
































自分→アメンの変身音、メダル繋がりでオーズか、古代でフォームチェンジ音が似てるビースト辺り…?(読んでる時はスクラッチ調&〇〇UP繋がりで藤森ボイスで再生してた) 制作サイド→「異世界が舞台なので『並行世界≒異世界』繋がりでディケイドです」 やられた…(褒め言葉)














●必殺キックにCVマーク・大喜多のアイテム。 うん、もうアメンが仮面ライダーモチーフってこと隠す気無いな! ●あのイエローのサボテンきっかけで何かが起きるイエロー回と見た! ●ラーニヤがAパートとBパートでキャラが違い過ぎるんですけど!? ●出た!サブタイトルの石碑だ!


ジョジョジョ!情報解禁ィンッ!! 『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』 にてモーションアクター協力させていただきました! もともと愛読していたこの作品!まさかこんな形で関われるとは🤩🔥🔥 マキシマム・キズナカイザーのプラモ? 作るに決まってんでしょーッ!!

ライダー系の技術だからキズナファイブとは違う世界由来なのかと思ってたけどキズナファイブの姿がまんま伝わってるってことは同じ世界にライダー的なヒーローもいた感じなのかな キズナファイブ・〇〇合体スペシャルとかやってた?

しかし特撮をほとんど履修してこなかったのに(この技見たことありすぎる…)とか(この声聞いたことありすぎる…)ってなるこのアニメこわすぎる

アメンと勇者が激突か…と言う中で止めに入ったキズナレッドはファインプレーだし、それに……エルフと共闘までとりつけるとか。 ある意味でも凄すぎる。

しかし、原作の噂は聞いていたけど、アメンは本当に仮面ライダーモチーフだな。 バッグルで変身、メダルでフォームチェンジ、音声がマーク・大喜多(ディケイドライバー音声担当)と、仮面ライダー要素盛り盛り。 古代エジプトモチーフのライダーは、今のところいなかった気がする。

アメンというか仮面的なやつだったけどキズナファイブと同様に本格的なやつだったな。あと見た目の変身だけでなくラーニャさんの心の変身っぷりもすごかった。

原作のアメンバッグルに装填するレリーフは安全ピンめいた意匠があって、ここ含めて「痛バ」と「缶バッジ」モチーフってわかるんだけど、アニメもう普通にレリーフ(っていうかメダル)になってなかった!?そこ無くして大丈夫なの!?


『戦隊レッド異世界で冒険者になる』7話 遂に待望のとんでもキャラ、太陽の森の防人アメン登場!😆 初見で俺はいったい何を見せられているんだ?てなる強烈な登場シーン最高に良かった🙆🏻♂️🙆🏻♂️🙆🏻♂️ このとんでも展開&とんでもキャラが違和感なく溶け込めるのがこの作品の良さであり醍醐味🔥

// このあとすぐ! \\ 第07話 「戦隊レッドと太陽の森」 2月23日(日)よる 25:00~ 《サンテレビ》にて放送スタート!📺 さぁ、いこう!キズナGO!🔥

面白かった! アメンのバックルの声がディケイドのマーク大喜多さんとは! アメンのアクション、演出が期待以上で良かった。 このスタッフに巡り会えたのがまさに奇跡の絆だったと思う。

仮面ライダーのパロディキャラことアメン。 戦隊はあくまで現実にある単語だからそのまま使えるけど、仮面ライダーは変えなきゃいけない。 けどその捻り方の見事な異世界ナイズぶりと、設定の作りこみが平成ライダーも大好きなんだって伝わってくる素晴らしい作りこみ

『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』 第07話最速放送&配信 ご視聴ありがとうございました!🤝 感想はアニメ放送に伴走するWEBラジオ 宛にお送りくださいね

異世界レッド第7話ご視聴ありがとうございました‼︎ ついにラーニヤが登場‼︎ アメンのシステムボイスも超ゴージャスで作者の情緒は破壊されてしまいました‼︎ 来週も宜しければ是非ご覧下さい‼︎
コメント
予想外にアメンの動きが良かった
スタッフにライダー好きが居るのかな
ちなみにスカラベレリーフで炎の弾を持ち上げてるけど、スカラベとはフンコロガシの事です
アニメスタッフには感謝しかないが、丁寧なので未だにコミック2巻終わらないのでもどかしい気持ちもある
漫画を読んでもアニメは楽しめるので気になる人は是非どうぞ
今週も原作組が知らない原作回は有り難かった
原作ではただの絆創膏だったのに公式グッズの絆創膏出してくるとはやるなブライト!
まさか置いてきた平成が追い付いてきたとは…(笑)
アメンアイテムの音声はディケイドか
メダルだしキズナカイザーの挿入歌も歌ってたからオーズで串田さん期待してた
7話はこれまでで一番好きかも
聞きなれたバックルボイスが安心感を誘う
仮面ライダーならぬアメンライダーのアメンはアメンヘテプから
アメンヘテプ3世からスカラベのエジプト感を出しておきながら
エジプトには植生がないサボテン(カクタス)の森とそこに住まうサボテン矢使いのエルフというギャップが秀逸
アメンヘテプもスカラベも中高生くらいであれば知ってるレベルなのもよい
エジプトというとナイルなトトメスも連想してしまう
あの絆創膏あのパッケージで売ってほしい
ニチバンあたりにスクエニがコンタクト取ってそう
つーかこの手のアイテムは幼児向けに普通にあるから、そのライン転用できるし、版権取れたらやりそう
絆創膏の販売先はスギ薬局でクーポン付きでお願いしますw
マツモトキヨシ・ココカラファイン
ウエルシア
クリエイトS・D
などよりは取り扱ってくれそうなイメージ
その前に絆ソーセージだろがw
というか円盤特典に今から追加だ!
MサイズとLサイズ入れてね
コラボ=絆創合体
戦隊ヒーローこの世界に来すぎだろ(笑)
仮面ライダー?顔面にライダーと書いてないじゃないか、やり直し(我が魔王脳)
???「エルフは脱が〜す!!
前に出てきた魔王軍幹部が「今度は赤い」みたいな事言ってたから、過去に来たのは別の色なんだろうな
レッドが度々回想している事や、同じく敵ボスに殺されている(レッドは相打ちだが)繋がりで、シルバーが過去に飛んだっぽいが・・・
これほんと面白いわ
特撮リスペクトをちゃんと表現してるなw
音声のノリのせいで某ゴージャスな仮面ライダーが頭に浮かんで来たじゃないかw
J「別に巨大ロボでなくても精霊パワーで何とかなるし…」
戦隊、ライダーと来たので、次はウルトラマン……は流石にないか
会社違うしな(あと、おっきいしな)
ラーニヤ2組コンビの中で馴染めるかな…5人グループだとキツそう
ボーボボエルフw
白石さん過去一強い声出てたな。ハイカードのラブピ越えてる
アニオリの見たことないけど見たことある絆創膏パッケージ笑ったW
あれなら薬局で並んでても違和感ないかもしれない。
戦隊だと1話から徐々にパワーアップするけどこれ2週目だから最初から全強化パーツ使えるのな