













いまの処刑課のちょっとえっちなお姉さん、殺す時楽しそうにわらってませんでした????一瞬だったけど見逃しませんでしたよぼく!!!!!!!!うわぁぁぁぁぁぁぁ















OPのアクダマたちのカットが意味深すぎる…。
あれはアクダマたちの未来の暗示?末路?なんかなって思ってた。
いつもOPすっ飛ばしてたからかちゃんと見たの今なんだけど。なんか初期のカットと変わってる…?
あと今回の対比演出やば、、、

医者にふさわしい末路だったな
胴体切断されようが自分でなんとかできる人間が懲役4年のチンピラに頸動脈を切られ事故治療中に民衆に踏み蹴飛ばされ間に合わずに死亡とは…

最後は最大の謎に迫っていく形になるのか。確かにあっち行ったらどうなるか凄く気になるのでありがたい( ^ω^ )
チンピラは漢になったな。
最後の劇場版なかなかに意味深。来週種明かしがあると信じたい。

「#アクダマドライブ」10話、兄を乗せたヘリを追って全員がカンサイステーションへ。血迷った処刑課は暴徒をアクダマ認定し虐殺し始める。医者は全員を殺してでも兄が格納されたコンテナを奪おうとするが、暴徒がシンカンセンホームになだれ込んだ一瞬の隙にチンピラに喉をかき切られる

アクダマドライブ 第10話観た。新幹線の攻防。お医者さんが本当に強敵で緊張感あるいいバトルだった。詐欺師ちゃんは確かに詐欺するわけじゃなく、それぞれの気持ちを汲み取ってその後押しをするんだな、だからアジテーターでもあるわけで

チンピラ思い出提供
Ep.10終了時点での生存状況(アクダマのみ)
詐欺師→生
運び屋→生
喧嘩屋→死
ハッカー→?
医者→死
チンピラ→死
殺人鬼→死


ゴリラ、大元を正せば処刑課に負わされた致命傷が原因なので、処刑課と刺し違えたというのはあながち変わっていないぞ!あと予告はやっぱり彼の声だな

10話観ました!
1話時点ではよくあるバトルロイヤルモノかなーと思ってたのに全然違いましたね。今作は各キャラ、声優勢の演技が秀逸で、それだから視聴をやめずに観られたなって。

📀Blu-ray&DVD“ソフマップ/アニメガ”特典📀
◆アニメ描き下ろしB2布ポスター
対象:Blu-ray / DVD全6巻連動購入者
イラスト:喧嘩屋&チンピラ
https://t.co/RtA68udw62


死ぬ覚悟すらない外道の医者はアクダマですらない。
喧嘩屋とチンピラ。
お互いに最高の兄弟で最強だと信じ合っていた二人の絆。
処刑課の師匠もそうだが喧嘩屋もお互いに死ぬ覚悟で美学を貫いて死した。
意志を継いだチンピラ….あんたの死に様かっこよかったぜ。

これほんと最終的には詐欺師以外いなくなりそうだな……
「法的に処刑すべき存在」としてのアクダマという名称の使用は私刑の正当化の為のレッテル貼り風刺というのが今回は特に分かりやすく表現されてた
新幹線御神体化・ハンコ至上主義・関西の関東従属もだがほんと現実風刺多い

10話
神に近づこうとした医者への制裁。バベルの塔か
医者の傲慢を、喧嘩屋の生き様に感化されたチンピラの「謙虚」が討った点も巧いなと。
かくして裁くべき者に正しく作用しない司法が寓話的に描かれていたが、この辺は元よりカオスな為、作劇としては薄いか。

今日はチンピラと医者…チンピラ辛い…やっぱり順番通り?次は久々に出てくるのかなハッカー…そしてそのまま??
ついにカントー行くのかな…
体を真っ二つにされても死ななかった医者が、たかが頸動脈を切られたくらいで死ぬとは。医者の不養生とはこのことだな。