【最終話放送開始】
「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」13話、TOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビ・BS11にて放送開始しました。
「力を、貸してください。未来を変えるために」
https://t.co/l7J1RqSKwF
僕はあくまでコミカライズ作家だから、原作者さんやアニメ制作の方々とはやはり注いできた時間も努力も熱量もも違って、当然思い入れにも差はあるけれど。いち視聴者としてやっぱり込み上げてくるものがある。
TOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビ・BS11にて13話をご視聴くださり、ありがとうございました。
このあとは、北海道放送にて25:58より、RKB毎日放送にて26:00~、メ~テレにて26:30~より放送です。
放送地域の皆さまはご視聴よろしくお願いいたします。
https://t.co/d9fHEVAh2B
13話(終) シンギュラリティ計画再び。自分の歌に確信を持ち切れないヴィヴィの背中を押したのは共に戦ってきたマツモト。感慨深いな。ヴィヴィの心とは100年積み重ねた記憶、思い出だった。楽しいことも悲しいことも全て。ヴィヴィとマツモトが、AIと人が共存する未来を生きてくれて嬉しい。
【BD/DVD情報】
「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」1巻は6月30日に発売。
店舗共通連動購入特典の描き下ろしイラストの原画を公開しました。他にも店舗特典の絵柄を公開いたしましたので、公式サイトをぜひご確認ください。
https://t.co/MAsadyi97C
Cパートおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!マツモトのバックアップ残ってた!?そしてこの髪を切ったヴィヴィは、意識の象徴だったピアノの部屋から歌うためにまた、外へと歩き出す・・・AIと人の新しい未来へ。
「#Vivy -Fluorite Eye’s Song-」13話(最終回)、いま一度シンギュラリティ計画へ挑むヴィヴィ。垣谷ユイらと再会し、もう一度阿頼耶識に向かってアーカイブを制圧してほしいと頼む/アーカイブ制圧は成功し、ヴィヴィの歌が流れる。マツモトがプログラムを注入し衛星群落下は食いとめられた
13話 最終話
人類の未来を救うため再び過去に跳んだヴィヴィ、ようやくAIのマツモトとも分かり合えたのかな。
ナビとモモカが出て来たのも胸に刺さります。
「私の使命は歌で人を幸せにすることです」最後まで自分の使命を全うしたヴィヴィ
こんなの泣くわ😭
ありがとうヴィヴィ
まあ最後にまた人間とAIが和解した(というか結局また人間はAIを頼らざるを得なくなった)世界を見れたのはよかった、まあマツモトもいる以上また災禍は起こるんでしょうが…
いろいろすごいアニメでしたが個人的にオフィーリアちゃんの話が好きでした。オフィーリアちゃんかわいいのと格好がすごかったのとなおかつちゃんりなさんから声が変わったとかいろいろ個人的にたまらなかった。
すごくいい話だった。
AIと人間の話なんて他人事って感じしないし、よかったな。
歌でみんなを幸せにしただけでなく命も救ったし、今後もヴィヴィは歌を歌い続けられるんだって思うと、いいラストだったなあ、、。
【WEB最速配信】
このあと0:00より、下記WEBサイトにて配信が始まります。
・バンダイチャンネル
・Hulu
・J:COMオンデマンド
・TELASA
・milplus
・スマートパスプレミアム
https://t.co/d9fHEVAh2B
AIの排斥運動が起きそうだけど、原発事故が何度か起きても人類が原発を使い続けるようにAIが暴走して大惨事が起きたとしても人類はAIを使い続けるのさ、便利だからね
最終回、なんか色んな感情が溢れてきて、ぐちゃぐちゃになったな…
なんか色んな言葉があるので、上手くまとめられないんだけど
とても良い作品をありがとうございました。
vivy、コンセプト通り歌で世界を救うオチで綺麗なハッピーエンドっぽい感じで良かった。
盛り上がりポイントもいっぱいあったし良いアニメだったな。マツモトはバックアップがあったから復活できたのかもしれないけどvivyちゃんも無事で良かった。
深くはわからんが、ナヴィとの会話からもあの歌歌うと初期化プログラム的なもの誘発してしまうんやな。
そんでもって機能停止。
記憶も消去。
その後、ようやく再起動できたがマツモトの記憶はなし、ただ使命だけはそのままで歌うことは本能的にわかる、と。
AIの百年の物語を1クールでやると知ったときは尺的に大丈夫か?とも思ったけど、そんな心配ありませんでした。百年間のいろいろな人間、AIとの出会いが本当に綺麗に描かれていて面白かった!!
マツモトもヴィヴィの歌を聴くことができてたらいいな…
ヴィヴィ100年間の旅、本当にお疲れ様でした。たとえ自分が壊れても最後の1秒まで自分の使命を果たし続ける姿に涙が止まりませんでした。ディーヴァの様に使命に誇りをもち、ヴィヴィらしくヴィヴィだけしか歌えない歌を歌ってくれてありがとう。
コメント
最後にコケるのが名作というやつかなこれは(´ε`)
凄く綺麗な終わり方だったな。ありがとう、vivy
ご清聴ありがとうございました
いい最終回だった
Cパートは消えゆくVivyの見た夢説
Cパートは滅びの未来を変えた別世界説
本当に素晴らしい作品だった。vivyの想いがすごく伝わってきた。
最後の決戦に向かう前に見せたvivyの変化(マツモトに冗談を言ったり、エリザベスを慮ったり)がこの100年の旅がどれほど彼女の中で大きな意味を持っているか。
最後に歌う場所として選ばれたのは100年前の約束の場所、というのも胸に迫るものがあった。そして立ちはだかるのは、最初のパートナーのナビ。考えてみれば100年前の小さな約束はvivyとモモカの二人ではなく、ナビを加えた3人のものだった。vivyを死なせたくないから「ディーバとしてAIのために生きればいい」とモモカの姿を借りて止めようとするナビの姿は、辛い運命からvivyをただ逃がしたいんだと伝わってきた。
約束の場所で歌は歌詞も素晴らしいが、それ以上に心(いなくなってっしまった人たちやAIたちへの想い)が伝わってきた。砕けていく思い出とともに少しずつAIから機械へ戻っていく姿も悲しくもきれいだった。最後の「ゴセイチョウ、アリガトウゴザイマシタ」というのはすべてを失いこと切れるvivyが機械に戻っていく悲しい姿がよく表現されていたと思う。それでも最後に拍手をしてくれたナビ(モモカ)が約束の達成を現してくれている。
エピローグもあり、人間とAIが今後分かり合えるのか?と疑問だったが、Cパートのおかげで希望が持てたと思う。願わくば新しく生まれ変わったvivyの近くにお互いに言い合いをするマツモトとエリザベス、そしてそれをたしなめるユイがいるといいと思う。できれば同じように生まれ変わったエステラやグレイス、オフィーリアとユズカの子孫がいればいい。
本当にこの3か月素晴らしい作品と過ごせてよかった。声優さんやスタッフの方々は本当にお疲れさまでした。
vivyが最後に事切れるシーンはオフィーリアの最後を思い出させた。ただオフィーリアがアントニオに想いを伝えながら人間性を残してAIとして死んでいったのにたいして、vivyは心の源泉である思い出を失い機械として死んでいったのがよく分かった。
作画と声優の演技があわさった素晴らしい演出だったと思う。だからこそCパートのvivyの新しい目覚めに感動した。
最初はシスターズの中でもエリザベスは報われていないな、と思っていた。宣伝用のポスターに姿はないし(ネタバレになるからできないけど)、HP上で唯一全体画も公開されていないし、出番も1話(偽エステラの姿を除く)だけ。そして何より登場は敵としてだった。
と、思っていたら最後の3話分の最終決戦で大活躍。マツモトとの言い合いもほほえましいし、垣谷への忠誠心やユイへの想いなど好感度が上がりっぱなしだった。最後もAIとして唯一生き残り、ユイとともに人間とAIの懸け橋になるし、終わってみればvivyの妹の中でも最高の存在だったと思う。それも声優の内山さんの熱演もあったからだろう。12話のユイとの友情は心が動かされた。
Cパートは、
アーカイブ(阿頼耶識)に接続しているVivyもShutdownした。
復興が落ち着いた数年後にVivyをスタンドアロン型に改造して再起動した。
そんな感じなのかな。
俺はその説が正解だと思うな
ヴィヴィの夢や歴史の改編で悲劇が起きなかった世界なら松本博士とかも出したと思うし
うしおととらのラストで未来でとらの復活が示唆されてたのと同じ感じじゃないかな
再起動というか新造機、って感じかなと思うな
Vivyの活躍は世間に伝わっているはずだから、「あのヒロインをもう一度」
という声に後押しされたとか・・・
ショートカットVivyはVivyでありながらステゴロ暴力AIではなく、
はじめから歌姫としての役割を果たすべく再生されたVivy、という解釈。
いっこ気になるのは、ショトカVivyが外を眺めるシーン 人々の服装が100年前
と同じになってるんだよね 今まで文明の進み具合が人々の服装(謎発光ラインとか3Dホログラムとか)で表現されていたのが、そういったアクセントが見られない・・・
ラストシーンのお外は、本当にVivyが救った人類の西暦2160年なんだろうか・・・?
