

⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧⑅ 放送がスタート .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・* 感想や放送中は「#ロックレディ」で 投稿お願いします💬 第1話「ごきげんよう♡/そんなギターやめちまえ!!!」




















1話視聴。上級国民しか居ない如何にも漫画的なお嬢様学校が舞台というのがユニークだし、実は庶民のりりさが見せる表の顔と本音の落差も面白かった。肝心の演奏シーンも凄く力が入ってて見入ったし、最後の豹変といいバンド物として実に惹かれる導入でした

1話 庶民出身の素性を隠しお嬢様校に通い、ノーブルメイデンを目指すりりさ ひょんなことからお嬢様校にある筈のないギターピックを拾う ピックの持ち主、学園の憧れの的・黒鉄音羽に煽られて… 負けられない戦い(ロック)が奏でるセッション 目覚めし獣が猛る

『ロックは淑女の嗜みでして』第1話「ごきげんよう♡/そんなギターやめちまえ!!!」 超お嬢様学校でロックを嗜む女の子たちの物語! Aパートで丁寧にお嬢様っぽい描写をしたうえで、 Bパートでロックに振り切るのギャップが最高だったなあ 演奏のCGもクオリティ高くて今後が楽しみ!

1話 鈴ノ宮りりさの日常に色を添える黒鉄音羽の存在。 出会うべくして出会った二人の乙女。 ドラムを叩く音羽の本性に驚きました。 このお嬢様、煽るの上手いですね。 チラリと見せたりりさの過去のゾクゾク感。 話に厚みがあって面白い。

⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧⑅ ご視聴ありがとうございました! .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・* 今週のピックアップ画像は⬇️をタップ! 先ほど放送された第1話は このあと24:30より各プラットフォームにて配信がスタート! 🎀次回もお楽しみに🎀


セッションシーンなかなか見入っちゃったね。お嬢様がロックやるのもギャップあっていい。これから仲間集めてバンドやると思うから今後の展開楽しみ。

/ ⚠️第2話の放送時間が変更になります⚠️ \ 来週放送の第2話は特別編成のため 深夜1時28分からの放送となります。 📺4月10日(木)25:28から放送📺 お間違いないよう放送時間をお確かめ下さい。


[New Release] BAND-MAID New Digital Single “Ready to Rock” 現在放送中ですが、 日付変わりまして本日2025年4月4日(金)リリース! ご意見ご感想を にて是非ご投稿ください! TVアニメ「ロックは淑女の嗜みでして」

コメント
ファッキュー! ファッキューメン‼凸
かつて、鳥顔の御使いと一緒に魔法少女やってませんでしたか?
話は面白いのに演奏パートになった途端がしょぼくなるの残念すぎる
これでしょぼいってんなら、じゃあ何が良いんだよ
文句ばっか言う奴が増えたからアニメ制作が厳しくなるんだよな
アベムジカといい格差社会ものは視聴率固いね
大和撫子とか写真には映らないとかw小ネタ面白いし演奏パートのCGもよかっっと思う。来週楽しみ
あと、乙女の汗は尊い
彼女らがcircleに来る日も近いなぁ……うん(汗
ぼっちざろっくの二番煎じと思わせ、マリみて加えてるなとおもたら、ポプテピ終わり際に少し混ぜてた作品。
Wind・A級と録画して最後に見たけど、割かしおもろかったわこれw
ムシブギョー作者のこういう方向性も良いな
これ気になってたし1話も良かったんだけど
どうやらインストバンドらしいんよな
バンドりもぼっちも好みじゃなかったけど
これは来週も見る!
インストでいいじゃない。ボーカル有ならデスボイスが欲しくなるし
今時ボーカルなしのロックってアニメで流行るんかね
ポストロックっぽい音楽いーじゃんと思って原作も読み始めたらmudy on the 昨晩の名前が出てきたので、「お、これ音楽はガチだな」と思った
セッションシーンは、CG作画としては頑張っている
そして島袋さんの芝居は、完全に大沢事務所のやべー女枠に入ったな
でも「線香花火」で「不燃ごみ」なんでしょ、あのギターテク。
ワシにはよくわからんが、BAND-MAIDのギターの人もわざと下手糞に弾いたんだ、なるほど。
上手い下手と良い悪いは別というのもこの作品のテーマですよ
サンライズ系列による
ワイルドなキャロル&チューズデイ
関根明良はみやびなアイカツ声優だったこともたまには思い出してください
マジカルスパンキング!
最後の豹変が安っぽい以外は良かった
ボーカルなしか
これ本音ぶつけあい演奏以外の見どころはあるのだろうかライブハウスで演奏とか…
ムシブギョーの人、白泉社で連載してたのか 全然知らなかった
等身が邪魔なアニメですね、顔の小ささが…
あとガールズバンドの需要がよくわからん
ギターもドラムも作画がぬるぬる動いてかなりクオリティ高くて良いね。
最後の「お互い頑張りましょう」→握手だったら並のアニメだったけど、
あそこで完膚無きまでに叩きのめす豹変っぷりが、逆に気持ちよかった。
妥協しない関係は最高! 視聴決定!
逆にどっかで、男性バンドのアニメがあってもいいのではないでしょうか?
女性バンドばかりで、もう飽きた。
昔にOVAだけどあったよ、その頃は声優が歌ったり踊ったりという風潮がなかったのと作者の意向によりライブ時は無関係のアーティストの歌が流れてたが、
漫画なら女性向けならそこそこあるっぽい?
ダ作よダ作!!
不燃ごみはだまぅてろ……
支離滅裂としか思えなかったけどあれがいいのが今の風潮なのか?
そんな風潮が広まってるなら、アニメの時間帯に糞なろうが蔓延ってないw
犠牲と奉仕の精神、一族繁栄の為に〜···
つまりは滅私奉公もとい政略結婚のコマになりなさいってことだよな、男尊女卑が根強いtころの昔の全寮制お嬢様学校とかってそう洗脳する機関だったらしいし
ガールズバンドもいいが、男女混合バンドは流行らないモンなんだな
最後、舐めた相手に舐め返されるなめ猫展開w
主人公の髪型がキモすぎてずっと気になる、後これをピックだと知っているなんてギターを弾ける人に違いないってセリフアホ過ぎん?たぶん作者頭悪いよね
指ダコがあるからそう思っただけでいいのにピックのくだりのせいでアホさ増す