

今んとこの刻刻ルール
*石を使った儀式で止まった世界に入れる。停止時間は無制限
*時間を動かすときは一緒にいないと置き去りにされる
*止まった世界で遊びすぎると戻れなくなり管理人にさせられる
*止まった世界にはルールがある
*ルールを守らないと管理人にBAN(物理)される

【㐧弐刻ご視聴ありがとうございました!】
今週もご視聴ありがとうございました!
絶体絶命のピンチに追い込まれた樹里の運命はどうなってしまうのか!?
来週の㐧参刻もお楽しみに!


アニメ『刻刻』第2話のエンドカードは能條純一先生でした。原作漫画を描いていた堀尾省太先生、実は能條先生のアシスタントをしていた時代があり、そのご縁で今回イラストを描いていただきました。能條先生ありがとうございました。


刻刻2話 止界で人が死ぬと別の人に霊回忍が入り込むのかな? それで兄は動けるようになったけど状況を理解するまでに時間はかかりそう。止界は入る時間によって違う止界になる。ちゃんとした説明もあるし続きが気になる感じでとても良い。

刻刻 2話。息子も目覚めてまた新たな軸が。それぞれ持っている情報量が違うので、サスペンス強度が強い。止まった時間の中で、息子・娘・爺さんと、3つの時間が進行するというのが面白いです。爺さんが完全に主人公ですな。

原作も序盤は地味だけど重要な情報満載だから、どこを切るかは苦しい決断だったと思う。とりあえず、某クソアニメの予算を刻刻に分けてあげてほしい。

「カヌリニ」確かに「管理人」て聞き間違えそう。間島さんの回想シーン?に出てきたのは幼い頃の樹里?間島さんと樹里は過去に止界の中で会っていたのかな?2人の関係が気になる!!それに樹里がどうなるのかも気になる。
コメント