


























いやこれは本当に大石発症という「今まであり得たけどなかったケース」を体験しておきながらその直後に赤坂を雛見沢に長期滞在させた梨花ちゃまが全面的に愚かでしょ





「雛見沢に長期間存在する以上誰でも発症の可能性がある」というルールがある以上、梨花ちゃまの勝ちパターンこれ「誰か1人を確実に発症させてそいつを全力で殺す」という『誰か1人を犠牲にする』のを選ぶことじゃないですか






















赤坂・茜・公由の発症で「そうだ!雛見沢からみんなを遠ざければいいんだ!」をやったら鹿骨市で圭一が発症しちゃったってのがこのルートですか(流石にここは経緯欲しい)



梨花ちゃんの残機がみるみる減っていって草生える😂
先週あと5回だけ頑張ろうと言ってたのに今週だけであっという間に4回死んだぞ…
もうこんなん梨花ちゃん誰も信じられんだろ…😱

業開始前の07th生放送で竜ちゃんが「新アニメは既読でも新規でも楽しめます」っつってて、祟殺し編までで「んなわけねぇだろ過去作頭に入れとかんと無理やわ」思ってたけど今回でそれが事実だったと理解した

ちなみに、残機5ってのはあくまで梨花ちゃんが「あと五回で無理なら諦めよう」って思ってるだけで
実質的な残機=死に戻りに精神が完全に摩耗しきる、まではあと何回かわからないし、なにより精神に関わる事だから、猫騙し編の最後に梨花ちゃんが希望を得られればワンチャン……

大石のときも寄生虫みたいなこと言ってたっけ。これ覚えて戻るんだよね、絶望するわ。みんな痒がるね、しかも首。犯人になる人とターゲットの関係に共通点はあるのかね。指を鳴らすと戻るの?でもそのあとの世界は存在してるのね。梨花ちゃんは死ぬし、圭一は生き残るの?目的はそれぞれか。

TLで言ってる人がいたから注意して見てたけど、確かにエンディングの絵の最初の一枚で確かに沙都子はこっち見てるな・・・。正面に圭ちゃんがいる教室の絵。

先週の視聴者「梨花ちゃんのループ残機あと5を残りのクールで描くのかぁ」
ひぐらし業「今回で一気に残機1にするンゴwwwwww無印で見れなかった発狂全部詰め合わせるンゴwwwwww」
今週の視聴者「想定外のスピード感」

「#ひぐらしのなく頃に業」15話《猫騙し編・弐》玩具店で大石が部員達にツバメ返しを試演してみせていると公安の赤坂がやってくる。今回の発病者はその赤坂だった。次は園崎茜、その次は公由喜一郎。そのまた次は圭一。その都度惨殺される梨花

あと1回…どうするんだよこれぇ…
リゼロのスバルと同じく死の記憶受け継ぎ機能がついたから、ただでさえ荒んでる梨花ちゃんのメンタルが死ぬぞ…?
しかも解決方法が全く思いつかない

ダイジェスト回やば…。みんなでツバメ返しして、キャッキャッしてたやん…。4回分は重いって。ほんとに、どうしてそうなったのか気になる!!!!

15話
麻雀は楽しそうでしたね。ここで救世主赤坂登場と思いきや大石に続いてすぐ発症。
インパクトはあるんだけど原作ファンからすると納得出来ないとこがありますね。
それにしても梨花ちゃんが痛ましくて見てられないな。
もうあと1回って事か、急展開過ぎるぞ

15話感想
一気に残基を削り絶望しか見せない回を誰が予想しただろうか。
ただひたすら絶望しかなかったよ。
訪れた希望は狂気に変わり、力強い味方も呑み込まれ、信じられる圭一でさえ奪われた。
日常に戻って知らない明日を歩みたいだけなのに。
苦しい

15話視聴。
もう、 は止まらない。終わらない衝撃。絶望に次ぐ絶望を私たちに与える。2クール目から本領発揮すると言ったひぐらし、本気出しすぎだってw
L5を誰が発症するかもう分からない。残機は残り1、この絶望のループに決着を着ける”解答編”開幕か!

第15話。ただ俺は皆んなの楽しい麻雀が見たかったんだ…。梨花ちゃんの希望で勝利確定のあの男が出て興奮したのもつかの間、これだけの絶望感を味わうとは夢にも思わなかったよ。まさに地獄の演出。もうどうすればいいんだよ‼️梨花ちゃんを許してくれよ❗️俺は“にぱー”が見たいんだよ。

猫騙し編2 15話
燕返し!麻雀で大石さんと仲良くw
赤坂キター!BUCHIKAMACE 徹甲弾!
って発症したー!!!
急にびびった…あと4回…3…2…1…
茜さん、村長、圭一もか、指パッチンリセット。
ってこれで終わりかよ!!次回どうなるん?
昭和に起きた出来事ということになってるんだったな(ー_ー;)
今度の巻き戻しで平行に保てるとは思えんが(・_・;)