

❖━━━━━━━━━━━━━━❖ TVアニメ『#薬屋のひとりごと』 放送開始!📺 ❖━━━━━━━━━━━━━━❖ 🍃 第37話「湯殿」 日本テレビ系にて放送スタート! 感想は【#薬屋のひとりごと】 で お待ちしております! 第2クールを一緒で楽しみましょう!



『#薬屋のひとりごと』第2期 🍃第37話「湯殿」放送中!📺  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 第2クールのOPテーマは #MrsGREENAPPLE の「クスシキ」 4月5日 (土) 0時より楽曲配信スタート! 🎧 ノンクレOP映像公開中!















『#薬屋のひとりごと』第2期 🍃第37話「湯殿」放送中!📺  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Aパート終了! 感想はぜひ 【#薬屋のひとりごと】を付けて 投稿してください!📝 放送後にはノンクレED映像を プレミア公開📡 ぜひ通知ONでお待ちください!🔔












『#薬屋のひとりごと』第2期 🍃第37話「湯殿」放送中!📺  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 第2クールEDテーマは #Omoinotake の「ひとりごと」 4月5日 (土) 0時より楽曲配信スタート✨ 🎶 23時30分より ノンクレED映像プレミア公開!

❖━━━━━━━━━━━━━━❖ TVアニメ『#薬屋のひとりごと』 ご視聴ありがとうございました✨ ❖━━━━━━━━━━━━━━❖ 次週放送は 4月11日 (金) 23:00~📺 このあと23時30分からは EDのノンクレ映像を プレミア公開!📡 一緒に楽しみましょう🔥


子翠は湯に浸かる前に体を洗う習慣がないのね。なるほどなるほど。もしかしたら体を自分で洗う必要がないからかもね。 今回は猫猫が子翠に対する疑問を抱きだすきっかけの回でもある訳か。面白い

オープニングに新たな謎がたくさん 翠苓が戻ってきたか 足が悪いのはそう見せてるだけか? 子翠詳しすぎる 実は··· 里樹妃が来たら子翠はすっと立った 里樹妃が横になったら戻ってきた 話の席にもいない 顔を合わせられない事情がある Omoinotakeのエンディング最高 歌詞もいい

ねぇこの新エンディング……1人いなくなるとかそんな演出やらないよね? この凸凹トリオをピックアップしてるけどさぁ!!! なんかさぁ!!意味深だよぉ!?

薬屋のひとりごと#37 次回予告、一瞬しか映ってないが「なんか嫌味な感じの女性」がおったなw ああいう「わかりやすい画力」はやはり良いw

そっか、今回からは下女3人の友情物語中心だし、子翠が大きく関わってくるからエンディングは女子3人なのね 壬氏様がエンディング出てこないけど💦

猫猫、小蘭、子翠の3人の空気感がとってても素敵なエピソードでした🤝 そこからのあのエンディング…😂 ありがとうございました!また来週🤝

// 『#薬屋のひとりごと』 第2期 第2クール ノンクレED プレミア公開開始!📣 \\ 先ほど公開になったEDの ノンクレ映像を公開中! 🍃 『ひとりごと』 さらに、5月21日にリリースされる 「ひとりごと」のCDジャケットも公開!✨