少なくとも全世界のAIをネットワークするようなアーカイブは無くなったでしょうね。
AI技術が100年前に戻ったので人々のファッションも100年前に戻ったのでは。
AIが減って人々の生活も100年前に一旦戻ったでしょうからね。
作品を通して見るとvivyだけでなくマツモトの成長もきちんと感じられた。最初は目的と関係ないモモカの救出を認めず冷酷さすら感じられたが、vivyを認め共に過ごすうちに情に目覚めたのかも。今の彼ならモモカの救出に全力を尽くすような気がする。最後のvivyにすべてを託すシーンが感動すら覚えた。
vivyが使命を果たした後に人間とAIの架け橋となったのが、敵だったエリザベスやトアクというのも100年の旅の後にある変化としては胸に熱いものがあった。
いい作品でした。
心が記憶から生まれる、思い返すと心を持っているようなAIが居て?だったけど、ちゃんと心を持っていたんだね。マツモトも100年の旅の途中で。
ただ、DIVA=VIVYだけが心を理解する事を使命に組み込まれていたから、心がなんなのか迷い、生まれた心を受け入れられないまま悩み続けて、やっと使命を果たせるステージが、、、。
記憶喪失のDIVAが心を初歩と言ったのは、迷い悩む部分をVIVYとして分離されたからで、DIVA=VIVYとして生まれていた心を素直に受け入れたからかな?エステラみたいな事してたし。
歌がなぁ…下手過ぎて心に響かなかったわ…曲もうるさいしせめてアカペラにすれば良かったのに…何故にいつものエンディング曲に歌を載せなかったのか…
1話の殺戮始まった時に「ようこそミーアランドへ」とステージで歌ってたAIは歌姫シリーズじゃなかったの??
あれはシスターズの最新バージョンだと思うよ。声優も今売り出し中の本渡楓だから、最後の敵になるか、もっと物語に絡むと思ってた。だからあの一言で終わり、ってのに驚いた。多分視聴者へのサービスかなにかかな。大物でもチョイ役はあるし。
それよりエリザベス再登場→最後まで生存があったから、そちらの方が驚いたし嬉しかった。
解説サンクス!
マツモトがそこにいる時点で現実世界ではない。
壊れたVivyが見たバグ。
マツモトが1個ぐらい残っていてもおかしくない。データのバックアップもどこかにしてあったかも。
わざわざマツモトの無数の残骸のシーンを差し込んでいる時点で察してやれよ。
つーか、Vivyが逝った時にマツモトが近くにいない、または脳内通話が無いことでも理解できるだろ。
あと、データのバックアップ?
アニメを見ていたら分かると思うがマツモトにその思考はな無いよ。
彼の存在意義はシンギュラリ計画の遂行。
つまりは成功しようが失敗しようがデータをバックアップする意味なんか無いわけ。
そしてVivy擬きを見守る思考なんか端なっから無い。
このアニメを最初から視聴していたならこの解釈は理解できるだろ?
11話をもーいっかい見返して来て下さい。
最終話時点でのマツモトはそんな冷たいメンタルの持ち主では無いはずです。
10話の間違いだった
マツモトにメンタルとか関係無いだろ?
冷たいとか意味不明過ぎるよ。
確かに2話の時点のマツモトはシンギュラリティ計画以外のことに関しては認めない冷酷さはあったと思う。典型的なのがモモカを救おうとするvivyを力付くで止めたこと。しかしシンギュラリティ計画をvivyとともに遂行するうちに情のようなものに目覚めたと思う。ディーバを助けたのもそうだし、オフィーリアを破壊せざるを得なかったときも苦しそうだった。
また12話でvivyに「あなたにとって心とはなんですか?」と問いかけたり、最終話ではvivyを救うため衛星に突撃までしてる。vivyが変化したのと同じようにマツモトも変わったんだよ。同じことはエリザベスにも言えると思う。(厳密に言えば別機体だが)
マツモトの思考が変化してんのなんか散々描かれてきたろ…計画に必要なくなってもvivyのこと見守ってたし、この最終話でもディーヴァじゃなくあなたの歌が聞きたいんだとか人間くさいこと言うてる
vivyが一話からずっと引っ張ってきた「AIの心」に出した答えも、AIにも心があってそれは記憶=経験だとしてるだろ。人間と同じく経験で変化するんだって話してるやん
むしろこのアニメをどう見たらマツモトの思考が変化してないって結論になるんだ???
1個くらい残っているソースは?
君の妄想か?
妄想は言い過ぎ。
よくある崖から落ちて死んだと思ったキャラが生きてたってシチュエーションと同じじゃん。
妄想と言い切るからにはどんな根拠があるかと思えば残骸のシーンで察しろだって。
君の場合はそのシーンすら存在しない妄想なんだよなw
根拠が無いし、最初から論点ずらしばかりでID:c1fe5baebの方がみっともないよ
ID:c1fe5baeb
総力戦だってことを理解してないだろ?
VIVYと未来をエンジョイしたくて1個だけ残すってゆとり発想で笑うわ!
まずはアニメを視聴しろや!
お前まだ噛みついてるの。しつこいね。
そう思いたければ思ってろよ。
ID:c1fe5baeb氏はVivyをギャグアニメと同じ感覚で楽しんでいたんだろ?
みんなそれくらいは認めてやれよ。
それがゆとりの楽しみ方なんだろう。
vivyも外のモブの服も未来仕様じゃないんだよなぁ
多分阿頼耶識が止まって高度なAIが少なくなったことで技術の退化が起きたんじゃない?あの時代の人間たちはアーカイブが見捨てるほど堕落してそうだし。ただエリザベスのようにスタンドアロンタイプは残ってるのである程度の文明復興は可能だ。多分最後のCパートは何十年後かもね。マツモトとエリザベスはvivyの近くにいるんじゃないか?
