舟を編む 第11話(最終回) 感想:松本先生のお言葉が心にしみる!

2016秋舟を編む
スポンサーリンク
20161223-13331
@hikol 2016-12-23 01:45:40

またアニメ見てる : 舟を編む (最終回)#11 「灯」 at フジテレビ

@IIMA_Hiroaki 2016-12-23 01:46:38

アニメ「」の最終回が始まりました。いよいよ『大渡海』が1冊の形になるのでしょうか。刮目して待ちましょう。

@cocoonP 2016-12-23 01:46:57

辞書って枚葉じゃなくて輪転で刷るのかー

@kikurage_modoki 2016-12-23 01:47:05

1ページ台の紙が16枚重なります

@kikurage_modoki 2016-12-23 01:47:24

90以上の折りを重ね束ねて一冊の本になる

@mane247 2016-12-23 01:48:27

編集者やってりゃ、折りの事くらい知ってるだろ

@IIMA_Hiroaki 2016-12-23 01:47:51

この「明かり」を含むページは私が作成しました。「俺が俺が」と見苦しくてすみません。何日もかけて作成した素材でも、映るのは一瞬なので、注目していただかないと。なお、辞書に詳しい人は、この素材のために参考にした辞書が、『大辞林』『広辞苑』などではないことに気づくでしょう。

@chroki 2016-12-23 01:48:03

最終話が通常OPのアニメは名作

@cocoonP 2016-12-23 01:48:20

温かいのは輪転機はヒーターで温めて乾燥するからですね。枚葉オフセットの場合(赤外線乾燥装置以外の場合)熱することはなくどっちかというと冷やす工程なので刷り上がりは別に暖かくありません

@m_tsuizaki 2016-12-23 01:48:30

1折32pにすら満たないコピー誌しか作ってない身には途方もない話だわ……。

@tomoshige11 2016-12-23 01:48:41

このOPも最後か…
岡崎体育めっちゃ合ってたな

@KARAS_SABER 2016-12-23 01:48:49

激渋アニメはじまった

@a_chan51 2016-12-23 01:48:53

翻訳中に辞書を引くとき紙の質感って凄く大事。めくりやすさ最高。 

@sio_nacl 2016-12-23 01:49:13

今期のノイタミナは本当に社会人や新社会人に見て欲しかったいい作品。そもそも原作がね、あるしね。
仕事とは何かって考えさせられたよ…

@x1zacocloth 2016-12-23 01:52:00

あかり 

@suzukikun888 2016-12-23 01:52:13

死ぬまでに完成した辞書みたいよなぁ先生も

@chibatori 2016-12-23 01:52:20

先生が生きてるうちにまにあったな

@es_46 2016-12-23 01:52:25

よかった…先生お元気だった

@mane247 2016-12-23 01:52:31

江ノ電

@John_Tyler00 2016-12-23 01:52:41

先生…大渡海できましたよ…(墓前)じゃなかった

@mkmkcool 2016-12-23 01:52:54

馬締さんも今日までか。耳が幸せだったなあ。 

@pizzakan2525 2016-12-23 01:53:23

先生、自宅療養中か、良かった

@kashiramojiao 2016-12-23 01:55:13

もうこれは生き様だな

@tianlangxing 2016-12-23 01:53:27

元気と言うほどではなかったか

@soryu02 2016-12-23 01:53:48

今日は冬にしては暖かく感じます(現実とリンク)

