












しまりんが可愛いのは当然なんだけど志摩一家が全員しまりんに若いうちから色んな経験を積ませてあげようって思ってるのが本当にいい大人の態度で素晴らしいんだよな
























家の前で直接年賀状渡してたけど、ぼく郵便配達してたときは集合住宅だったから郵便受けで待ってる人はなりすましの可能性あるから直接は渡さないようにって言われてた


















バンでスクーターごとビックアップしてくれる爺さん、ナニ乗ってんだ?
キャラバン?それともハイエース?
それともまさかの日野の二トンアルミバン?

2話も、めっちゃ良かった!
初日の出のシーン
丁寧に作り込まれてて
綺麗やった。
アニメならではの表現もあって
やっぱ、アニメって最高やなって
改めて思った。

「#ゆるキャン△ SEASON2」2話、年越しソロキャンのリンは御前崎から海に沿って掛川へ。お茶屋の店員は以前峠で会った女性だった。見付天神にお参りして福田海岸のキャンプ場へ。夕食は年越しソバ/千明は犬山姉妹にグビ姉引率で初詣から初日の出のハシゴ。なでしこは元日早朝から年賀状配り

ゆるキャン△で大好きな磐田が出てきて嬉しい✨
福田海岸、竜洋海洋公園、見付天神そしておもろカレー🍛
おもろカレー食べたくなってきた
静岡西部は最高だに!
次回も楽しみ!

ゆるキャンの場合は原作の味が大きいんだろうけど、一人一人の個性を先に立てるニジガクアニメとゆるキャン△、どっちも田中仁が脚本なんすよねえ考えてみたら

未明にやってたドラマの 見終わったら、ちょうどTVでアニメのゆるキャン△やってた。この時間にseason2やってたのか。ゆるキャンがトレンドのトップに出るとは大したものだな。

心が洗われたわ…初日の出も初詣も行けてないからありがたかったし、風景の綺麗さが全然ゆるくないんだよなぁ….そしてやっぱりあきちゃんだったw

リンちゃんが大晦日に泊まったキャンプ場に10数年前に行ったけど、その頃でも予約が取りにくかったよ。これからはもっと取りにくくなりそう。いい場所ですよ〜
△

△SEASON2 2話感想
“同じ空の下 初日の出 繋がってる”
“ダブル初日の出”が壮大な劇伴とそれぞれの場所で共有するエモさのダブルコンボで致死量。
そして縁というのは不思議なもので一期一会だったはずの出会いも二度あるもので思い出を懐かしむように1期に思いを馳せたよ😊
最高

AT-X、TOKYO MX、BS11および配信にてご覧いただいた皆様ご視聴ありがとうございました☀
このあとは下記局にて放送スタート
24:30~ 📺サンテレビ 📺岐阜放送
25:00~ 📺KBS京都
今日のグルメは…お蕎麦!?
ヒントは年末年始ですよ✨
https://t.co/hJobXzKlmN


ゆるキャンのまったり感、相変わらず半端ない。絶対に仕事する前に観たら仕事モードゼロになる自信あるww
そーいや、11巻買ったけどまだ読めてない…。
よくわからないけどおいしい ナマゾンギフト券…
チビイヌ子かわいいね… もらいすぎでしょwwww 即落ち2コマ なんでもう終わるの