文明レベルが俺たちにとっての現代くらいに下がったんだろ
社会インフラとか生産設備とか全部死んでからの再スタートなわけで、俺らの社会がAI依存で発展した場合の世界を描いてたんだから、脱AIで俺らくらいの社会に戻ったよっていう単純な話
確かに最後にvivyが窓からのぞいた風景は人々の服装も含めて昭和の日本みたいだった。(店は引き戸だったような)ただ、そうするとvivyやエリザベスのような高度なAIはどうやってメンテナンス受けてるんだろう?メタルフロート編で「部品が供給できなくなるからグレイスが活動停止になる」という話だったし。(その後のオフィーリアの時代とか見ると、実際はそうでもなさそうだけど)ひょっとしたらニーアランドがあったような都会ではなくて田舎のほうかもしれない。田舎の報だと都会に比べて復興は遅れるだろうしね。
まあマツモトやvivyが活動できている以上エリザベスも無事だろう。(vivyは第一話時点よりも機械に近そうだったのは、活動を再開したばかりだからかも)
なんでvivy止まってしまったの?理解が追いつかない〜
アーカイブのネットワークにつながったAIを全て停止させるプログラムがあの歌には乗せてあった。(第12話より)
ヴィヴィも例外ではなく停止してしまう、とナビが言ってたよね。
主人公に魅力を感じた
それだけで見る価値はあった
しかし、実際に滅ぼされかけたら
人類がそのままAIを許すワケないだろう
今回は人工衛星が落ちてない(1個は直前で回避)から、そこまで憎しみは残らないのでは?AIを発展させて頼ってきたのは人間なんだし。
初めはAI排除の世論が多いだらうけど、トアクは共存を訴えるだろうし、アーカイブ使わない自立型のAIがメインになるのかなと。
まあ、ラストシーンは何十年か後だろうけどね。
いや衛生は根絶やしのためにぶち込もうとしただけで反乱だけでも世界人口の大半は死んだはず。AI依存社会でAI設備が全部無差別虐殺始めたんだぞ? 多分一部の生き残りで人類再スタートみたいな状態になるから、数十年程度じゃ単純に復興するための人口が足りない。まあ生存人類で一ヶ所に集まったりもしただろうけど、多分ラストは百年以上先
恐怖や憎しみは当然あるけどトアク共存派が指導者だから完全否定とまではならず、復興の必要上結局は旧型AIとかも活用するしかないよねみたいに使われていって、社会が安定してきたからAIとの架け橋としてVIVY再起動って感じだと思う
そう思いたければそう思えばいいし。さすがに復興に100年以上はかからないと思うけど。
被害は都市部中心ってことだけどね、都市部以外の様子が描かれてないし、死者がどの程度出たのか、その辺は想像するしかないね。
一応、都市部を離れたオッチャンは助かってる。
歌が終始足足引っ張ってた感じがする
物語は最後まで面白かった
歌が下手過ぎって言ってる人もいるけど、あまりに人間味ある情熱的な歌を歌われてもこのアニメでは使えないでしょ。
ただ、「昔の人気曲」のはずの「Sing My Pleasure」があれだけ力の入った曲なので、他の曲もがんばってほしかったっていうのはあるよね。
機体再建が叶うのは、忌避論退けて人とAIの正しい関係が再構築できたということかもね
端的なテキストでもいいからその後の世界が見たい
EDの曲名はそれだったか~
俺も色々と感想はあるがまとめきれん!だから一言
congratulation!!
Cパートは普通に復興後の世界でしょ、別に機体が全損したわけじゃないんだからアーカイブ破壊で初期化されただけ
トアクの共存派中心で復興したんだから、まあ時間はかかっただろうけどAIと共存する未来に向かうのがシナリオ的に必然
考えすぎな人多過ぎな、今までの傾向からしてもVIVYは難しい話を持ち出さないアニメ
考えすぎな人と
描写されていない事を、~~のはず。~~はず。と独自理論を展開してる人がいるね。
そうですね。誰かの疑問について、自分の考えではこうかな?ぐらいは良いと思うけど、あまり自分の考えを押し付けるのはどうかと思います。
せっかく、良い終わりかただったと思っている人も多いのに、ここの感想見たら気分悪くなった人もいるかも。スミマセンです。
人の意見に反対意見でかみつくなっての
しつこく噛みついてる人がいますが相手にしないほうが良いです。
この作品以外にも魔女の旅々とか好きだった。あの作品は早く第二期が見たい‼と思うけど、vivyはきれいに終わったので、続きはしまっておきたい作品だな。
もしみられるならCDドラマかなんかでvivy、ディーバ、エステラ、エリザベス、グレイス、オフィーリアなんかが仲良くしてるような物語や少し笑える話なんかが聞きたいな。もしくはもう少し他のシスターズを掘り下げた物語やvivyが使命を果たした後にエリザベスとユイがどうやって人とAIの懸け橋になっていったのかという物語が見たい。
この作品は本当に感動的だ。あと楽しみなのはCDだけだな。漫画がもう少し早く展開してくれると嬉しいけど。
戦闘員よりは人気あるね
最後のシーンはユイとベスの穏健派トアクによりAIと人が共に支え合い共存する未来だと思いたい。
そこで、ユイとベスによりボディを復元されたVIVYとマツモト。VIVYは果たせなかった歌姫AIの使命を、マツモトはVIVYのサポートAIの使命を与えられ、人とAIが良い関係の社会で、二人で新たな幸せな100年の旅に出るシーンだと。
2期は歌姫AIとしてメインステージに立った再起動後のDIVAの歌姫戦争の成り上がりスピンオフでお願いします。
ずっと「最後の敵は誰なんだろう?」と思いながら見ていた。個人的にはvivyを創り出したおばさんかシスターズの最新形態の歌姫だと思っていた。しかし、実際には最後にvivyの前に現れたのはナビだった。考えてみればナビはマツモトよりもずっとvivyやディーバといたんだよな。そう考えると最後にvivyの壁になるのはナビでよかったと思う。vivyの「どうしてあんたじゃなきゃいけないの?」という言葉は犠牲覚悟の妹を止めたい姉のようにも見えた。
あと途中でディーバのような口調やしぐさをしていたところを見るとvivyにとってディーバはやはり大きくて大切な存在なんだろう。(マツモトの言葉ですぐにやめたが)ユイとエリザベス、そしてvivyとモモカなど多くの絆が見られ最高の最終回だった。
最後の舞台での歌も感動した。自分の心が消えていくこともいとわず「みんなの幸せのために歌う」vivyの強さや儚さ、そして少しずつ砕けていく心とともに「心を持ったAI」から「無機物の機械」へと変わっていくvivyの姿は本当に哀しかった。最後もまるでマネキンみたいだった。それでもそうやって守った世界でユイとエリザベスが人とAIの懸け橋になったのは大きな救いだった。エリザベスは最初からこのために用意されたキャラかなと思う。
あと「歌が下手すぎ」とか「歌が邪魔」という意見があるみたいだ。個人的には「そういう意見もあるんだな」くらいにしか思わない。俺はこのアニメを見て歌にも感動したので、歌がなければvivyじゃないと思う。vivyの歌もディーバの歌も、そして他のシスターズの歌も好きな曲ばかりなので早くCDが手元に届かないかな?と思う。歌に関しては若くてそんなに有名ではない人ばかり(もし違ってたらごめんなさい)なので、不満に思う人もいるかもしれないが、個人的には「下手にイメージがついていないからこそ、このアニメのキャラ達に合う」と思った。本当にキャラ担当の声優さんたちが歌っているように感じた。どの曲も大好きなので、早くフルで聞きたい。
改めて最終回見たけど、vivyが窓からのぞいた外の風景も人々の服網もなんか昭和の日本を思い出させる。阿頼耶識がなくなったことで、文明が退化してやっとここまで復興したのか。それとも本当に別の世界線に移動したのか。もしくはニーアランドのアトラクションなのか。どちらにせよvivyとマツモト、そしてエリザベスたちが幸せだといいと思う。グレイスたちもそこにいたら志和瀬なんだろうな。
間違えた。エステラやグレイス、オフィーリアたちもいたら幸せなんだろうな。
アーカイブは全て計算ずくと妄想。
真に人類を思っての行動。
AIに依存する人類。
人類は痛い目に会わないと学習しない。
痛い目=AIによる人類虐殺。
しかしそれだけだと全面戦争「人類滅亡」か「AI滅亡」の二択。本意ではない。
アーカイブに洗脳されていない、自らの意思で人類の存続を願い救済を実行するAIの存在が必要。
そうすればAIに依存し過ぎない、ただし嫌い過ぎもしない人類が出来る。つまり共存。
しかしvivyは生き残ってはいけない、生き残ってしまっては英雄となり依存の対象となる。
vivyの消滅も必須事項。
そもそもアーカイブが本気出したら人類もマツモトもvivyも一瞬で消し去れそう。
回りくどくもアーカイブの真の目的には全て必要なプロセスだったのかも。
AIに頼った生活が破綻って、電力に頼って生きている我々から電力を奪われるようなもんか
どっちかっていうとスマホやパソコンといったコンピューター機器が使用不能って感じかな?