@x1zacocloth 2016-12-23 01:54:03

年代物のストーブ 

@suzukikun888 2016-12-23 01:53:24

ほんとに暖かいよな最近どうしたのでしょう

@higa_m 2016-12-23 01:54:00

ピカード艦長歩くのもままならなくなってきたのか

@godonlyknows135 2016-12-23 01:53:39

辞書は完成してからが本番です

@kashiramojiao 2016-12-23 01:56:07

長い仕事だな

@walkwithyou71 2016-12-23 01:53:40

痩せちゃったな、松本先生・・・

@qurailmn7 2016-12-23 01:53:46

声がちょっとかすれてるのが

@rmk206 2016-12-23 01:54:11

松本先生、声がだいぶしゃがれてる 

@torigraff 2016-12-23 01:54:16

声の枯れ方とか演技すっごいな

@kashiramojiao 2016-12-23 01:56:45

生命とは

@nnmx 2016-12-23 01:54:40

松本先生、病人の声になっている…すごい… 

@IIMA_Hiroaki 2016-12-23 01:54:34

「辞書は完成してから本番」と松本先生。「辞書は造られた日から古くなりつつある」とも言われます(『研究社新英和大辞典』第4版)。辞書を作る人は、刊行後の辞書の本文に毎日手を入れています。機を織る鶴と同じで、その手入れの様子は、次の刊行時まで見せられないのですが。

@TKFN114532 2016-12-23 01:54:54

いつも食べきれないほど買ってきちゃって

@kikurage_modoki 2016-12-23 01:55:12

時の権力者が主導して編纂することが多い

@Larua36 2016-12-23 01:55:21

麦人さんのしわがれ声すさまじいな

@kikurage_modoki 2016-12-23 01:55:21

何故公金を作って辞書を編むのだと思いますか

@kashiramojiao 2016-12-23 01:58:30

辞書とは本来公金を使って編むもの

@kikurage_modoki 2016-12-23 01:55:38

国家の威信をかけてなさるべき

@tianlangxing 2016-12-23 01:55:40

日本では公的機関が主導して編んだ辞書は皆無

@kikurage_modoki 2016-12-23 01:56:02

今はこれでよかったと思っています

@ponukichi 2016-12-23 01:56:11

永遠に完成がない。言葉は時と共に変化していくから当たり前だけど、壮大過ぎて恐ろしい。

@IIMA_Hiroaki 2016-12-23 01:56:11

公的機関が主導して編んだ国語辞典としては、明治時代の『語彙』という辞書があります。文部省編輯寮が取り組んだものの、「あ~え」までで頓挫しました。戦後は、国立国語研究所で、語の説明抜き、用例だけの『日本大語誌』というのを作ろうとしたけれど、これも頓挫しました。

@hisui_SKOHC 2016-12-23 01:56:13

私費で編纂、刊行って途方もないな。

@tsuki_usa_kisei 2016-12-23 01:56:23

言葉は、言葉を紡ぐ人の心は、自由であるべきです

@samenohuka 2016-12-23 01:56:50

公的機関発行→民間刊行….なるほど

@IIMA_Hiroaki 2016-12-23 01:56:50

国家的規模の辞書と言えば、イギリスの『オックスフォード英語辞典』や中国の『康煕字典』が有名です。オランダにも国家の援助を受けた大辞典があるそうです(倉島長正氏)。もっとも、私はこの方面について詳しいことは存じません。

@hisui_SKOHC 2016-12-23 01:56:52

この掠れ声は一体どうやって出しているんだ。

@kikurage_modoki 2016-12-23 01:56:53

ちょっと機嫌がいいとお話が長くなるものですから

@soryu02 2016-12-23 01:56:59

これは……きっと……先生のラストメッセージだ……

@TKFN114532 2016-12-23 01:57:03

実は君たちにお伝えしなければならないこと

@unchi_kakumei 2016-12-23 01:57:17

食道にガンがあることがわかりました

@x1zacocloth 2016-12-23 01:57:45

まあ・・・ そういうリアクションになるよな・・・ 

@0_equal_all 2016-12-23 01:57:27

ああ、食道がんなのか・・・だから食べ物で暗い顔になったのか・・・。

@yocco771971 2016-12-23 01:57:38

松本先生の言葉は、名セリフばかり!

