

【第9話放送スタート!】
推奨ハッシュタグは「#セナレボアニメ」です!
更に、第9話放送後に新情報を発表!





















【新ビジュアル解禁!】
対立する正義、決戦の戦禍
偽りの命が放つ、最後の光。
最終決戦、6月6日(日)24:00 開幕――
https://t.co/KjJJ1ky32B


「#セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-」9話、アミス・ジェルマンはネモを真なる破壊の御子と呼び、その本性を引き出そうとする。そこへ現れたエレンがジェルマンの再生能力を奪い、最後はファリア達がジェルマンを倒す。だがラスボスはソフィーティア(17)だ

9話観る。
ディソナンゾといい、ソフィーティアといいラスボスづいてるな井上さん(確定ではありません)。
でも、あっちこっちの伏線回収に回ってることは確かだな。
なるほどこういう展開か。
これはなかなか頑張っているのでは?ますます学生にしたのが惜しい。普通に騎士団で良い

未来視能力者には司書が黒幕でこういう妨害工作してくることも見えてて,だから打てる手を打った上で能力を失ったってことかね ここからは未来視能力者もまだ見てないルートになると

アミスの計画こそが真の黒幕であるソフィーティアの思惑だったなんて
これでネモは破壊の御子となったわけだけどこれも全てピュシスの計画という裏をかいた展開がまた面白い…
エレンは時を操ることができたから主体性がなかったのか
ネモは英雄から立場が一変
これからどうなる

エレンが未来視出来なくなった点というのがさっきの能力を使ったところではないということだろうか、それとも司書の動きは見えていたからここから先は完全に読み合いなのだろうか

双剣使いの”真の英雄”アピおじさんも利用されていたとはな…。しかも黒幕があのおっきい人だとは思わなかったな。それと、†破壊の御子†がどういう存在かよく分かってないどこかで説明あったかな?
お、ソシャゲの方は新イベントやってるんやな( ・ω・)