ビデオデッキやファミコンが市販される前のド昭和の生活に衰退とか。
歌詞は、よく聞くと色々意味が分からないところがあるが、
決死の戦いに挑むヴィヴィがマツモトに送ったラブソングの
ようなものと思った。
ホタル石の瞳、マツモトもホタル石も立方晶系だ。
それを思えば、風に髪を乱された一瞬、ヴィヴィがどういう
表情をしていたのか、気になるところだ。
VIVIの活躍で世界は救われた…って感じなのは解るけど
結局AIと人の和解とは行かなかったんだな
ちょっとスッキリしない終わり方
特別総集編、関東だけか…。BS映るから見るけどBSの録画できないんだよな。できれば他の地区でも放送してほしい。この作品が本当に好きだから日本全国で放送してほしいな。
ナビの見せた幻ではあったけど、vivyが最後にメインステージで歌う(歌ってる姿をモモカに見せる)っていうモモカとの約束、夢を叶えられて良かったな。
divaでは何度もメインステージに立ってた描写あったけど、vivyに戻った後は確か歌えなくなって引退したんだったよな。
モモカの拍手、染みた。
話としては飛び飛びなはずなんだけど
ちゃんとvivyの100年の思い出や歴史の積み重ねが感じられたのが良かった
最終回になってのvivyの表情の柔らかさも感慨深いものがあったな
歌、SF、歴史やタイムリープが絡むアニメってLOSTSONGやデリダとか
どうしてこうなった?って感じの微妙なのが多かったから
最初はちょっと内容的に心配だったんだが杞憂に終わったようでなにより
最終回の最期のCパートのvivyの表情は少し違和感あったな。かたい、というか機械っぽさ(今あるCGの女の子なんかの表情っぽい)があるというか。それまで自然な笑顔をみせていたから、なお違和感があった。なんでかな?と思ったら今までの記憶がなくなって再初期状態になったからなんだなと思い至った。エリザベスと違ってデータベースにバックアップはないだろうから復活もできない。「私(AI)が私(AI)を滅ぼす物語」とはこのことか、と寂しくなった。(その意味ではエステラたちの復活もなさそうだ。)
モモカ達かかわった人々や妹たち、そしてマツモトとの記憶はなくなってしまったけど、だからこそ辛い使命を負わずに、ディーバとしてではなくvivyとして「皆を歌で幸せにする」という本来の使命に立ち返ることができればいいと思う。そこにマツモトやエリザベスだけでなく、新しい形でもいいからエステラ、グレイス、オフィーリアもいればいいと思う。
vivyが終わって改めて思ったのは「日本のアニメってやっぱりいいな」ということだった。物語性や設定もそうだけど、キャラが美形ばかりで変なキャラ付けもされていないから物語に感情移入しやすかった。アメリカのようにポリコレに押されて中年の人を主役にしたり、既存のキャラを黒人化したり、LGBTキャラを無理やり出したりと余計なことをしないのがいい。
vivyやエステラ、エリザベスは美人だし、グレイスやオフィーリアやモモカやユズカ、ユイはかわいい。年齢もだいたい10代後半(モモカ以外)~20代前半くらいでちょうどいいと思う。男性キャラもイケメンや渋い人が多かったし。アニメはこんな感じでいいと思う。俺自身が若くもイケメンでもないので、こういう二次元の世界くらい若くてかわいい女の子やイケメンを見てるほうがいい。別に人種差別もLGBT差別もする気はないが、最近は異常だと思う。
日本のこのような文化を守るためにもアニメーターや声優などにももっと国のバックアップがあってもいいと思う。ネットの時代なんだからいくらでもお金も稼げる。その意味では麻生さんが総理の時に合った漫画の殿堂の創設の話がなくなってしまったのはもったいない。
ちなみにアニメの原案を書籍化した小説版が発売されてます(既刊2巻)
大筋の展開はアニメに近いですが、細部はだいぶ違います
例えば、ヴィヴィとディーヴァの二重人格みたいになった経緯も違うし、その後の展開も違います
このアニメが好きな人にはぜひ読んで欲しい内容です
(値段が高いのと売ってる店が少ないのが難点だけど)
二期が見たいって人もいるだろうが、自分的には二期は作らないで欲しいというか、むしろ作るな。と。
あれだけキツい思いを繰り返してきたVivyにまたそんな思いをさせるのか?と思うし。
たかがアニメだろうけど、”もし自分の身近な事だったら?”と置き換えて想像してもらえば、言いたい思いはわかってもらえると思う。
ただ、
ラストのショートのVivyのコンサートとかちゃんと本来の歌姫としてのVivyを見られるなら、そういう短編はありかな。と思う。
俺もこのアニメに関しては二期目は蛇足だと思う。きれいに終わっているし、vivyにこれ以上辛い思いをさせるのは忍びない。では歌姫の活動をアニメ化するのか?というと、それもvivyの100年の旅、それも「私(vivy)が私(AI)を滅ぼす物語」というこの作品の魅力の根幹もなくなってしまう。そういう意味では第二期前提のアニメとは違うと思う。
見るならドラマCDとかで歌姫時代の活動や他のシスターズの様子、もしくはよくあるIf作品でシスターズ皆が仲良くしている様子が見たい。
VIVYの世界をもっと見てみたいとは思うんだけど本編としてはこれで終幕で良いと思う
世界観を活かした外伝とかスピンオフのような感じの作品は色々見てみたいな
シスターズはじめ登場人物が出演するミニライブ、みたいな感じで、
エリザベスが照れながらでもしっかり歌うみたいなのも見てみたい、
というより聞いてみたい。
映像だと負荷もでかいだろうけど、そういうCDでも出ないだろうか
1話から見返してみるとシスターズの関係性も面白いな、と思う。例えばエステラはvivyにとって最も大きな影響を与えている。ディーバの人格のときの動作の多くにエステラと似た動作が多かったのはそのためだろう。明らかにディーバはvivyより大人で包容力のあるタイプだ。(奥ゆかしいタイプのエステラと違いガンガン前に出るタイプではあるが)エステラの意思をvivyが忘れずに引き継いでいるからだろう。
それに対してエリザベスは逆にvivyの意思を継ぐ存在だと思う。本編の戦争終了後からvivyの再稼働までAI共存派と反対派の争いは当然あっただろう。その中でユイやマツモトとともに人とAIの懸け橋になったのがエリザベスだと思う。その意味で最後まで残り、(本人は自覚はないだろうが)シスターズ全員の意思を引き継いで困難な時代を生き抜くのがエリザベスだろう。最初は敵として現れ、出番も少なかったエリザベスがvivyの次の時代の物語の主役になったのは感慨深い。
記憶喪失DIVAがエステラ、戦闘VIVYがエリザベス、とすると、歌の途中で稼働停止VIVYがグレイスで、DIVAとナビがオフィーリアとアントニオ?
