

⭓第7話オンエア中⭓
TVアニメ『さよなら私のクラマー』
第7話「躍進のチーム」オンエアスタート❗
ついに埼玉県予選⚽️
ワラビーズの活躍をお見逃しなく‼️
📺放送
TOKYO MX・BS日テレ
5月16日(日)23時30分〜
▼放送情報
https://t.co/a4SaasOaiG























とても好意的な解釈をすれば,冒頭の酷い試合があってスタメン外される危機があって恩田の心に本格的に火が付いた,と読めなくはないんだけど,そもそもそんなことわざわざ尺取って描く話か?となるし描き方もおかしかったな

⭓第7話ご視聴ありがとうございました⭓
TVアニメ『さよなら私のクラマー』
第7話「躍進のチーム」
TOKYO MX・BS日テレでの放送終了❗
第8話「追いかけてくる過去」は
5月23日23時30分よりオンエア⚽
https://t.co/a4SaasOaiG


「#さよなら私のクラマー」7話、ワラビーズ初公式戦、昨年3位の朝霞商業を相手に先制するも寝不足希が足を引っ張りまくり、後半には自殺点まで献上、その1点で敗れてしまう。後がないワラビーズは予選リーグ2戦目に向けて男子サッカー部と練習を重ねるが、守備にまだ課題が残っていた

第7話。いや、そもそも何で寝不足の体調管理出来ない奴をスタメンで使ってるんだよ。普通に采配ミスだろwおまけに最悪なオンゴールするしさ。お好み焼きで守備の陣形を見せてきたのは面白い見せ方だと思いましたね。最後のシュート練の作画は結構頑張って動いてたね👍

大事な試合前に睡眠不足、そしてオウンゴール。二度の説教中に爆睡と醜態をさらす恩田はある種の大物か。負けと失敗から学び、真の大物となることが出来るのだろうか…

第7話、ご視聴
ありがとうございました‼️
いよいよアニメも折り返し地点❗️
来週もぜひ、見てください🎶

フットボールネーションでもフライを取る練習で距離感がどうこうやってたけど、そもそも世界中でやきうをやってる国がほとんど存在してない以上有意な練習とは思えないんだよな
今週の一言感想:新生ワラビーズの公式戦初戦は、希ちゃんの寝不足による失態で敗北…。それでも能見さんはじめみんな前向きに次の試合を目指していますね。全く働く気配のない監督にはそろそろ仕事してほしいのですが…。そして今週も安定して佐和ちゃんが一番かわいいです。

その現状ってのは女子サッカーの構造問題で何かが出来っこないこと。じゃあ出来っこないことに挑むのは無意味なのかという問いが生まれる。もっとも答えの方向性はOP曲に明確に示されている気がするが。原作未読だけど、ここの感情的な解決はお話ではどこになるのだろう。

のぞみが寝てたのって試合に出るのが嬉しくてっていうところからかな
ユニフォーム見て輝いて結局走ったりしても寝れなくて試合で眠気が襲ってオウンゴールになるとは
次の試合はベンチから外されることになって
次の試合の展開がどうなるのか早く見たい
恩田が完全に闘莉王で草