城攻略戦に決着! トーマスとミレーユの姉弟対決の描写も良かったなあ そして郡長に任命されるアルス! これまでの全ての行いが報われた集大成感が本当に気持ち良かったし、 リシアとのラストシーンもたまらない~

第24話(第2期12話目)「託される想い」 ただいま放送中📺✨ キャラクターの鑑定ステータスを公開❗ ━━━━━━━━━━━━━ 🔍トーマス・グランジオン🔍 ━━━━━━━━━━━━━ CV.#間宮康弘


ハッピーエンドにふさわしい式で華やかに終わった…と思ったら、まさかの第3期決定! 本当におめでとうございます🎉 アルスさま、確かに出世したとはいえまだ皇帝への道は続いていてこれからもご活躍を楽しみにしています✨

鑑定スキル いい最終回だった。やっぱりトーマスもミレーユに認めて欲しかったんだなあ そしてそう言えば忘れてたリシアさんとの結婚式がラストやってくれましたね!結婚式回で丸々やって欲しかったかもしれない まあでも3期あるとは思わなったので驚きでしたねー

2期はあまりリクルートが無くて微妙だったけど、つまらなくはなかったなw 1期でスカウトしたキャラが満遍なく活躍する描写は上手かったかなw3期も観ようw

姉に認められたかった、ということに気付いたところに胸がきゅっとなりました 第3期おめでとうございます!楽しみが増えました! 頑張ってください!
コメント
2期最終話良かったね。トーマスとミレーユの和解、涙出たよ
期待通り3期決定、楽しみで仕方ない
1期のときはそれほどでもなかったのにどんどん面白くなっていって引き込まれた
三期いらんくらい二期の最終回が良すぎる
いや、まだミーシアン統一されてないから3期は要る。
しかしそれはそれとして素晴らしいアニオリ結婚式最終回だった。
1期:1〜48話
2期:49〜110話
(※話数は漫画版)
1期より少し駆け足だったね
リーツの過去話とか飛ばされてたし
戦隊失格の後番組だろうからキン肉マンは当分先か。
トーマス軍師ってより全体的に優秀な将軍タイプだな。
三国志で言うと関羽とか趙雲みたいな?能力が高過ぎるから何でも自分でやろうとして誰かにやらせるって考えが少し薄くなってる感じ?
軍師よりも先陣とか方面軍とか全任せで運用したら上手く行くっぽい気がする。
趙雲は能力高いけど忠義心高すぎる超有能使いっぱだからリーツの方だな。
責任感と自信過剰の度合いからしてトーマスは関羽によく似てる
この手の異世界もの1クールが2クールやって終わりなんだが第3期あるんだ。そんなに人気あるのか…
9月時点でシリーズ累計500万部らしい
3期決定の要因はそこが一番大きいと思うな。
アニメ放送前は200数十万部程度だったのが倍近くになったんだから。
正直なところ、1期の円盤500未満、海外人気壊滅的に低い、配信はdアニメなど一部のサイトじゃ上位だけど全体ではそこまでの大人気という程でもないという程度だけど、書籍の販促としては優秀だったんだろうな。
アルス側に優秀な味方が多すぎるのもあるけどトーマスの有能さがあまり感じらなかったな
爆弾使いみたいなキャラになっちゃたし
最期は松永リスペクトの爆死で終わるんかな
1期の仲間が増えてく感じはシンプルに面白かったんだけど
2期は戦いがショボくてなんというか戦争ゴッコでいまいちだったわ
3期も戦争メインなんて事ないよな
それはない
最初はシャーロットちゃんの爆乳スゲーで見てたのに、軍略や駆け引き多めで面白かった。
(ファムさんは便利過ぎて反則手前。城門開け・救助・産婆・爆弾撤去・部隊統率)
ベテラン男性陣の渋みが最高でした・・・・・・(しみじみ)。
井上さん、東地さん、間宮さん、てらそまさん、堀内さん・・・。
いやー、良かった。どうしても若い読者層へ向けた若いキャラクターの活躍が主軸になるけれど、戦記モノは周囲のオジサンが格好良くないと盛り上がらない。
3期も渋渋で頼みます。
嫁のパパが悪役みたいな見た目で良い人なのが意表突かれてとってもすき
コンテンツホルダー側が目先ではなく、この作品を育てようとしているね。
ロセルさん …遺伝で絶対ハゲるな(汗)
あっ、トーマスと仲良くなりそうw
ロセルくんは
>僕もミレーユさんのことをずっと考えてました(大胆な告白)
から上の画像に遡ると、トーマスの顔が「コイツ熟女専なのか!?」→「俺の負けだ」→坊主!(姉さんのこと頼んだぞ)に見えてちょっと面白い。
トーマスさん、顔芸要員として優秀。
よく見る坊主が坊主言っていて発言も面白い。是非脱獄でもして3期も活躍して欲しい。
どっちかというと、もう一つのカイン様のほうの続編を制作してほしい。
ぶっちゃけ才能が全てって言ってる中々残酷アニメだよな
まぁ実際その通りなんだけどね
12月24日クリスマスイブになっちゃった。この間まで暑い暑いって言ってたのに。
原作知らないからなろうで少し読んでみたけど、これアニメ化に当たって脚本、構成、演出すべてがいい方向に改変されてるね。アルスがなろうのままだったらきっと面白くなかったと思うな
アニメは漫画原作やね
なろうは序盤部分しか読んでないけど淡々としすぎてるんだよなwww
俺もなろう版しか見てないけど、作者自身が書籍版とは大筋が一緒なだけみたいに言ってるから、書籍化&マンガ原作化の時にかなり細かい部分まで設定作り直したんだと思う
アニメで急に化けたというわけでは無かろう
薬師?と同じ枠か。だから3期までやるのかな?MXとかだったら終わってたな
人数多い戦闘シーンダメだったが、少人数の戦闘シーンは結構好きだった
リシアさんが抱きつくシーンの背中というか骨格の描写どきっとした、結婚式にリソース使うのはこれこれで良いな
まだ戦争終わっていないけど内政見たいラストだったので3期開始で領地発展してるのか気になる