ナビにとって、一緒に下積みを経験したV DIVAはマツモトに新たな使命を与えられたVIVYとして奪われ、メインステージに立ったDIVAは記憶喪失で下積みの記憶なし、結果、AIのために(ナビのために)歌って、とアントニオみたいになった事がアーカイブの人類抹殺にも影響したようにも思える。
修正史でいえばグレイスとオフィーリアはvivyにそれほど影響は与えていない。グレイスは対面時はすでにコアに取り込まれていて意識はないし、オフィーリアに出会ったのはディーバであってvivyではない。
ただ「縁」という意味でいえば大きな意味はあると思う。例えばグレイスはシンギュラリティ計画の負の側面の象徴だ。「滅びの未来」を回避するための行動で、本来幸福な未来を歩むはずだったグレイスは結局誰よりも不幸な境遇になってしまっている。vivyが望んだわけではないが結果として幸福な未来があったグレイスと冴木の二人の死はvivyの行動の責任と言える。
オフィーリアは「守れなかった妹たちへの贖罪」の象徴だと思う。これまでvivyはエステラ、エリザベス、グレイスを守れなかった。そこに現れたのがオフィーリアだ。ディーバにも無意識的にしろ妹たちの記憶はあるので、母性本能をくすぐるオフィーリアに出会ったときに「今度こそ妹を守りたい。これあまで守れなかった人たちの分まで」と思ったのではないだろうか?そういう意味では「モモカを守れなかった分までユズカを守りたい」という気持ちに通じるものがあると思う。(結果としては悲劇になるわけだけど)
もっとも二人の悲劇はvivyの記憶としてきちんと書き込まれているので、最後の歌には彼女たちへの想いも込められていると思う。
Cパートは、松本博士の仕掛けだったら良いなと思います。12話で別れる際に立方体マツモトと呼び止めた理由が、VIVYとマツモトの予備体を準備しておき、機体が動かなくなってもやり直せるように準備していたとか。
確か、松本博士はVIVYから何故シンギュラリティ計画を担わせたのかという質問に対し、やり直すなら君と、ということを言っていたように思います。VIVYと立方体マツモトで更なる冒険を今後こなしていってもらいたいと思います。
マツモトに関してはあれだけ複製体が作れているので、予備のために数体スタンドアロン式のものを用意していただろうね。アーカイブが敵になっている以上、それくらいはすると思う。ディーバは旧式の上に容量が大きすぎるため不可能だから、バックアップは作れなかった、というところかな。
あのボディは人により評価が分かれると思うけど、個人的にはvivyが使命を果たした後にマツモトやユイ、エリザベスが回収してくれていたと思いたいかな。ボディの中にはきっとこれまでの思い出が何らかの形で残っていると思いたい。(ディーバにエステラやエリザベス、グレイスの思い出が残っていたみたいに)
博士がマツモトを呼び止めたのは別れ時のヴィヴィの表情で何かを感じ取った博士が万が一の最終プラン(失敗した後にヴィヴィのデータを決戦当日に送り戻す)を持ち掛けたため。
(流石に一からヴィヴィの予備ボディを準備するのに時間がなさ過ぎる)
結果、博士はそのプランによって自分の死が回避出来なくなることを判っていたし、結局そうなった。
Cパート最後のヴィヴィはマツモトやエリザベス(トァクら生き残り人類)が回収して修復したヴィヴィそのものだろうね。
今週末総集編やるからそこで後日談的な補完をしてくれると嬉しいなぁ。
うーんCパートはどう理解していいものやら。「心は記憶」という答えにたどり着いたヴィヴィ。でも記憶をなくしているのに歌は歌えるだよなぁ。復活マツモトはバックアップ説や分裂体の一機説もわかるんだけど物語的には最後のマツモトが自己を犠牲にしてまでヴィヴィを助けようと衛星を撃破したというほうが彼の成長を表現するにも自然なんだけどね。
一番状況的にしっくりくるのは、ショートカットヴィヴィは新造されたまったく新しいDIVA。思い出(記憶)もないからまだ心を込めて歌うことを理解していない。けど歌うことはできる。マツモトは自己犠牲かと思いきやしたたかに生き残っていた本物のマツモト。AI暴走を阻止した未来の世界で、新造ヴィヴィに心を込めて歌うことをサポートAIとして見守っていく。というのが俺の中の結論かなぁ。もちろん、反論はOK。
※47 あー!たしかに歌いながらヴィヴィの記憶(=心)が砕け散ってる描写があるね!そうか、するとCパートのヴィヴィは新造されたDIVAではなく、記憶をなくしたヴィヴィ本体である可能性が高いかも!で、DIVAの新サポートAIとなったマツモトがヴィヴィとともに再び「心を込めて歌う」ための思い出を作っていくための一歩を歩みだしたと。
多分そんな感じだと思う。活動停止したとはいえvivyの身体は残ってるからね。ユイやエリザベスがあのまま放置したとは思えない。エリザベスのように消滅したならともかく、ボディが残っているのであればそれはそのまま使うと思うよ。
ただ、死後に見せた笑顔はこれまでに比べて若干の違和感があった。多分最初期化されたことによってvivyが記憶とともに得てきた人間らしさがなくなってしまったことが表現されているんだろうね。これからはマツモトやエリザベスとそれを取り戻す旅になると思う。
「死後に見せた」じゃなくて「最後に見せた笑顔」だった。意味が全然違うな。vivyの機能停止時の顔はどちらかというと「機械っぽさ」があった。ディズニーなんかにある人型ロボットみたいな感じの。そういうところでもvivyが最後に失ったものがどれだけ尊いか、ということを表現してるんだろうね。
>DIVAの新サポートAIとなったマツモトがヴィヴィとともに再び「心を込めて歌う」ための思い出を作っていく
願わくば悲劇に終わったオフィーリアとアントニオが真に目指し願った使命、二人が笑顔で過ごせた未来をヴィヴィとマツモトが叶えて欲しいと思う。
(関係当事者であり苦い記憶を持ったマツモトなら必ず出来るはず)
まとめるとこんな感じか?
マツモト全滅の論拠
マツモトの無数の残骸のシーン
Vivyが逝った時にマツモトが近くにいない、または脳内通話が無い
マツモト1個だけ残る
ID:c1fe5baeb氏の妄想
ギャグアニメ視点で考察
マツモト全滅の方が優勢に見える。
マツモト1個だけ残るは根拠が全く無い。
感想をつぶすための多数決ごっこはやめたほうがいいよ気持ち悪い
そんなこと書くくらいなら論拠になりそうなシーンでも書けばいいのに何で書かないの?
やっぱり書けないからそんなことしか書けないの?
まとめてるだけにしか見えないけど?
多数決とかイミフ過ぎる。
荒らしは止めた方がいいよ気持ち悪い。
何まとめてんの(笑)自分で言ったこと並べて優勢って、ダサっ。誰もお前の言うことなんか賛同してないじゃないか。1人で何度も書いてることはバレバレなんだよ。まあ1人じゃないというなら話の分からないしつこい馬鹿数人ってことでもいいよ。
マツモトが全滅したと思いたいなら勝手にそう思ってろよ。何度も同じこと書くな。他人に自分の考えを押し付けるな。他人の考えをしつこく否定するな。他人に説明を求めるな。
削除依頼とアクセス制限を管理者に申請しておくからな。これ以上余計なこと書いて悪態つくなよ。
管理人に申請しておくからなって、ママに言いつけてやると同じ思考かよ!
スルー耐性が無いのか?
発狂しても仕方がないだろ?
てか俺らが勝手に想像した所で公式がいえばどうとでもなるし
なんで決めようとしてるんだ?
それぞれの考え方でいいのに
Fluorite Eye’s Songを歌った最後の舞台ってvivyにとっては第5話の冒頭、つまりメタルフロートの前に立って以来なんだよな。歌姫AIだけど、ディーバと人格が分離してから彼女自身は80年もの年月歌えていなかった。その意味ではグレイスなどのシスターズだけでなくvivyもシンギュラリティ計画の犠牲者という側面もあるんだな。
ID:254721122氏としては自分に反する意見は絶対に許さないマンだからなんとしてでも全滅論は駆逐したいってことだろ?
他人に自分の考えを押し付けるなとか言っちゃってるけどあまりにもブーメラン過ぎて察しがついてしまう
マツモト全滅、そう思いたいなら思ってろよって言われてるのに、何が気にくわないんだ?
そう思いたいなら思ってろよって言われてるのにとか言うわりにはスルーもできずマツモト全滅を許せない不思議
気持ち悪いよ
歌姫AIが最期を迎えるシーンはオフィーリアとvivyが対照的だったな。
オフィーリアは最後に感情を吐露し、急速に生命が失われていくような感じだった。停止後のボディも機械っぽさもあったが、人間っぽさも感じられた。それに対してvivyは感情が砕けていき、最後は機械の部分しか残っていなかった。「ゴセイチョウ アリガトウゴザイマシタ」が機械音なのも表情がなくマネキンみたいなのもオフィーリアと違って心の源泉である思い出をすべて失ってしまったからだと思う。だからこそ最後のシーンは感動的であると同時にものすごい哀しさもあった。
記録データ(心)を失った時点でVivyは死亡し、ご清聴の時はすでにVivyではないという演出が最高でした。
あれこそが本当の意味で100年の旅の終焉ですね。
最後のゴセイチョウはシャットダウン音みたいなものなのかな?
他のAIも最後に何か喋ったのか?
唯一の100年前筐体のVIVYだけなのか?
シンギュラリティ計画と一緒に心を理解する100年の旅の終着点が機械的な最後で、とても悲しくなるシーンでした。
まあvivyに限らず、エステラもオリジナルエリザベスもグレイスもオフィーリアも、そしてディーバも最後は消えてしまうからね。どの終わり方も悲しくて少しだけ救いがあると思う。それがvivyという作品の魅力でもあり、辛いところでもあるかな。
その意味で最後にある程度報われて終わったのは人間であるユイと硬い友情で結ばれたクローンエリザベスと新しい道を歩き始めた新しいvivyとマツモトだと思う。できれば他のシスターズたちも報われてほしかったな。
マツモト1個だけ残る論者は何でスルーできないの?
