

まもなくTOKYO MXにて
「#蜘蛛ですが、なにか?」最終話放送!
絶体絶命となった蜘蛛子さん。
彼女の運命とは……
➤https://t.co/hlsMxi4rp8




































人間体手に入れても喋る習慣手放してるし、元々コミュ障だしで一切言葉発してないから思考加速で言語化されてるのに一切口元動いてないの違和感あるなw















蜘蛛ですが
とにかく人間パートがいらなかったな。
繋がってる話とはいえ勇者たちに魅力がなさすぎた。
蜘蛛子がバトルで躍進しながらレベルアップしてバカ強くなってエルフたちと戦う、で良かったんだよなぁ

うーん途中までは良かったんだけど、終盤の人間パートが微妙だったな。
最終回の終わり方的に2期が無いとよく分からんまま終わることになりそう

アラクネ蜘蛛子さん動きにくそうだけども可愛い。こうして魔王側についたのか。エルフ側が害悪でこっち側のが正義なのか。俺たちの戦いはこれからだエンド。魔王も可愛いし、蜘蛛子さんの続き見たい。こっから10年で何があったか

これ結局、「個性的な見た目とキャラの蜘蛛子パートだけで行こう」という派と、「蜘蛛主人公が受けるわけがない、やはり王道の勇者譚が必要」派の対立がこんなことになったんだろうな

「#蜘蛛ですが、なにか?」24話(最終回)、蜘蛛子は卵復活の裏技で復活、アラクネに進化し赤子ソフィアの救援に向かう。苦戦していたところへ魔王アリエルが現れ複製ポティマスの首を刎ねる。蜘蛛子とアリエルは停戦し、ソフィアとメラゾフィスを連れて共通の敵ポティマス打倒の旅に出る

あーまぁ一応、魔族軍の目的は世界の破滅を止めることで、勇者側はそれに巻き込まれて戦争してますって事で話の筋は示して終わったのか。これからどうなるかが肝心なんだがそれは原作へどうぞということで

蜘蛛ですが、なにか?、面白い設定の良いアニメだったな🕷
蜘蛛パートと人間パートで別々の話が展開されていく中で、偶に双方の話が交錯して謎が解けていく感覚が面白かった。
蜘蛛子パートはとにかく蜘蛛子(CV:悠木碧)さんが賑やかで、基本的には蜘蛛子さんの独り言で話が進むのに
シュンサイドは原作小説でもまだほとんど進んでないから……
時系列が追い付くまではシュンパートなしよ。
詰めに詰め込んでカットしまくっても二期中にはでてこない。