







二人が現実世界に帰還できたのが、500円から始まった関係、互いの人となりを知る繋がりというのが熱い
この物語で一番の腐れ縁だから
そしてそこに目をつけたハッカーくん見事よ。言った通り、ずっと二人のことを観察していたんだね






















「#アクダマドライブ」11話、暴徒は全員アクダマとして処刑された。新処刑課コンビは生き延びた/詐欺師は兄妹を量子計算機カントウから取り戻そうとする。ハッカーはドローンを返しにきてくれたお礼だといって手伝う。兄妹は無事救出され4人は帰途につくが、シンカンセンが爆破された

アクダマ11話のサメくんとウサギちゃんの後ろで動いている蝶たちですが針金に付いている動きをつけたんですけど班内で針金の解釈違いがおき、実物作って見ながらやりました!同じく青い鳥のロープ(は間に合わないので代用品ですが)も作ってました!(勝手に絵は出せないので裏面で)


自分の居場所のため、自分の命より大切なもののために生きるのがアクダマの定義
「死んでも私があなた達を……助け出す!!」
この台詞で、彼女が遂に本物のアクダマとなったのだと実感した。
かつての平穏を「クソみたいな世界」と言い切るんです。序盤からは考えられない。

兄妹ほんとに可愛いほんとに癒し生きてくれててありがとう再会してくれてありがとう存在してくれてありがとう😭😭😭😭😭このまま4人生きて欲しいよ…
そして神すぎるエンドロール、今日のが1番好きなくらいグッときた…
からの笑わせてくれる提供😭
はぁ好き😭w

🎄クリスマスプレゼントキャンペーン🎄
アクダマグッズプレゼント🎉
12/24(木)19:00~の1~11話無料ライブ配信内で出されるキーワードを集めてご応募ください!
オープニングテーマCDやキャラソンアルバム、設定資料など豪華賞品が盛りだくさんです🎁
https://t.co/amQhk54qNu


こうなってくると、処刑課とアクダマ
どっちが正義なのか分からなくなる
それぞれの正義があるのは承知の上だけど…
アクダマの正義、見守りたい

怒涛の展開でちょっと置いてかれた感じだけど、最後、大人になるための冒険をしてきた妹ちゃんがとてもかわいかったので満足ですね。妹にそういうのはまだ早いみたいに言う兄も良かった。

アクダマドライブってなんを意味してる言葉なんだろ????タイトルの意味が未だにちゃんと分からない。でもアクダマがバイク乗って走ってたらアクダマドライブだよな(当然)

ハッカーさんは天才!
エンディングの演出最高すぎます。号泣です。
自分で天才と言ったハッカーさんが可愛いすぎてきゅんきゅんでした❤︎
冥途の土産の緯度経度はまた太陽の塔っぽい
34.809 135.532