

◪TOKYO MX放送開始◪ TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」 TOKYO MXにて 第62話「レグルス・コルニアス」 が放送開始しました。 感想は是非 をつけて ご投稿ください。





















不可視なる神の意志(インビジブル・プロヴィデンス)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




























『Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season』第62話「レグルス・コルニアス」 ついにレグルスとの勝負に決着! エミリアの素晴らしい説得から、 自分の行いを棚に上げつつ醜態をさらし続けるレグルス、めちゃくちゃ面白かったなあ スバルの見えざる手、ラインハルトの帰還と最高の30分だった!

◪ご視聴有難うございました◪ TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」 TOKYO MXにて 第62話「レグルス・コルニアス」 ご視聴有難うございました 感想は是非 をつけて ご投稿ください。


62話 一応レグルスも絡んだ暴走して氷漬けになった過去を活かし花嫁達を救うエミリアの演出としてそんな過去の氷を自身で溶かす、レグルスの足元が濡れている事実をもってして乗り越えているとする見せ方がジュースも絡めた事でより顕著に感じられて良かったです。
コメント
とりあえず、うん、スカッとした!石田彰さんの長台詞のウザさ加減は最高だった。
でも、まだ何かありそうだし、他の3人の大罪司教もいるし、まだまだ目が離せない。
記事の方のコメントを観るに、レグルスが花嫁たちの家族や故郷の人たちを皆殺しにしてる事やレグルスは少なくとも100年以上は生きてて、その間に200人近い女性を無理やり花嫁にしたのを覚えてない人が結構いるのかな?
こんなヤツのことは覚えてない
エミリアが過去にレグルスと会った事あるのを忘れてるのは虚飾の魔女のアレかな?
レグルス……最期までよく喋る奴だったな。顔面がもはや○ンパンマンなのよ。
無敵化には水責めが最適解という事ね。
なんにしても、妻達みんな無事で良かった。
感情が戻って本当に良かった!
エミリアはレグルスの事を最期まで思い出さなかったので、レグルスの最後の望み「あの女が母親とペテルギウスの仇を討ったと喜ぶなんて我慢ならない」というのは皮肉な形で叶ったと言える
そもそもフォルトナを死に追いやったのもジュースを狂わせたのもパンドラなので、レグルスは最期まで思い上がった勘違いをしていたという事である
ほんとスペックだけは最強なんだよなレグルス、ラインハルトも月から戻ってくるのにだいぶ時間かかってるし他に投げてたらねえ
だいぶ省略されたけどラッシュとレグルスの長文語りだけはちゃんとやってくれたか
エミリアってジョジョばりにオラオララッシュするやつだったんだね。
パクリ…盗作…じゃなくてオマージュだろ
レグルスはある国の辺境の村で生まれ育った
家族はレグルスを愛していたが、当時からレグルスは嫌な事をされたら根に持ち、それでいて優しくされたら「哀れんで蔑んだ」と反感を持つという救いようがない捻くれた人格をしていた
だからレグルスは強欲の魔女因子が宿ったと同時に自分の家族を皆殺しにし、さらに「こんな奴らを許容してた奴らも同罪」と故郷の村も滅ぼし、「こんな村があるのは国の責任」と故郷の国そのものを滅ぼした
レグルスの最初の妻は故郷の村で一人だけ殺さなかった相手
彼女がレグルスを嘲笑いながら自殺したトラウマから、他人の笑顔を許せなくなった
