





















































第11話を見た。
好がスピード競技のコツを教えて貰った人物が同類だったのが面白かった。
怪我を押してまで競技会に出場しようとするキャップを引き止める展開は、アミノテツローさんが監督した超熱血アニメ「疾風アイアンリーガー」を思い出させた。

いわかける! 第11話観た。コツを掴め!これまたゲームを通して身に付けるのが良い。あと部長と野々華ちゃんの百合も大変良い、号泣シーンちょっと笑えたけど熱い想いも伝わったわ

「#いわかける!- Sport Climbing Girls -」11話、12秒台を叩き出した国令館の高橋水夢はアドバイスを求められて気前よく「コツは音ゲーだよ」という。自分のリズムを掴んだ好は初めて15秒を切る/大会予選、ポルダリングで花宮はトップに立つがスピードでは国令館の2人にまだかなわない

今日は部長のソロかー!
一壁、一壁でEDが変わるのもアニメいわかけるの良いとこだよね!
今週もありがとうございますっ!
また来週楽しみにしてます!

今期週末数多すぎだろと文句を言いつつ、もう最終回シーズンといった時間になってしまった・・・毎日楽しすぎてまるで苦にならなかったわ・・・・・・

富田美憂さんのアツい演技やった
キャプテン出ないんやな
この手のクセの強い異名が付くタイプのアニメで命名者がネーミングセンスを後悔してんのウケる
ののちゃんが鬼教師さよちんに拷問を受けているパートも見たかったゾ!