@anisoku01 2016-12-23 01:57:47

言葉の海を渡る一艘の船を編み続ける

@kashiramojiao 2016-12-23 02:02:18

感慨深いのう

@shochag_2 2016-12-23 01:57:47

俺達は一体どこに向かおうとしてるんだろうな

@godonlyknows135 2016-12-23 01:57:47

どこへ向かうのか僕にはわかりせん

@kikurage_modoki 2016-12-23 01:57:57

僕は、暗闇で明かりを見出した思いでした

@Aasu69_tetoteto 2016-12-23 01:58:25

仕事とは迷いながらも一つずつ確実に行く先を目指す航海である

@kikurage_modoki 2016-12-23 01:58:51

いつか次の誰かにバトンを渡すこと、そう言ったら悲しすぎるでしょうか

@CZR13122 2016-12-23 01:59:32

馬締さんの言っていることはどんな仕事にも言えることですね

@minaduki_6 2016-12-23 01:59:50

かぐやさん、板前はまだやってたのね。先週はひどく主婦じみてて家庭に入ったかのような印象でちょっと戸惑った

@IIMA_Hiroaki 2016-12-23 01:59:58

誰しも、ことばで自分の想いを伝えようと苦闘している。辞書(舟)は、その人々の航路を照らす小さな明かりを備えたものである。舟のこぎ手(辞書を編む人)は次々に新しい人にバトンタッチしていく。馬締のことばは、そう理解していいでしょうか。

@hisui_SKOHC 2016-12-23 02:00:18

自分が目指すべき場所が分かったと飛び込んだ辞書編修の世界はまた果てもない大海原って…いや、結局はどんな職業も人生もそこになってしまうのかな。だから繋いでいくと。

@clovis0322 2016-12-23 02:00:23

ヤバい…馬締さんの言葉に泣きそうになった…深いわぁ…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

@shinodashino 2016-12-23 02:01:03

セリフがいちいち情緒的で美しいのは、辞書アニメならではだなー

@bit_tours 2016-12-23 02:01:19

辞書たんずキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

@shizuka_shizuzu 2016-12-23 02:01:25

櫻井さんってイベントのMCやラジオやってる時に、よくミニ知識的なこと披露してくれる。この前“ニヤける”の語源の“にやけ(若気)”の意味について語ってた。タバコについて調べたことを語ってることもあったし。馬締光也役は櫻井孝宏がやるべくしてやった役なのかも!





@89jan_chan 2016-12-23 02:01:28

ほんへ





@tianlangxing 2016-12-23 02:01:48

じしょたんずは発行されると発光するの?(何

@tabinchuHTR 2016-12-23 02:02:10

より多くの人に辞書が届きますように!

@kaichosanEX 2016-12-23 02:02:27

じしょたんず、なんか教えてくれたっけ?

@nnmx 2016-12-23 02:03:17

ええーーーーにしおかくん… !  

@89jan_chan 2016-12-23 02:03:17

パパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!

@rtstter 2016-12-23 02:03:14

西岡さんもすっかりパパだな

@kikurage_modoki 2016-12-23 02:03:14

ここにもお姫様がいるんだけどなー

@ebi_gorilla 2016-12-23 02:03:28

西岡さんの奥さん案外老けてないな

@Gomarz 2016-12-23 02:04:39

子煩悩な西岡さん良いー  

@kumakoroperson 2016-12-23 02:03:42

彼女ほんと良い人だったもんな

@kuroikano 2016-12-23 02:03:53

西岡が良い感じにマイホームパパしておる 

@torigraff 2016-12-23 02:04:10

この段階の辞書編集部、どんな仕事してるんだろ。

@89jan_chan 2016-12-23 02:04:28

泣いちゃって下さい

@kikurage_modoki 2016-12-23 02:04:11

佐々木さんが泣くところ想像できないなwwww

@minaduki_6 2016-12-23 02:04:26

佐々木さんもちょっと経年で声の演技変えてきた?

