

















































ここでOP??!、!?これ映画??!!??!やばい、やばい、これはほんとに、映画????る????????????????




カンサイを洗脳してた教育番組であの内容を流したんだしカンサイの人全員があの場で処刑課に牙をむいたしそれを仕掛けたのはただの一般人だと嘘をついた詐欺師なのよ…………………命をはってあれを仕掛けて最後に世界に向けてざまあみろって言って笑顔で死んで行ったのよ………








運び屋さんに「幸せでしたか?」って聞いたとき、彼は「幸せだった」とは答えられないかもしれないけど、「自分の人生に満足していますか?」と聞いたら、きっと運び屋さんは「満足している」と答えるんじゃないかと思うと、私もそういうふうな人生を作りたいなと思います

最終回終わった〜
原案ダンロンの人だからストーリー面白いし絵も力入ってたしとても良かった😊
キャストも強いし、たそのショタボイスも新鮮だった🎶
あと全体通して妹さん最高でした❣️

「#アクダマドライブ」12話(最終回)、骨折して動けない詐欺師はあの500円玉で運び屋に兄妹をシコクへ運べと命じ、自分は一般人だといって投降し殺される。処刑課が一般人を殺したと報じられカンサイの秩序は完全に崩壊する。運び屋はシコクの手前で兄妹を降ろし、処刑課残党と刺し違える

いい最終回だったが…最初に観始めた時こんな驚く展開予想してなかったよいやまあ少なからずダンガンロンパのような要素あるんだろうと覚悟はしてましたけど…

いい最終回だった………
オリジナルアニメだと??面白すぎた…ずっと面白かった………
もうMVPは間違いなくハッカーくんだよ…運び屋さんも一般人ちゃん、いや詐欺師ちゃんもかっこよかった……

後半気になるところはあったけど、尖ったキャラクター性と怒涛のアクションでとにかくとにかく回し切る。特に最終回でそれでやり切るのは天晴だった。総じて通して楽しく観られる良いアニメでした!

【エンバン📀】
Blu-ray&DVD第1巻がついに本日12/25(金)発売!
特典CD『アクダマラヂオ出張版①』や、映像特典 AbemaTV『アクダマドライブ』トクベツ生番組など盛りだくさん🚗💨
メーカー特典は「キャラクター原案・小松崎類描き下ろし全巻収納BOX」
https://t.co/HNHkUHBCrO


ロードムービーが始まりそうな良いEDですわ…ご兄妹が逃げ延びたのでアクダマ(お医者様以外)全員の勝利ですね。しかしクッソ名作だと思うんですけどあんまり注目されてない感じで悲しい…

あと、まぁババアが権力に塗れたとはいえ処刑課があそこまで落とされるのはちょっとかわいそうだと思ってしまいました。 もうあと15分あって、エピローグがあったらもっと完璧だったかな。。。弟子ちゃんのその後とか。

最後には一般人に戻りつつ結果として民衆を世間的に詐欺師として、そしてアクダマとして動かしたからこそラストの表記が「詐欺師」なのかな…

1話見た時は血が怖すぎたのに、もう全然見慣れてしまった…
DVDからの一挙からの最終回最高の時間だった
FOD入ってもっとじっくり見直そうと思ったらまた無料配信してくれるのどこまで太っ腹なの最高か😭👏
漫画も一気に読もうと思うぞ!!

12話
「拾ったお金を返さなきゃ」
そんな些細な善意から、とにかく自分なりの善意を貫き良識の枠組みから外れていく。
「一般人」という無色だったからこそ、枠組みを外して何か変えることができたのか。
意志を貫いた2人の背中が何とも叙情的。
ともよ様、万歳。

見入ってしまった!呟けなかった!運び屋さんの最後の足掻きが凄くて熱いものが込み上げてきて…これで…これで終わってしまうの…?
全員…全員…もう…いない…
電気がロストするのはハッカーさんの仕業?それとも詐欺師の?
凄い作品をありがとう…
一人一人の生き様が凄かった…

アクダマは全滅
せめて詐欺師(一般人)と運び屋は残って欲しかったけど、命を懸けてまで子供達を希望の地四国まで送り届ける
一般人はひょんなことから詐欺師になり、最期は己の命を尽きるまで子供達のために母性をまっとうした
かなり面白かった
お疲れ様でした

(終)観ました。ダークホース枠だった。
キャラデザでいつものダンガンロンパ系と思って見始めたけれども、熱い作品で独特の世界観で一気に駆け抜けた感ありますね。失ったものは多いが希望が残った。昔のハリウッド映画みたいだ。作画も良かったです。感謝!

崩壊したあの世界はどうなるのか
弟子と後輩はあの後生きているのだろうか
シコクには何が待っているのか
それぞれが自由に想像できる終わり方だったと思います
最初から最後まで最高だったよアクダマドライブ……

詐欺師の人心掌握術がダンロン3アニメで見たかった江ノ島盾子の悪のカリスマだったわあっちはよくわからん洗脳ビデオで洗脳しましただからめっちゃ萎えたんだよな

『アクダマドライブ』 12話
“落ちた金の縁起は悪い”が、たったワンコインが世界を変える。
“一般人”から紛れもない”詐欺師”に変わるアクダマ演出が良い、結果としてアクダマ達の兄妹を助ける全力投球に想いが通じる。クレジットが”詐欺師”に変わる演出が作品を物語っていた。

最終回どう盛り上げてどう閉めるのか心配だったけどこんなエグみのある爽快な終わりになるとは…
こんなに毎週楽しみなアニメは久しぶりだったな🤩🤩
円盤届いたら存分に見返そう🤗🤗🤗

最初に落とした、物語の発端となった500円玉で最後の依頼
本物の詐欺師となった一般人ちゃんが最後に自分の命をかけてカンサイ中を騙す
人生を変える500円玉ですぐ諦めていたお兄ちゃんが最後生きることを諦めなかった
何があっても仕事を完遂する運び屋が命をかけて兄妹守る

最後の最後まで圧巻の映像美でした‼︎
こんなに素敵な作品と出会えて本当に良かったです。
生み出して下さった皆様本当にありがとうございました。
これから先もずっと大好きで大切な作品です。
最終話を迎えましたがこれからも何かあれば良いなと思っております。

キャラクターは間違いなく魅力的だったんだけど、兄妹を救うための話の筋に一般人ちゃんと運び屋以外がほとんど絡まなかったから不要感凄かったし、その分「対立する悪」である処刑課をきちんと掘り下げるべきだったろという思いが強い

ほんとに終わっちゃったの…??まだまだ彼らの物語を見たいと思えるとても素晴らしい作品でした!!運び屋、最高に上出来な最期だったね…
最終回、弟子の存在がほとんど空気だったね。これまでの展開からして「処刑課のやり方が許せないので今回だけは味方してやる」みたいな感じになってアクダマを助けるのかなと思ったら違った。ただの傍観者だった。