アニメでは説明をカットされてるが、レグルスは相手が自分に屈して恐怖や絶望の顔をするのを観ないと気が済まないので、相手が一撃で即死しないように攻撃してくるし、隠れられたら見境の無い攻撃をせずにいちいち探す
戦闘スキルそのものは低いので、頭に血が上ったら動きが単調になって攻撃の軌道が読みやすくなる
無敵故に無策で突き進んでくるので落とし穴などの単純な罠にもハマりまくる
スバルはこのレグルスの特性を利用して時間を稼いだ
誰も別に説明しろだなんて言ってないのに4連投で語りだすのはちょっと気持ち悪いなって思ってごめんね
現時点のコメントの半分が一人の投稿なのか…(驚愕
要するにアホってことだろ?
同じアホなら書かなきゃ損ソン!
リゼロで一番面白かったお話でした!
見直したぞ
原点を知って尚、欠片ほどの同情心も湧かないから非常に良き
アニメだとレグルスの攻撃力のヤバさが描かれなかったのがちょっとだけ不満
なんか硬いだけのアホって感じだったので
上空ジャンプして砂を撒けば都市壊滅できたり、空気を時間停止させて見えない罠を作ってラインハルトに重傷負わせたりとかしてたので
ただまあ、しっかりと不様に散らせてくれたのは良かったw
やばい、レグルスの方に共感出来てしまった
ゲームで似たような事を言ったり言われたりした記憶がてんこ盛りだ
レグルス、ボコボコにされてこれ程スカッとしたキャラはそういないだろうなぁ。
大罪司教の権能を一部奪ったり名前がスバルの大好きな星の名前だったり
やっぱり大罪司教が生まれた原因にスバルが大きく関わってるとしか思えないよな
まぁ大罪司教どころじゃなくこの世界に大きく関わっていたんだと思うけど
久しぶりに綺麗なペテルギウスを見た!
エミリアたんのうりゃうりゃはカワイイな〜。 そろそろレム復活してほしいね
エミリアは素手でもスバルより強いんだなw
レグルスはこれで倒したんか?
後で出てきてもあかしくない終わり方ではあるんよな
レグルスはバカにしてたけど
倒しても乗っ取りや怪物になるペテルギウスのが絶望感あったかな
そもそもエミリアは素手でもかなり強い
スバルに出会う前でも素手で武装したチンピラを圧倒してるのが氷結の絆で描かれてる
レグルスは権能は強いけど、それのみに頼ってるからな
少なくともスバルにとってはペテルギウスの方が相性が悪くて手強かった
花嫁さん達みんな故郷滅ぼされて天涯孤独みたいに言われてた気がするけどこれからどうするんだろう
とりあえずはロズワールの屋敷でメイドとかかな?
事情を話せばキリタカ辺りも面倒を見てくれそう
ロズワール邸って、王選の間は何が起こるかわからないから可哀想な娘たちを匿う場所には不適当なんだ
ぺトラも含めて、みんな二期のエルザの襲撃みたいな事が起こるのを覚悟してロズワール邸で働いてる
ここまでやっつけられてスカッとする憎まれキャラを演じることの出来た石田さんの声優としての高い演技力が素晴らしい。
もう少しやられ感が欲しかったな。
結局レグルスの強さがアニメではわからなかった。
水をまとめて投げるくらいの強さ?
レグルスは言うなればチートスキル頼みの素人ゲーマー
でたらめに操作しても一切負けないから実力なんて付かない舐めプばかりで
スキルをBANされたら一瞬で退場する
仮に闇落ちスバルが同等の能力を手にして慢心ナシ・不意打ち上等でフル活用したら
水門都市プリステラ内の人間全員(ラインハルト以外のメインキャラ含む)が
1日で万物の串刺しになって死んでもおかしくないくらいには本来はやばい能力
ただ砂を投げただけで、砂がマシンガンの弾丸みたいになる凶悪な能力
水の塊を無数の弾丸にする事もできる
レグルスが戦闘の素人かつ頭に血が上って攻撃が雑になってたからエミリアや逃げに徹したスバルにも当てられなかったが、普通なら石や砂を投げてるだけで軍隊も皆殺しにできる
月まで行って戻ってきたのは比喩とか冗談ではなくホントに?
月にクレーターができてたし、多分、マジ
62話、1:59辺りのスタンドガラスの割れた型、チ○コだよね?