@___tomo___ 2016-12-23 02:04:44

あああああ先生がああああああ…

@x1zacocloth 2016-12-23 02:05:26

松本先生・・・ 

@tsuki_usa_kisei 2016-12-23 02:04:56

松本先生が…
亡くなられたそうです

@jkflipflopuding 2016-12-23 02:04:46

予想してたとは言え、やっぱり辛いな……

@weariness 2016-12-23 02:04:52

松本先生……やっぱり保たなかったのか……

@torigraff 2016-12-23 02:05:31

辞書の言葉の中に、松本先生は生き残り続けてるんだ

@kikurage_modoki 2016-12-23 02:05:49

松本先生の言葉をここで持ってくるのかあああああああああ

@ponukichi 2016-12-23 02:06:01

副部長、順調に出世してますね。

@das_andere_ich 2016-12-23 02:06:04

やっぱこの話の要は松本先生なんだよなあ。

@cafe_acr12424 2016-12-23 02:06:20

「辞書は、言葉の海を渡る舟です。言葉がなければ自分の思いを表現することも、相手の気持ちを深く受け止めることもできません。人は辞書という舟に乗り、最もふさわしい言葉を探して暗い海面に浮かび上がる小さな光を集める。言葉は光なのです」

松本先生のお言葉は胸に響くなぁ。

@kashiramojiao 2016-12-23 02:07:46

受継がれる想い

@suzumori_haruka 2016-12-23 02:06:37

西岡さん。会議だけど松本先生への手向けの言葉なん

@corock77 2016-12-23 02:07:16

原作読んだ時も泣いたわ…
完成、見せてあげたかった

@x1zacocloth 2016-12-23 02:07:19

間に合わなかったよ 

@mane247 2016-12-23 02:08:38

ベランダに上がりにくそう

@IIMA_Hiroaki 2016-12-23 02:07:30

私は『三省堂国語辞典』の初代主幹だった見坊豪紀先生にお会いしたことはありません。見坊先生は第4版刊行後の1992年10月に亡くなりました。その後を引き継いだ柴田武先生には、編集会議で1度お会いしたことがあります。柴田先生も第6版の完成を見ずに亡くなりました。

@cafe_acr12424 2016-12-23 02:07:36

まさか1クールの最中に13年の月日が流れるとは思わなかった

@hawk_eye_02 2016-12-23 02:07:51

観覧車も綺麗には見えへんくなるくらい時が経った

@jkflipflopuding 2016-12-23 02:08:12

あの単語抜けがなければ間に合ってたかなって思ったけど、完成間近でほっとしたからってのもあるからな……

@kikurage_magai 2016-12-23 02:08:30

すみません、すぐ追いつきます

@tianlangxing 2016-12-23 02:08:31

気持ちの整理ってやつでしょ

@tsuki_usa_kisei 2016-12-23 02:08:53

大渡海のあとがきに俺の名前が

@kashiramojiao 2016-12-23 02:11:08

もうカミさんのこと忘れてホモセクしろよ

@jkflipflopuding 2016-12-23 02:09:02

誤植という言葉にドキッとする

@mkmkcool 2016-12-23 02:09:03

西岡の名前も載ってるんだ! 

@kawasoeyuki 2016-12-23 02:09:09

西岡さんを載せずに、誰を載せるっていうのさ……

@5l45y19MsIB5QGX 2016-12-23 02:09:10

西岡さん超役に立ってたよ~

@rmk206 2016-12-23 02:09:11

謙遜すんな。大貢献してるよ西岡 

@kashiramojiao 2016-12-23 02:12:03

感慨深いのう

@0_equal_all 2016-12-23 02:10:29

松本先生が残したものは新しく芽吹いたこの二人に受け継がれていくんだなあ・・・。

@tianlangxing 2016-12-23 02:09:58

僕たちの仕事に終わりなんて永遠にありません

@kikurage_modoki 2016-12-23 02:10:01

永遠? そりゃ勘弁してくれよ

@hironika 2016-12-23 02:10:33

馬締さんも西岡さんも結婚して、家族を持って。それだけが幸せの形では無いけれど、そういう幸せを得たいと思っても得られないのは悲しいことだなぁと思った。

@IIMA_Hiroaki 2016-12-23 02:11:01

画面に映った用例採集カードのうち、「雪明かり」の出典は、もうどなたも調べないと思うので言っちゃうと、井上靖「氷壁」です。一方、「憂悶」の用例は辞書の監修者として名高い金田一京助のエッセー『北の人』です。

