
















































舌を噛んだところで… たぶん舌を噛むって舌を傷つけて 喋れなくなり自白できなくなることが 目的だったのがどこかでジサツに 切り替わったのかな…

6話視聴。IH炊飯器が対人地雷になったり、毛玉吐きが情報の過剰摂取の結果だったり、デシマルの人間社会への大きな誤解だったり、思いも付かない発想の数々が面白いですね。他方、ウチの炊飯器はとても古いので最新のIH炊飯器の説明は凄く興味深かったです。いい加減買い替えるかな

6話 IHの仕組みは聞いた覚えがあるが、マイコン炊飯器の構造は初めて知った。 つまるところ土鍋と変わらないのですか。 そしてデシマル側の物語の良いですな。 エージェントとしての日常が彼の中ではハイリスクなんだ。 秘密警察にはどう対応すれば良いんだ。

スマホで写真を撮る人類…アレが本当のインプレゾンビかw 悪意とかじゃねえ私利私欲の為だけにやってる デシマル散々だなあw 鶴見も必死になって鮫洲さんを傷つけてしまったけど…まあウザイわなw あと炊飯器は兵器…っと

今回もいっぱい勉強ししたぜ。 IH炊飯器の仕組みをわかりやすく論理的に教えてもらった!そうだったのか! 桜子、土鍋でご飯炊けるとは、やるな! 猫にご飯をあげちゃダメ。でも、ばあちゃんはねこまんま食わせてたなぁw
コメント
>平成にかまどがある台所…
古い家が残ってる庄屋とかわりかし良い家なんだろうか。
お祖母ちゃん世代って、三種の神器とか言ってた昭和の家電ブームの世代なんだよね。
それはひいおばあちゃんらへんじゃね?
米6は若者なのかね?
田舎娘っぷり発揮する梅屋敷さん可愛い!もっと流行れ!
鮫州さん、次回からただの悪役じゃなくてきちんとやってくれるんか?
これまでいちいち「薄暗いところへいこ」って、完全に脳みそピンクやったけど
梅屋敷さんに執拗に絡む理由の一端は判明する
イケメン絡みだけではない、彼女なりの事情もあったりする
ねこまんまを猫に与えると駄目という罠
デシマルが改札口から電車に乗るところはまるで◯ブリの耳すまのアレなんだけど、耳すまの場合 猫が電車に乗ってても誰も関わってこなかった(^~^;)
よく聞くけどいまいちわかってない「インバーター」についてもやってほしいな。
薄暗い所が好きな子、顔はかわいいよね。
何という事だ
桜子ちゃんが常にモジモジしてトイレ我慢してそうな表情なのは
つまりそういう事だったのか
>>知恵熱じゃなくてPTSDじゃん
ムームーはジョン・ランボー(無印)みたいなもんだから…
天空橋先輩、意外と会話相手のことよく見てるな
鮫洲さん流石にちょっとかわいそう
イケメン君も本当にイケメン(かつ家が超エリート)ってだけで、陽キャのコミュ強ではないんだな
ウザいよ!からのあの対応じゃ梅屋敷さんにまたヘイトが集まっちゃうやん