























はぁ…“動物達のヒューマンドラマ”という原作で大切にされている魅力に圧巻です……
レゴシが草食動物の匂いに気付いたときのシーン、特に目が離せませんでした。
アニメ化決定されずっと楽しみにしていたのでドッキドキの第1話でした本当に
アニメも面白い…!第2話も楽しみです。OP素敵!

「もうどうだっていい」という理性的な諦念と、肉食獣から狙われたら逃げ出してしまう本能の動きのアンバランスさに彼女の悲哀が滲んでてぐっと来てしまった……

ハルに襲いかかるシーン、もっとおどろおどろしく恐ろしく演出入るかと思ったらスマートで美しいままだった…これすごい。情報詰め詰めだけど伏線もたくさんある。そしてレゴシの声と雰囲気が最高。

「#BEASTARS(#ビースターズ)」1話、夜の学園でアルパカの生徒テムが食い殺された。ハイイロオオカミ・レゴシが疑われるが、彼はテムのラブレターをエルスに渡そうとしていただけだった/ウサギのハルはいじめられていた。夜、彼女は自殺するかわりにレゴシを唆して自分を食べさせようとする

そこで終わるの!??!予告で見たよ!!!!その先が見れると思ってたのに!!!視聴確定です!!!!!
あと全体的に音楽が好きすぎる…
ジャズ?なのかなかっこいい〜〜
ALIさんのWild Sideもクッッソかっこいい〜〜〜すき〜〜〜
コメント