@genkoku_info「現実主義勇者の王国再建記」作品公式 2022-02-20 01:56:21
/
⚔️第21話「蝦で鯛を釣ろうとしたら鮫が掛かった」
🎬WEB予告公開!
\
「ロロアはそれでいいのか?」
アミドニア公国 第一公女の目的とは⁉
☑️STORY
https://t.co/CCyclTuZaB
🎥TVアニメ「現実主義勇者の王国再建記」第二部
TOKYO MX・BS11他にて放送&FODにて配信中
@celsius220 2022-02-20 01:57:07
「#現実主義勇者の王国再建記」20話、ジーニャ作のドラゴン型ロボは当面秘匿されることに/アミドニアで民衆の暴動が広がり、ユリウスは帝国へ逃亡、結局アミドニアはエルフリーデンに併合される。献上品に紛れていたユリウスの妹ロロアはソーマに自分を娶れという
@genkoku_info「現実主義勇者の王国再建記」作品公式 2022-02-20 01:57:07
⚡現国ミニ4コマ更新⚡
に詳しくなれる!
ミニ4コマが公開です🎉
第20話に関連した「ルドウィン・アークス」が公開!
実は苦労人な一面をトモエちゃんが垣間見たようです…👀
イラストはろこさん です✨
来週の放送後もお楽しみに!
@VeryHurst 2022-02-20 01:58:15
ケモ耳モブようじょが出てきたけど、それでトモエちゃんの代わりにはならないということは強く言っておきたい。でもそれはそれとしてケモ耳モブようじょが出てくるのは良い。
@waterspout1978 2022-02-20 01:59:22
今週の一言感想:前回のジーニャちゃん回からアミドニアの圧政→反乱→陥落、そして戦後処理からのM・A・O検定案件ちゃんサプライズ嫁入りと、1話でめまぐるしく状況が一変しました。そんな中、ポンチョ橋を落とされただけのポンチョさんと、そっくりさんが登場しただけのトモエちゃん…。
@ayasedna 2022-02-20 01:59:44
というかPONCHO橋に名前正式決定してるって知らなくて実況民が勝手に決めつけてると思ってたので急に本編でさも当然のようにPONCHO橋の名前出てきたから笑うよね
コメント
今回の笑い所って何処よ?
ギャグアニメならしっかり作れ!
そこは素直に「小難しい話はわからん」と言っとけ。
どの辺が小難しく思たのか?
詳しく頼む!
面白いのは内政や改革と会話劇なのに、ギャグアニメとか言っちゃうところかなぁ。
内政や改革と会話劇がギャグだからね。
究極の妄想ファンタジー!
PONCHO橋が落ちた辺りで笑えなかったならこのアニメ向いてないまであるよ
よりによってポンチョ橋なのほんと草
つーか、ソーマたちはヴァンを占領して都市整備する時に、アミドニアに戦略的に使われない様に返還した後にユリウスの方で箸を壊させる為に、自分達エルフリーデンの重鎮の名前を橋に付けてたよね。
ソーマ橋とかハクヤ橋とかもあった筈。
「向いてないまであるよ」
日本語が変だけど中国人かな?
日本語の勉強がんばれ!
>>12
横レスだが漫画的中華口調のなになにアルよ~のアルじゃねーよ
ネットスラングの「向いてない(可能性)まである」だよ
女王クレオパトラはオクタヴィアヌスの才を見誤り
プトレマイオス朝を穏やかに終焉させることができなかったが
こっちのロロアさんはソーマの才を見誤ることなく併合に向けて軟着陸できそうね
絨毯の件で比較したいならオクタヴィアヌスではなくカエサルの方だからね。
ソーマとカエサルを重ね合わせたと見た方が自然かと。
確かに絨毯の故事は、クレオパトラとカエサルのエピソード。
カエサルがブルータス達に暗殺された後、クレオパトラは将来の自分とエジプトを存続させるため、カエサルの後継者である見た目がパッとしない青二才のオクタヴィアヌスとイケメンで勢いがある脳筋のアントニウスを見比べ、アントニウスを選んで全てを託すが、それが終焉のターニングポイントだった。
「多額の賠償金を要求したエルフリーデンを恨め」って、交渉を他人任せにして酔いつぶれてたお前が悪いだろうに。なんなら賠償金を支払わず首都返還を諦める選択もあったのだし(自身の面目は丸つぶれになるけど)
帝国へ逃れても「国を追われた国王」は厄介者だろうし、どうなるのやら。
それにしてもロロア姫、あんな謁見?方法をとったら普通は暗殺容疑でその場で殺されそうなんだけどな。しかも父親をソーマに殺されてるんだし。
ロロア姫の事情は次回を待て!
本来のユリウスの正解は「他の都市の貴族とかを糾合してヴァンを奪還する」事だったんだよな。
元々はエルフリーデン国も内戦の早期終結からの短期間での決戦という流れだったが実は兵站自体はギリギリだったという状況だったのがあったから戦闘状態をもう少し続けていればもしかしたら兵糧が尽きてアミドニアが勝っていたのかもしれない。ただ、その展開はもうないし、言う通り「他人の力で奪還した」こともあるから権威を持てず、浅慮の増税で結果追放になったのがな。
確かにベトナムやイラク見たいにゲリラ戦や自爆テロとかされたら、エルフリーデンはかなりヤバイ状況になっていたと思う。
王都が占領されても、時事歴史で日本軍部が計画していた本土決戦に倣って、ユリウスは帝国に亡命せずに士気が未だ残っている全国民に「一億総火の玉作戦」を玉砕覚悟で年寄りから子供まで敢行させれば、エルフリーデンは早期に撤退したと考えるれる。
ユリウスが他力本願で国民の支持を失い、筋道が通らない韓国の様な理屈が敗因だと思われる。
ヴァン返還後だったら、増税しないで軍事費諸々を削って賠償金を捻出、市民生活は占領状態を維持して国力の底上げに専念、かなぁ。
市民にしてみれば、せっかく向上した生活環境をことごとくブチ壊した愚王(増税した分、開戦前より悪化)だし。反乱鎮圧に全軍で出たのも悪手。首都の防衛と治安維持が出来なくなって締め出されてしまった。
「ロロア派の貴族が結集し退位を要求してきた」って言ってたから、やっぱり子狸が裏で扇動してたのね。
ユリウスの政策が時事のアフガニスタンで復活したタリバン政権と同じで、アメリカもたらせた自由を否定し、食糧危機なのに足りない配給制、市民がデモをすれば武力で鎮圧、親米協力者は見つけ出して徹底的に粛正するなど、救いようが無い事ばかりしている。
ただ、アミドニア公国と違い、アフガニスタンはロシアも、中国も、パキスタンも、侵攻しようとはせずに国境を封鎖しているだけである……。
どっちかというと、前政権なんだよなぁ
多国籍軍バックに政権を奪取。その後、汚職に励み民心も軍の忠誠も手放す。
その間、タリバンは地方の有力者を回り籠絡。
政府のていたらくに、地方有力者も離反。
政府の無策や自浄能力のなさに多国籍軍も支援を諦め撤退。