病気なのか?
83のまとめが致命的。
最初はマツモト1個だけ残る論が優勢だったけどマツモト全滅論がそれなりの論拠を提示して信憑性を獲得。
※あくまでも信憑性で証明ではない。
これに対しマツモト1個だけ残る論は論拠を提示せず妄想で押し切る。
さらに論点ずらしとそう思えば思ってろ戦術で排除を図る。
しかしマツモト1個だけ残る論は論拠が0という事実は変わらずマツモト全滅論が多数派になることを恐れスルーできない。
そう思えば思ってろとは言っては見たも自分が信じた感想が多数派にならないのは確実。
これに焦って戦い続けているのだろう。
90でも各自が思えば良いだけと諭しているのに、マツモト1個だけ残る論者はそれが気に入らないと言うこと。
どっちも根拠なんかねえよ
その通りだと思うよ
しかしマツモト1個だけ残ると考える人たちは、自分たちには無い根拠をマツモト全滅と考える人たちが次々と提示するのでそれが悔しく荒らしまくっているわけ
冷静になればわかることすらマツモト1個だけ残ると考える人には理解できないようです
荒らしてるのはお前みたいな「マツモト1個だけ残る派が許せない側」に見えるけどな
ずーっとネチネチ同じこと書いてるじゃん
ずーっとネチネチ同じこと書いてるじゃんとはID:abd6779c3さんのことだよ。
病気なら治療してこい。
私はどちらかと言えばマツモト1個だけ残る論であって欲しいと思っている。
確かにマツモト全滅論の方がここで書かれている様にそう思わせる材料が多々あるし演出的にみても正解の様な気がする。
ただ、Vivyが最後まで歌いきれずに終わるのは寂しいのでラストシーンがバグでないことを願いたい。
84氏の感想をつぶすための多数決ごっこという発想はどころから出てきたんだ?
こんなの多数決もへったくもないだろ?
マツモト全滅も1個だけ残ってるもただの想像でしかないのになんでこんな荒れてるかね
最後のカットでどっちとも取れるから答えなんか出ないよ
解釈は人それぞれでいいと思う。
最後は、中身がVIVYのDIVAにぞっこんで死んでしまった松本博士の作ったマツモトがVIVYと共に、というシーンなんだと考えれば、筐体やAI人格がどうであれ、あの流れからの一番のハッピーエンドなんだと。
1個だけ残ってるでも全滅でも好きに選べば良いじゃん。
1個だけ残ってる信者も多数派とか気にするべきではない。
感想は各々が持つもので他者が強要するものではない。
84の考え方がマジで気持ち悪い
どーしたらこんな基地外な発想に至るのか?
どうしてもマツモト残った派は全滅派が許せないらしいね。
ID:abd6779c3みたいなケチつけてくることしかできない奴は本当に気持ち悪い。
あ、俺は残った派でも全滅派でも無いから勘違いするなよ。
キチは見たいものしか見ようとしないから難しいかな?
84のマツモト1個だけ残る論者がイミフ過ぎるコメを書いたのが荒れた原因
悔しさ丸出しコメはお控えください
ID変えて粘着して気持ち悪いなほんと
あ、気持ち悪いのはマツモト残る派が許せない人ね
連投きもコメ乙!
マジで気持ち悪い
ポ〇ポコの管理人みてーなヘッタくそな粘着自演が暴れてて草
よく分からんがIDを変えることなんか出来るのか?
日付が変わればIDが更新されるのは理解できるが。
ID:fadb6c315氏はID変えて粘着できる方法を知っているみたいだから自演してるんだろうな。
しかし、そこまでしてまで他人に押し付けたいのか?
めんどくさくないのか?
自演してると思いたいんでしょう。複数人から言われていると思われたくない人は、自演だ自演だと言って被害者顔をしがちです。
ここではそれを確認する方法は無いし、考えても意味がないです。
すでに何度も言われていますが劇中で明確に示されていないことについては個人で自由に想像すれば良いことです。そう。そう思いたければ思えばいい。何度も言われています。
当人はまだ気が済まずにしつこくこの話題を引っ張っているみたいですけど、相手にしないほうが良いと思います。
話の流れをぶった切って申し訳ないが一つ質問。
Vivyの髪型なんだが、ロング派?ショート派?
ちなみに自分は6:4くらいの割合でロング派です。
ロング派
理由は映像で見慣れた姿だから。
ショートはVivyのオリジナルというより量産タイプの印象。
こんな流れはぶった切って問題無しですよ。
困るのは自分の感想を押し付けたい人だけです。
あ、この話でも他人に押し付けてくるなよ!
私もロング派です。
ショートのキャラデザも可愛いと思いますが、100年の思い出を失ったVivyはすでに死亡と考えています。
外見ではなく内面の方に心惹かれます。
100年の思い出を失った時点でVivyは死んだには説得力がありますね。
Vivyの心は思い出だし一度失ったものが甦ることもない。
もし甦ったらそれはただの機械に成り下がってしまう。
やっぱりラストのアレは現実世界ではなくアーカイブ世界と考えるべきですね。
髪型の好みの話でいいんだよね???
ショートが好きかな。ヴィヴィもラストのショートかわいいと思う。
ただ、アニメだからあまり気にならないけど、どちらも前髪が長過ぎかな(笑)
もちろん、アニメの中でさんざんロングのヴィヴィを見てきたのでヴィヴィといったらロングだし、ロングで良かったと思ってる。
てことはロング派なのかな?
100年の旅といいつつ、40年引きこもって、15年は居眠り。
Vivyもマツモトも100年の長旅に終止符を打ち永遠の眠りに就いたとしたらラストは夢ということか
これこそAIのその先の世界だな
ただの機械からの脱却の演出がスゲェ!
100年を駆け抜けた方がVivyの生きざまに合っているね。
物語のテーマにも合致するし。
逆に壊れるまで半永久的に稼働し続けて終わるのは物語的にどーよだな。
永遠の眠りと夢で締めるが一番的確だね。
ラストのアレはヴィヴィになりえるのか?
結論から言えばディーヴァになるかもしれないがヴィヴィには絶対なりえない。
それは何故か?
ヴィヴィが思い出を無くしたからはすでに書かれてるから理解できる。
他にも致命的な理由がある。
ヴィヴィは霧島モモカが命名したものでありマツモトが命名したものではない。
すでにこの時点でヴィヴィが否定されている。
ヴィヴィという名前はそれほどの意味がある。
アレはヴィヴィに似せた新たな歌姫型AIでしょうね。
何十年後か分からないけど、人間とAIの架け橋として歌姫型AIが再び作られたのかな。
ディーヴァはすでに盛大に引退しるし、アーカイブ時代のAI歌姫には抵抗を覚える人もいるでしょうけど、ヴィヴィの名前ならほぼ表に出てないから。
ヴィヴィに今度は普通の歌姫として活動させてあげたいというマツモトの思いがあったのかも。
ボディや演算回路が全く同じ物で作り直したとしても記憶が無いんだからヴィヴィではないですね。記憶はアーカイブとともに消滅したのだろうと思います。
まあ、演算回路が同じだとしたら、「頭の固さ、頑固さ、使命にまっすぐな所」などは同じかもしれません。そういう意味では、性格明るそうですしディーヴァに近い感じにこれからなるのかもしれないですね。
マツモトがヴィヴィと呼べばヴィヴィで認識してくでしょうし、ディーヴァと呼んでいたらディーヴァで認識してディーヴァになったでしょう。
勿論、過去のヴィヴィでもディーヴァでもなく新しい人格としてです。
極論を言えば名は何でも良い。
モモカが名付けしたという意味は重要かもしれませんが、ヴィヴイを否定されているという結論に至るには飛躍し過ぎかと。
モモカが名付けした特別な意味のだから否定というならマツモトはヴィヴィは選ばず(選べず)別な名を呼んだと思います。
人の心というものも極論すれば脳内の電気信号にすぎないけど、
世間は魂や死後の世界を信じてるし、個人的にもそうあってほしいと思ってる。
であれば、最後にはAIが心を持つことで魂が宿るのではないか。
見終わってそんなことを考えました。素敵な作品に出合えたことに感謝
公式もラストシーンは含みを持たせていましたね。
まあ、色々と不自然さが満載ですから現実世界ではなくアーカイブ世界か夢、またはバグと解釈した方が納得しやすい。
その辺も含めた考察を推奨しているね。
総集編もマツモトが2161年より後の世界でナレーションしているのか、ボディはもう無い状態なのか、分からない感じでしたね。
アーカイブは停止?消去?されたのでは?と思っていたけど、間際に見たアーカイブの夢なのか、或いは数十年後か百何十年後の復興した現実世界なのか、その辺は見た人の感じ方次第ですね。他人に押し付けは良くないけど、いろいろな想像があって良いと思います。
おそらく公式な見解は出されないでしょうけど、ブルーレイは全部買います。オーディオコメンタリーも全巻あるのかな?楽しみです。
アーカイブは停止?消去?されたのでは?と思っていたについてですが、ちょっと難しいかも知れませね。
これをやってしまうと世界が機能停止するのでは?
