


「#スーパーカブ」10話、冬休みのある朝、小熊が目を覚ますと外は雪景色。礼子がふたり分のタイヤチェーンを用意して待っていた。足跡ひとつない新雪の中カブを乗り回す小熊と礼子/別の日小熊はモールトンで雪道を走る椎を見かけるが、家に戻ると椎から電話。椎は事故を起こしたようだった

小道に入る椎が2度も出てきたから、予想はしてたけど…やはり落ちたか
しかし、携帯掛けられるなら起き上がれないのか?
だとすると怪我してるのかもな…

10話感想
スーパーカブで広がった世界に訪れる冬の銀世界⛄
完全武装で雪原を滑走する二人だけの特別な”色づく世界”はヒヤヒヤして冷え冷えではあるけれど温かみに満ち溢れてた。
彼女達の春はふと目の前に訪れるものなのかもしれない🌸
そして非日常と現実は背中合わせ😱

10話
雪道の危険さは凍結した路面。それを知っている小熊と礼子の雪の楽しみ方は有り。冬の装備を固めた二人には死角は無いよね。それより、椎ちゃんどうした。冬の細道は危険という認識が無いし、お父さんも楽観視。連絡を受けた小熊がどう動くか。次回は目が離せない回になりそうだ。

楽しい回でしたが、普通のフィクションではあり得るけどこの作品ではないはずだと安心していたことが起きてしまい動揺。イベントや景色に対する感情がある一定のモノのおかげで違ってみえることあるよな〜

チェーンを手に入れて礼子ちゃんとはしゃぐ小熊ちゃん達は無限に見ていられるな。雪合戦でカブを使って礼子ちゃんを降参させたのは小熊ちゃんらしかったな。それよりもラスト、椎ちゃんがピンチに…。
今週の一言感想:礼子ちゃんにチェーンを分けてもらって、冬の間もカブ乗り放題ですね。雪原でのはしゃぎぶりが見ていて本当に楽しかったです。(公道でやると罰せられるので注意)最後、椎ちゃんが大怪我していないか心配です…。

このアニメってカブに乗りながらキャッキャウフフするだけのアアニメかと思ったら生死を左右する展開あんのかよ
椎ちゃんは助かるとは思うけど

雪原でカブ乗り回して遊んでる小熊ちゃんと礼子ちゃん楽しそうだったなぁ、すっ転びまくってカブが壊れないかヒヤヒヤしたけどw平和に終わるかと思ったら、次回への引きが……椎ちゃん!?
まあ、(小熊も椎ちゃんも)判断が難しい場面だが消防/救急の管轄が広域になっている場合は到着が遅れる恐れもある。凍結もあるからなぁ……後工事用作業道を完全封鎖してないのはやはり地元からの要望もあるかな?