


















『ボールパークでつかまえて!』第4話「魂のアナウンス」 Aはウグイス嬢のなぎさちゃんのお話! 鋸山選手への愛が伝わってきたし、安野希世乃さんの声がピッタリだったなあ BとCはルリコさんへの手紙のお話! 誰が手紙の主かと考えさせて、 みんなからのお手紙なの、優しい世界だなあ

4話 ウグイス嬢といえば、サブローーーーを思い出すけれども、ある意味そういう変化があるからこそ面白いし、ウグイス嬢さんのプロを感じるぜ。 ご意見版の話、売り子がいて、客がいるからこそ成り立っているというわけですね。いい話やんけ。 来週もお楽しみに。

「ボールパークでつかまえて」#04-名物のスタメン発表での鋸山選手弄り、しかしウグイス嬢なぎさはもうネタ切れからのほぼ告白w めったに使われないご意見箱に10枚ものルリコへの熱烈ファンレター、匿名のそれが誰か気になるルリコ。容疑者全員が犯人wでいい話に。チームもサヨナラ勝ち。

4話視聴。確かに自分宛てに10枚もの手紙を書いてくれた相手が誰か気になるのは分かるけど、何故か推理物みたいな容疑者一覧でのCM跨ぎには笑いました。そして10人がそれぞれ書いてくれていたという真相にほっこり。嬉しそうなルリコが何とも可愛かったです

主人公っぽいサラリーマンが30歳過ぎ!? 新卒ぐらいかと思った 常連さんたちが売り子に感謝を送り、球場への感謝になる・・・最終回かな

ルリコさんが常連のみなさんから愛されていて何よりだったけど、ルリコさんのビールを飲んでコジローのサヨムラホームランを見れたコジローの妻が今回の1番の勝者だった気がするな。
コメント
面白いけどブラック企業勤務の男(週数回球場に通って弁当食ってビール飲んでデータ分析する余裕まである)がルリコだけでなく売店の子からも好かれてるのはどうかと思う
社畜夢物語
良い話だなぁっててふと気がついてしまったのだけど
ミクちゃんの意見用紙を洗濯してくしゃくしゃにしたのギルティでは?
球場行っても食べるところやトイレが探すけど、アンケートの存在なんてまったく知らなかった。
しかし10枚もあれば筆跡違うだろうとw
山田夏乃だけフルネームなのは草
ルリコなんて原作でも未だに苗字不明だもんな・・・
アニメにボード職人ちゃん出ないのかなぁ、と思って原作読み返してみたら48話が初登場だった・・・意外と遅かったのね。
1回につき3話だから(入れ替えやカットもあるだろうけど)大体36話あたりまでですね・・・
原作は現時点で200話もあってストック十分だけど、正直この作画では2期は絶望的だろうなぁ。
作画で分かったような面するな……
作画悪いとは思わないけど、物語が面白くて話題になってくれればない話じゃないとは思う。そもそも制作側が2期見越してるかどうかなんて見てる側には判らんよね。今期でうまく纒めてアニオリで終わらせるのかもしれんしさ
<ウグイス嬢(汗
因みに年齢には関係ないので可也のベテランも居る模様です……ネタが無いと言うのは自業自得では?後は競艇場や競馬場でも専属実況アナが居ますので……まあ癖が凄い方も居るのはラジオでの放送もあるからですね。
<調教済み
どの球団にも居るんですよ、プロ野球のみの話ではない。
<……お~い(汗
警備員は見たと言う事です(爆笑
もうネタ切れしてるから今回は乗り切れたけど次は…
お客様の声ってクレーム(カスハラに近い無茶目の要望)が多かったりするから
実際こういう声頂いたら泣いちゃうと思うわ…
精一杯頑張っててもそれほど感謝のお声をいただくことって少ないっす…
毎回イジってたらネタが尽きたので、皆様からのネタ提供を割と本気でお願いしたい鋸山――とか言っとけば、あと1回は凌げるけど、それ以降は……
ルリコさんの村田に対する距離感が客じゃなくてほぼダチなんだよね。近い近い、男子が勘違いしちゃうじゃんかw
片やその気があるのに距離を詰められない夏乃山田さん(姉妹に冬乃山田とかいそう)
唐揚げ増量しても食堂のおばちゃんの贔屓扱止まりよ。早く連絡先教えてあげて!
佐藤なぎさ(35)さん、鋸山選手をいじり倒してネタ切れになるまで5年持ちこたえる方がヤベえよ
鋸山物語を上梓できるくらいプライべートをほぼ完全に把握してんじゃないか?どういう親密度よw
ネタ切れ感ある?ED見る限りまだまだ話ありそうだけど?山田かわいいから脚出させてあげたい
こういう群像劇的な人間ドラマ好きだから面白いわ
クスっと笑えたりジーンとくる話もあって良い
ウグイス嬢が鋸山選手に告白するのかと思ったわw
これだから男はってセリフがあったけど、性別関係ないし止めようとする行為が何か問題か?