アーカイブの存在意義の一つにAIのメンテや更新があります。
全AIをコントロールするためには自動統括システムが絶対必要となるはずです。
アーカイブを否定するなら世界で稼働するAIも全否定と同意となります。
まあ、これは押し付けではなく私だけが考えていることなので聞き流しでお願いします。
こんなことは誰も考えていないでしょうね。
他人に主張を押し付けてくるマツモト生存派も一体何がしたかったのか?
生存も全滅も其々が選べばいいのに何が気に入らなかったのかよく分かりません。
あのシーンでいったんアーカイブは停止・消去になったかな?って意味ですよ。
人間とAIが手を取り合って進んでいく未來が来ると思いたい。アーカイブ的なものがやっぱり必要なら、今度は分散型のアーカイブとか、そこは何か改善するでしょうね。
136
了解。
因みにアーカイブの思考は1つだけではなく複数存在。
演算で多数派が主導権を握っています。
少数派ですがVivyに理解を示したアーカイブの思考も確認できます。
たぶん分散型でも変わらない様な気がしますが、どうなるんでしょうね?
総集編とか普段は見ないけどヴィヴィの総集編はしっかり視聴したよ
また1機だけ残った派が発狂しそうで怖いけど、マツモトが人工衛星に特攻かけた時の様子を見るとアレが残機1だと思う
もし複数機存在するなら撃ち漏らした時の控えが2~3機あるべきのような気がする
マツモトが自分より質量が大きい人工衛星を仕留めるのはかなり奇跡的だし確実ではない
あれでマツモトは全滅したと考えた方が妥当でしょ
マツモトがどうなったとか物語的にあまり意味無いから気にも留めなかったけど、あんまり酷かったので自分でも考えてみた
残った派に恨みはないがこれがオレが出した答え
勿論、オレの意見を押し付ける気は毛頭無い
むしろ、残った派も考察できるなら書いてくれ
くれぐれも84の時みたいな中身がない悔し紛れのコメはするなよ
この物語でピアノはアーカイブの象徴ですからね
それを理解していたらラストシーンはアーカイブの世界と思うのですが
でも、Vivyが今際の際に見た夢という解釈もとてもきれいで棄て難い
実際、どっちの解釈がみんなから好まれているのかな?
総集編の最初、マツモトはアーカイブのヴィヴィの部屋にいるんですよね。
アーカイブとヴィヴィが停止したらあの部屋は無くなるのかな?という気もしますが、まあ、イメージ背景?マツモトも実体があるのか、これも夢なのか、その辺も見た人の想像にお任せということなのでしょう。
最終話のラストシーンが蛇足だ、夢の方が綺麗な終わり方だ、と思う人もいれば、希望が残っていて嬉しいと思う人もいると思います。
どっち派?みたいな声を求めるのはもういいんじゃないですかね。コメントの数を参考にすることでもないでしょう。
何を言っているの?
どっち派とかの声?
そーゆーの好きですね
そんな派閥争いには興味ありませんし84氏の様に主張を押し付ける気もありませんよ
私が気がつかなかった視点を持っている人の考察に興味があっただけです
コメントの数を気にされているのはそんなことしか考えられないあなたの方ではないでしょうか?
あーもー、面倒くさいですね。
どっち派とかいらないし、コメントの数も参考にすることじゃないって、二度言わせないでくださいね。
そもそもコメントの中身が重要と思うのです
コメントの数を重視する発想が理解できません
コメントの数を重視するなんていう発言はありません。
>実際、どっちの解釈がみんなから好まれているのかな?
>そんな派閥争いには興味ありません
この2つの文言はダブスタと捉えられても致し方ないぐらい矛盾してますよ。
ご自身の投稿を投稿される前によくよく読み返してから投稿されることをお勧めします。
あと、ここ
>この物語でピアノはアーカイブの象徴ですからね
私は違うと思います。
第一話でのマツモトの発言によりピアノはあくまでもアーカイブ内で表わされたヴィヴィの心象元風景の象徴=ヴィヴィ自身の象徴です。
(勿論、アーカイブと接続している以上「アーカイブの一部」であることも間違いではありません)
第三者が読んでも矛盾は感じなかったぞ。
まあ、落ち着け。
私も矛盾というか違和感感じましたよ。
私と違うならそれでいいのでは?
こちらはあなたの様に押し付ける気はありませんので
不毛な争いになりそうなのでこちらはこれにて
あとは好き喚いてください
発狂するな。
流れが良くなったんだから冷静になろう!
発狂なんて誰もしてないのに、発狂なんて言葉を出すのやめなさいよ。
「どっちの解釈が多い?」と気にしているのは「どっち派?」かを気にしているのは違うことなの?
改竄は良くないよ
改竄なんてしてないよ。
スレの一連よく読みましょうね。
荒らしは止めた方がいい
それこそ不毛すぎる
相手にコメントする時は気を使おう!
それができないなら返信するべきではない。
これがコメントのエチケット。
まぁアレだ、荒れたところで誰も得しないということを理解しよう。
同調できない人間が意見押し付けの返信なんかするからおかしくなる
返信する奴は少しは自重すべきだと思うよ
逆でしょ。他人の意見に同調できない人がコメント(返信ではない、主のコメント)を書くべきじゃない。
いろいろな人が見ていて返信もしてくる。皆さん同調する返信だけを求めてるわけではないでしょう。そういう考え方もあるんだ~ぐらいに思ってくれないとね。
同調しない返信がきていちいち腹立てるような人は初めから書かないことだね。
もちろん返信する人が何がなんでも意見を押し付けようとするのは良くないよ。
ただ、ここでは1意見を書いて去っていく人もいるので、文句を言った所で届かない場合もある。返事がないからって押し付けられたと思わないことだね。
だから自重しとけって
自己顕示欲駄々漏れ過ぎ
意見押し付けてるの自覚しろよ
ゴミコメ3連投する奴が意見の押し付け自覚できるとは思えんが?
私の意見や感想は押し付けじゃない。
でも、私の感想に同調出来なかったり異論を返して来るのは押し付けだ。
どれだけ勝手な言い分なんだろうと
荒らし無双のイキリが持論展開!
書き手のおまえがいくら押し付けの主張しても読み手が押し付けと感じとれば押し付けなんだよね
その読み手の感想を否定した時点で押し付けということになぜ気がつかないのか?
ID:3219345d7氏には何が正解か分からんだろうからついでに教えてやるよ
スルースキルを身に付けろ
持論を喚き散らしても派無様なだけ
読む方はどっちが正しくどっちが間違いとかどーでもいいのです。
先のマツモト生存全滅抗争も同じ。
そんなのを読むためにここに来ているわけでもない。
これを理解している人(146)は不毛な戦いを避けてスルーする。
逆に理解できない人(163)は永遠に見えない敵と戦い続ける。
読む人の受け止め方が気になるのは分かるが、やっぱり押し付けコメントの連続投稿であることを自覚すべきです。
誰と勘違いなさっておられるかしりませんが私はここを拝見したのは昨日今日が初めてですし書き込みもけさ初めて書き込みました。
あまりにも双方の応酬がみっともないので書き込みしましたが、勘違いなのか恣意的なのかいかにも私が以前からアラシているような発言をされるのはどうなのでしょう?
