

━━━━━━━━━━━━ Ⅱ EPISODE Ⅺ ピトフーイの突撃 ━━━━━━━━━━━━







SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ #11【地上波同時・WEB最速】 @ABEMA

























━━━━━━━━━━━━ Ⅱ Blu-ray|DVD 発売 ━━━━━━━━━━━━ ▌第1巻|12月18日(水)発売 特典|黒星紅白描き下ろし全巻収納BOX 特典CDほか ※全6巻発売 ↓法人特典まとめ一覧






















GGO11話見てきた 全身防弾装備ニキ達も全滅 レンちゃんとフカちゃんの軽蔑する目も良い SJ3最強チーム間で連携が取れるのは皆上手いからなのかな 眼鏡ニキの圧倒的強者感 グレランの運用が日本の擲弾筒 捕虜は薄い本が量産されそう 敵からしたら自決はトラウマ物ですよ 次回も楽しみ

━━━━━━━━━━━━ Ⅱ ワン・サマー・デイ編 ED Overclock レン starring ━━━━━━━━━━━━ ▌先行配信 ▌ノンクレジットED ▌12/18|CD発売


こんなフル面子で戦略立てるのは今までになかったので新鮮てますね 最後の決断もゲームの中とは言え多少の痛みや死の恐怖はあるはずなので、中々頭のネジ外れててレンらしさありますね

2期第11話 普通にゲーム攻略という事を考えると良い展開だったと思います。だけど、ボスとの対決はどこいったんだ?面白いんですけど、元々の目的がそっちのけになるのはどうなんだよって話なんですよね。はじめからそんな事言わなきゃいいのにって思いますよ。

攻城戦で全チーム協力は解釈違うなぁ バカ強NPCだとして、おとなしく協力するメンツちゃうやろ 特にピトさんとマシンガン連中。 そして今週もレンの声は終わっていた

GGO11 ようやくみんなNPCの強さを認識して徒党を組む決心が付いたわけか。 協力の甲斐もあって二人は殺せたと思いきやレンちゃん捕虜になってしまった NPC的には本当の戦争してる認識だから突然自害するレンちゃん恐ろしいんじゃない?

壁に激突www いくらゲームでも狂人すぎるだろ笑 弾切れのやつなんで自滅した? 弾切れじゃなく武器が壊されたから? 後話続くんだ? 1クール突破? モンストレールガンコラボのCMがネタすぎるw

「ソードアート・オンライン-オルタナティブ-ガンゲイル・オンライン2」第11話終わったなう。 レンちゃん、捕虜になった時に、敢えて体力を全て削ってライフ1削るという手法を用いた回だった。

今回省略されたのは、 ・TOMS(第3回にいたAGI極振りチーム)も参加してたけど2回突撃失敗してからは姿を見ていない(ByT-S情報) ・対物ライフルがトーマの狙撃で破壊された描写 ・伝令で走り回って各チームを説得するレンちゃん あたりかな

━━━━━━━━━━━━ Ⅱ 第11話放送記念 RPフォローキャンペーン ━━━━━━━━━━━━ さん サイン入11話台本プレゼント ❶@ggo_animeをフォロー ❷本投稿をRP ❸締切|12/19 まで


GGO見た! みんなの正式な共闘!!! ちょっと待って😅 塔にいるのって本当にNPC? 行動が明らかに変😅 レンの行動も相変わらず頭おかしい! マジで度胸ありすぎやろ!! あと作画が本当に凄い!!

━━━━━━━━━━━━ Ⅱ ご視聴 ありがとうございました NEXT|12.20 ━━━━━━━━━━━━ ▌第11話 アイキャッチイラスト 吉成鋼 さん  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 素敵なレンたちを ありがとうございます!


━━━━━━━━━━━━ Ⅱ 抽選会|開催 ━━━━━━━━━━━━ ▌BD&DVD・EDCD発売記念抽選会 12/17~2025/1/5 ▌賞品 A賞 LPFMサイン入り告知ポスター B賞 アイキャッチイラスト使用 特製壁掛けカレンダー2025

コメント
レンのDEAD珍しいからちょっと興奮する
アレ?今回シャーリーとクラレンスは来てないの?
裏切り者特別ルール発動前にDEADしてチームは多分呼ばれてないんじゃないかな?足特化チーム来てない理由はわからん
そうだったんだ!
今更だけどここSAO世界だからほぼ人みたいな思考してくるAIが出て来てもおかしくはないのか・・・
実は運営が嘘を言っていて、本当は海外の凄腕チームと戦わせているだけかもしれんぞ
阻止されたがマシンガンズの方法が
有効的だったんだな…
NPCというより海外プレイヤーかと思ったけどな
シャーリーとクラレンスは来てる、
外から様子見してる
NPCの喋った内容から察するにNPCでなく実在する人が裏にいそう
どうしてこんな子供が…って言ってる辺り中の人の概念知らないし
GGO世界の住人として作ったNPCでは
こいつじゃない的なセリフもあったし本来のプレイヤーから(産業スパイ的な何かに)アカ乗っ取りか何かで入れ替わってたりもするかも?
どうやって攻め込むのかと思ったら片手盾構えて芋虫ってw
それで防げないための高い城壁だし、それで防げるならそいつらだけで固まって上方向も盾したら攻め込めてるだろw
作者の頭の中どうなってんだ
このアニメ、アクションシーンはなかなか良いと思うんだけど、
戦術の前提となる状況描写がちょっと杜撰だよね
とは言え、その難癖は嗤われるだけだよ
もう一度見直したら?
例えばどういうところが笑われるの?
これまでバレないはずがない死体偽装だったり至近距離の連射がほとんど当たってないとか馬鹿みたいな描写ばっかで、それと同レベルの小学生が考えたような展開だけどぜひ教えて欲しい
バレットラインなんてものがあるし、その上レベルがあってプレイヤーの能力を盛れるんだから現実とはまったく違うあくまでもゲーム···現実的よりもゲームとして破綻させない為の制約とかいろいろとあるんじゃね?