

◪TOKYO MX放送開始◪ TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」 TOKYO MXにて 第61話「リリアナ・マスカレード」 が放送開始しました。 感想は是非 をつけて ご投稿ください。





















私は全くストリート出身とは言えないのだけど路上ライブをした時に冷たさとあたたかさどちらも感じたことがあるからリリアナが台の上で歌い続けてやっと投げ銭をもらえたシーンは少しくるものがあります…













“歌姫”と呼ばれるリリアナ・マスカレードがどう誕生したのかに深堀りされた素敵な回 そして毎度、歌声がいい///(cv.山根綺) 母親役がcv.水樹奈々のもいい これで“憤怒”の大罪司教は倒したのか?なんかもう一回くらい出てきそう…

Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season 第61話視聴 リリアナとプリシラ大活躍な回だったね✨ プリシラ 8人も夫いたんだ🙄 シリウスは妻が何十人もいるレグルスのことどう思ってるんだろ笑 次回はまたレグルス戦っぽい? 正直(VS大罪司教)どの視点でも楽しみ!





やっぱり異世界行く時はきちんとした神話や魔法の中二病知識を持っていたほうが有利なんだんとリゼロが教えてくれるな、マジックメイカーくん…

Re:ゼロ61 良きリリアナ回だった。 一人で頑張って生きてきて吟遊詩人として覚醒したんだなあ・・・ 最初は両親と平和そうに暮らしてたのにどうして別々になったんだろう、死に別れでは無さそうだが キリタカさん最後飛び込んで助けに来たの熱かったなあ

権能言い当てた瞬間、攻撃に転じてきたか。シリウスといい、大罪司教の面々って煽られ耐性無いのが多いのかな?そしてスバルが弁舌を振るっている時は陽動なんだよなあ。

『Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season』第61話「リリアナ・マスカレード」 シリウス・ロマネコンティとの決戦! リリアナの過去のお話から今に繋がる流れ美しかったなあ 山根綺さんも奈々様もゆかりんも安済知佳さんも本当にレベルの高い演技と歌唱で、 心に響く素晴らしい激戦だった!

61話 致命傷すら無効にする身代わり能力強すぎない?シリウスの権能に対抗するリリアナ、ギターの音色と共に過去回想、飢えに苦しみ辛いがあの日見た朝焼けの美しい空を歌に乗せて皆んなの心を動かす。 攻略したが生存してる可能性があるので油断はできない。

シリウスは1人の世界を伝播させただけ リリアナとプリシラとキリタカは世界を 愛し愛されて、目を逸らさず伝えた 違いを受け入れた万能が勝った そんなお話 終わった後だから言っちゃったけど 1人が世界に勝てるわけがない

リゼロ61話感想 今回はリリアナとプリシラ回で、 リリアナの過去を知れて壮絶な人生を歩んできたリリアナを知ってお父さん号泣。 よく頑張ったな。。。誇らしいよ。。 キャラ名が載ってる回は神回です。

💫TVアニメ × 公式ゲーム 💠 🔥連動キャンペーン🔥 第61話、ご視聴ありがとうございました✨ 今週のキーワードは… 『リリアナ』 のチャットに送信して、 特製バッジとゲーム内アイテムをGET🎉 〆切:2/23(日) 23:59 🔽参加方法


いや、ほんとに名前回は毎話毎話神すぎる キャラクターを深掘りしてくれるのはもちろんのこと、映像だとよりその時の感情とかをしっかりと感じれて涙が止まらなくなるんよ。 てか、終わるの早すぎるんだよぉ!!! あと3、4話で終わってしまうんやっけ? 最後まで突っ走るぞ〜

◪ご視聴有難うございました◪ TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」 TOKYO MXにて 第61話「リリアナ・マスカレード」 ご視聴有難うございました 感想は是非 をつけて ご投稿ください。

コメント
プリシラがマジでかっこよすぎる
性格的に王に一番向いているキャラだと思う
王は重大な決断をしなければいけないから、その責任を負えるメンタルの強さが必要
誰かに依存すると、一歩間違えばその誰かの傀儡になってしまうので
エミリアは慈善事業家向きの性格
アナスタシアは宰相向きの性格
クルシュは(記憶があった頃は)軍人向きの性格
フェルトは成長途上
と、考えると、確かにプリシラが一番王に向いてる性格だな
>>8人の夫とかプリシラ様モテモテのやり手すぎるんよ
自慢げに言ってたけど未亡人のプリシラ様的には悲しい話だよ
夫とは全員、死に別れでバツ8だからね
ちなみにプリシラは結婚した夫が次々と死ぬもんだから「血染めの花嫁」なんて物騒なあだ名がある
基本的にプリシラの夫になった人物はみんな真剣にプリシラの事を想ってたようだが、最期の夫だけは王選候補者になったプリシラに薬を盛って正気を奪って傀儡にしようと企み、アルに廃人にされて後に死亡した(原作の短編集1参照)
吟遊詩人メイドインアビスに出てきそう
スバルが権能を見抜くの、もうちょっと視聴者にヒントが欲しいけど
それやってる時間の余裕ないからなあ
シリウスまだ生きてるかも…ってコメントがちらほらあるけど、
今回のラストでプリシラが「仕留め損ねたか。運のいい奴(意訳)」みたいなこと言ってたやんけ。かもどころかバリバリ逃げられたんよ。
ラインハルトが居れば最終的には問題無いんだろうけど
大罪司教は初見殺しが多いからスバルの死に戻りが無かったら被害が相当拡大してたな
この場面でポッと出の吟遊詩人のバックボーンとかいる?
そもそもなんでこの戦いに参加しているのかすら謎だったしさ
リリアナが参戦してるのは歌でシリウスの権能を無効化できるからだろ
何度も説明されて、観ててもわかる事を理解できない奴に文句を言う資格はないな」
なんで参加しているのかなんて
見てたら多少の知能があれば分かるだろw
襲撃編からずっと出てるキャラがぽっと出になるわけ無いだろ
後もしかして何だけどさ
ここの記事を見てアニメ見た気になってる?
アニメ見てたらそんな感想にならないからね
後がない、もうダメか!?と思わせてからの髪留めパリーンは実に見事でした。