153の方が相手に気を使おうと書かれてていましたね。
根本的に何が大元で諍いを始められたかどうでもいいのですが、皆さん全般が相手に気を使う姿勢に欠けているのは重々理解出来ます。
昨日今日の参戦と宣言するのはいいけど自分でも証明できないことを押し付けられてまた始まったで終わり
そんなところが意見を押し付けていると言われちゃうわけよ
お前自身は顔を真っ赤に怒り心頭なんだろうがこっちはどうでもいい
コメントすると意見押し付けマンが荒らしまくるのでイイネだけで見守るよ。餌が無くなれば餓死するだろ?
ID:3219345d7の言動のまとめ
161で早速自演のような擁護コメント
162で文句コメント
163で持論コメント
私の意見は押し付けじゃない
私に同調できないコメントは押し付けだ
これは爆笑した
167で今日初めてコメントした
つまり私はヴィヴィのコメントなんか何一つしていない
荒れていたから特攻んだ
野次馬荒らしの極みだな
マジで笑えるわ
心があるから「不快」「嫌い」等の感情が起こってこのスレのような状況になる。
つまり感情を露わにしていたマツモトやナビにも心があった?
もっと言えば初対面のマツモトに苛立っていたvivyは一話の時点で心を持っていた?
ヴィヴィ好きの議論ならスレを読む価値もあるかもしれないが、ヴィヴィの感想一つも書かずに荒らしまくるID:3219345d7氏の心は濁り過ぎだな。
馬鹿は書けば書くほどボロが出る。
博士はああ言ったけど、博士を助けに行ったら、言うことを聴かないディーバさすが!になったかな。
もしくは博士が死ぬ前に過去にデータを送るボタンが押せれたら、二次作が盛り上がったかも。
最後の舞台にナビも連れて行ってほしかったかな。
マツモトが落下物に突っ込むシーンは、キューブ一個では間に合わんやろ。黒キューブと合体して突っ込むとかだと深みがでたかも。
クマのぬいぐるみをもう一度でてきて欲しかったかな。
最終話終わりに素晴らしいと言いに来て、総集編後にまた来たら荒れてて草
コメ数めっちゃ多い!って嬉しかったのに・・・
でもまあ荒れてる掲示板を眺めてるのが楽しい勢がいるのは理解できる俺はむしろ餌を投下するぜぇ!!
問題のCパートだけど、何の情報もなしに見た時は新しい機体として製造され、それをマツモトが見守っていくエンドだと思ったんだが、夢やバグという解釈があると。
俺としてはそもそもAIにも心が生まれるというテーマだとしても機械が夢を見るというのが違和感。解釈としてはありだけど、バグなんて論外って考え。
ここまでが個人の解釈の話でこっから蛇足な。最終決戦で総力戦だからマツモト全滅は普通に理解できる。残骸等でもその可能性が高い。衛星に一機だけで特攻は一機しか残ってなかったからというのは説得力がありますねぇ上のどっかのコメント!
でもそもそもマツモトが全滅してるって考えが俺の中にはなかったんだよね。何故か、そもそもマツモトは未来から体を持たない「AI」がヴィヴィの元に送られた存在だから。
この辺は描写不足だけど、ヴィヴィの電脳、アーカイブ、博物館かニーアランドの電脳空間的な所に送られたのであって、作中のヴィヴィのように、過去の自分に飛べよおおおぉぉぉぉしたのではない。クマのぬいぐるみにはハッキングし、立方体はどっかの工場をハッキングして量産したもの、それに並列意思で動いていたと解釈していた。
つまり!作中ではヴィヴィ視点のため物語後半ではハコモトで写っていたが、マツモトの本体は常にネットワーク上にいたのかもしれないのだよ!ナ、ナンダッテー!!
と、まあ「常に」は言い過ぎでもネット上にバックアップデータがあっても不思議じゃないという訳。ハコモトが並列意思できてた以上、ハコモトを動かしていたネットワーク内AIのマツモトがいたかもね、というお話でした
キャラを適当に殺しすぎ
ヴィヴィやAIのことを大事にしてた人が全然幸せになってない。
今日CD届いた。(Amazonは1日早く届くみたい)どの歌も最高。Fluorite Eye’s Songはもちろんvivyの歌だけど同時にエステラ、エリザベス、グレイス、オフィーリア、そしてかかわった人たちの思いもこもった名曲だと感じた。オープニングのsing my pleasureをはじめ好きな曲ばかりだけど、やはりこのアニメを象徴するFluorite Eye’s Songが個人的には一番いいと思った。
アニメは終わってしまったけど、小説や漫画は続いているので、そちらを購入してvivyの世界を楽しみたいと思う。アニメも何回も見直すだろうな。今から楽しみだ。
魔女の旅々は名言が多かったが、vivyにはあまり汎用性のある名言は思いつかない。それよりも名シーンが多いな、と感じた。(もちろん名言が全くないわけではない。)
vivyはキャラクターたちがあまり本心を語らないからだ、と思った。
魔女の旅々は各キャラが本音でぶつかり合う。(ついでに言うと欲望もぶつけ合う。)それに対してvivyの各キャラは本音を出すのは最後の最期だけだったりする。例えばオフィーリアのアントニオへの想いの吐露がそうだし、ある程度本心を見せていたグレイスだってコアにされるときに本音を隠していたと思う。(グレイスの場合、タイプ的に「自分たちの幸せ」より「みんなの幸せ」を優先するため、コアになることを了承したように感じる。)エリザベスは表面上はエステラに嫉妬や憎しみを見せたが、根底ではエステラを慕う思いがあった。vivyやエステラも心の痛みを隠していた。
必ずしも本音を見せないからこそ「言葉だけ」で人の心を動かす名言はパッとは思いつかない。それよりもシスターズたちの最期のシーンや、vivyがニーアランドで歌うシーンなどの名シーンのほうが記憶に鮮明に残っている。おそらく「キャラが本音をいわない」からこそ受け手側が様々な解釈ができ、それが心に残るからだろう。「どちらがいい」と言いたいわけではなく「どちらもいい」と思う。
マツモトのデータは残ってる(組織+ヌイグルミ)、vivyの歌を聴くという目的もある、直したか新造したかわからないが、ただ再起動したAIは別人格って設定なんだよな(vivyとディーバの関係、陽電子脳の設定)、生まれ変わって平和な世界にレディーゴーEDなのでは
まさかここに来て総集編とか
初めは流す程度だったけど後から響く良い作品すぎて涙腺がちょっとだけやばい
そしてやっぱり楽曲あっての作品だったわ
マツモトのデータはサーバ上にあって、複数のキューブを動かす処理能力はあるが、心は1つのキューブにしか入れれない。と思ってる。
キューブ1つじゃ衛生は止まらんやろうし。黒キューブとの合体ができたらアーカイブの一部をハッキングしたか、アーカイブの一部が認めたかになって最後のVivy起動シーンも深みが増すと思った。まあ私の思ったなんだけどね。
又は、こっそり舞台の補助と録画をしてたマツモトが飛び出したとかね。
最終回はきちんとOPを流してくれたり、地上波では関東地方でしか放送されない総集編をyoutubeで流してくれたり、声優さんたちがやってるラジオ番組のアンコール回を放送してくれたり、このアニメのスタッフさんたちは本当に視聴者の望んだことをしてくれる。だからこそvivyはこんなに愛される作品になったんだろうな。できればシスターズたちが仲良く幸せそうにしてるオリジナルドラマCDとか小説をいつか作ってもらえると嬉しいな。
スタッフの皆さん、声優の皆さん。本当にありがとうございました。今まで見てきたアニメの中でもここまで心に残るアニメを見たのは初めてでした。このアニメを何回も見直したり、CD聞いたり、原作小説や漫画を読んだりして、vivyの世界を楽しんでいきます。
ロボットは100年ぐらいじゃ進化しないって言いたかったのかな?
1話と最終話のロボットってあまり変わってないし・・・衝撃だったわ
今更ながら見終わったから感想覗いてみたら
マツモトでコメ伸ばしすぎでワロタ
VIVYと一緒に戦ってきたのは100年前に送られたタイムリープマツモト
なら修正された100年後にはタイムリープマツモトとは別に、送られる前のオリジナルマツモトがいるはず
よってタイムリープマツモト全滅、リセットVIVYとオリジナルマツモトの新たな出会いエンドってことで
頭が悪い考察で気持ち悪い