コメント
なんで前掛けして洗ってんだよぉぉ体を洗うのと湯につかるのに布を取るのはエチケットだろー!
ああ、そういや蛙出番無かったな
もうカエルというだけで違うものを想像するようになってしまった…
エンディングを見る限り、この2クール目はシスイ、シャオランと絡むシーン
多めなのかな…。できればじんし様との絡みを継続してほしかったのに…。
多めというか、そもそも2期の範囲全体が子翠との関係をメインに据えたものだから
2クール目のEDをこうしたのはスタッフがちゃんと分かってる証拠だよ
OP曲だけは大人の都合で好きに出来ないんだろうけどさ
猫猫が手にしてしまったのはタマタマカエルの方で棒ではなかったのね
里樹妃がずっと不憫なのでもう少し幸せになってほしい
髪下ろしたりアップにした小蘭かわいすぎる!
そして里樹妃からさり気なく離れる子翠とか、ここからの展開楽しみすぎる
マオマオにしれっと情報収集するよう命じる玉葉妃、なにげに策士だな
5の人も言ってるけど、里樹妃が気の毒過ぎる。ほんまこういう人ほど幸せになって欲しい
なんだかんだ緑黄色社会のが一番良かったな
最近アマプラで悪役令嬢Lv99見たから
「出るの…幽霊が!」
のあと
「そうなんですか」
「すごいですね」
「もっと詳しく聞かせてください」
と脳内で再生された。
さすが玉葉様。情報収集の場をかぎ分ける嗅覚が鋭いし、情報収集の場を利用できる機会・状況があれば迷いなく利用しようとする。
上級妃ともなるとそのあたり抜け目ないよな。
もしかして、玉葉様本人の代わりの目・耳として、赤羽を猫猫に張り付けて育てようとしてる?
今回の第2期第2クールのOP・EDが極端にハズレ
OPではOP曲の歌詞や歌声がイマイチというのもあるがそれ以上にOP映像のイマイチ度が酷い
所詮声優に歌わせて満足する声豚の感性だね♪
アニメの基になっているスクエニ版の漫画だとマオマオ達は尻丸出しだったのになぁ。
全年齢漫画で問題なかったのにアニメで裸面積が減る意味がわからん…。
これは他のアニメでも同様の現象なんだよね。
アニメだと深夜とはいえ、更に漫画にも縁がないようなライト層が観る可能性があると仮定しての事なんかね?
赤羽の全裸シーンカットはまぁ、仕方がないかな…。
海外配信に向けた配慮だと思う
狐のお面は日本の江戸時代
中華風ファンタジーなのに狐面は違和感ありすぎる
自分で風って言ってるじゃん
中華風であって現実のそれとは違うんだよ
中世ヨーロッパ風ファンタジーだって中世ヨーロッパには無かったものなんてごろごろ出てくんのよ
中華風に和風が入ったら違和感あるわ。日本人だからな
ならそもそも日本語話してることに違和感覚えないとかどんだけガバガバ判定なのよ
まあ都合のいい事
>>21
それは洋画の吹き替えと同じやろ。他の時代・国の「物」が(輸入とか説明がなくて)紛れていることに違和感を感じるのは普通。自動車の車体みたいな馬車とかあったやろ。
毎回OPとEDは「コレジャナイ」感が酷いが
今回は群を抜いて酷いな
とりあえず流行ってる奴に作らせればいいってノリはやめろ
フリーレンやスパイファミリー2期で散々言われたろ
じゃあ、プロデュースしてみな……ここまで言うなら出来るんだろ?
snsやここみたいな意見より出資してるスポンサーや製作委員会の要望が反映されるのは当然
紅娘『紹介で勝手に入るな!』
シャワランシャンプーを思い出した、懐かしい。と思ったらまだあるんか、一旦なくなって復活か?
<入浴の習慣があるのは大きい
個別の風呂に関しては普及したのは戦後ですからね……浴場が下女まであるのは可也の優遇だった訳です。猫猫の場合は育った環境が少々特殊なので……因みに“湯浴み着”と言う衣類もあるので……。
<抜け目がないなぁ(汗
……後宮って気が抜けない場所なんですねぇ(汗。噂話を収集させるっていうのもやらせているし、欺瞞情報を出している可能性もある。古代ローマ帝国の話になるが浴場は男女のアレやら密室政治の温床だったのでキリスト教がヤリ玉に上げていた、まあそのせいで流行り病が猛威を振るい公衆衛生に大きく立ち遅れたので……因みにマリーアントワネットの祖国は入浴習慣が残っていた国なんですよ。
<幽霊が出る
……これは猫猫のお出番ですね。