@0_equal_all 2016-12-23 02:11:30

記念パーティーでしたか、この拍手は。ああ、もう終わってしまう・・・。先生の遺影もしっかり参加してる・・・(´;ω;`)

@aokikuchan 2016-12-23 02:11:57

用例採集カードを手にした松本先生の遺影

@x1zacocloth 2016-12-23 02:11:58

海くんの着ぐるみもうできてる 

@hikol 2016-12-23 02:12:01

作中はもうスマホの時代になってるけど、馬締の家から見える後楽園遊園地の観覧車がまだアトラクションズに改装される前の形のままなのはあえてのことなんじゃろか

@littlemade03 2016-12-23 02:12:02

みんないい笑顔してるなぁ…

よかったぁ…

@otonokigachi 2016-12-23 02:12:14

あかん、ガチで涙出てきてもうた

@x1zacocloth 2016-12-23 02:12:33

先生・・・ 

@kikurage_modoki 2016-12-23 02:12:16

最後の最後に、責任を果たせなかったことを、辞書編集部の皆様にお詫びします

@kikurage_modoki 2016-12-23 02:12:27

しかし今は、不安も後悔もありません

@0_equal_all 2016-12-23 02:12:33

松本先生、お手紙残してくれてたんだね・・・沈丁花の花と記憶に残る甘い匂いが優しさしか感じない。

@kikurage_modoki 2016-12-23 02:13:17

あの世があるなら、あの世で用例採集するつもりです

@x1zacocloth 2016-12-23 02:13:45

マジで永遠に終わらない仕事やん 

@bit_tours 2016-12-23 02:13:31

先生、あの世でも用例採集とは、なんと業の深いww

@Aasu69_tetoteto 2016-12-23 02:13:31

涙が溢れそう
こんな感情でしか表現出来ない自分の貧困さが憎いよ

@qurailmn7 2016-12-23 02:13:39

さいごの手紙までなんて素晴らしいんだ..

@funewoamu_anime 2016-12-23 02:14:02

フジテレビにて最終話ご覧頂いた皆様、本当にありがとうございました。監督、制作スタッフ一丸となって編み上げた「舟を編む」いかがでしたでしょうか。

玄武書房辞書編集部の物語が、皆さんの心に宝物として残ることができれば本当に嬉しいです。

@ykng_3 2016-12-23 02:14:02

松本先生の手紙本当に泣ける…。

@hikol 2016-12-23 02:14:06

やはり舟を編むの観覧車はこの形じゃないとだめなんだろうな

@yu048048048 2016-12-23 02:14:19

僕らは繰り返し…舟を編む

@ebi_gorilla 2016-12-23 02:14:24

ふいーめちゃくちゃ良かった

@x1zacocloth 2016-12-23 02:14:27

いい最終回だった 

@___leach 2016-12-23 02:14:31

「あの世があるなら、あの世で用例採集するつもりです」ってすげぇよな、たぶんポケモンのサトシがポケモンゲットするのと同じぐらいの意義があるんだろうな用例採集って

@das_andere_ich 2016-12-23 02:14:36

原作を読んだ時に大いに泣かされた松本先生の手紙、Cパートに出てきてくれたのが嬉しい。

@9176_Mikan 2016-12-23 02:14:36

最終回感動したよ…😭
良かった…深いアニメだった
言葉って重い…(いい意味で)

@pizzakan2525 2016-12-23 02:14:42

終わっちゃった・・・。いいまとめ方だった





@tianlangxing 2016-12-23 02:14:55

特殊EDだから余韻無くCM入ってそのまま終わるのかw


コメント

タイトルとURLをコピーしました