

❖━━━━━━━━━━━━━━❖ TVアニメ『#薬屋のひとりごと』 放送開始!📺 ❖━━━━━━━━━━━━━━❖ 🍃 第32話「皇太后」 日本テレビ系にて放送スタート! 感想は【#薬屋のひとりごと】 で お待ちしております! 一緒に盛り上がりましょう!🔥


『#薬屋のひとりごと』第2期 🍃第32話「皇太后」放送中!📺  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ OPテーマは #幾田りら の「百花繚乱」🌸 各配信サービスにて配信中! 🎧 では 再投稿キャンペーン実施中! 公式音源を使って たくさん投稿してください!




















『#薬屋のひとりごと』第2期 🍃第32話「皇太后」放送中!📺  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Aパート終了🐈 皇太后が先帝に呪いをかけた…? 感想はぜひ 【#薬屋のひとりごと】を付けて 投稿してください!📝 続いてはBパート! 最後までお楽しみください✨

皇太后は元々の素養に加えて、周りのお手入れなどからめっちゃ若いけど、同年代はどうかといえば、苦労した分だけよく老ける。 水蓮とは十も離れていない。













猫猫は物置小屋に住むことになりました。反省しなさいって言われましたが実はご褒美です。その後猫猫は子翠ちゃんを探していたら子翠がコオロギを捕まえていました。話をしていたら皇太后も見かけて隠れてました;w その後、猫猫は玉葉妃の屋敷訪問で皇太后から相談を受けました

コンテなのか演出なのか分からないけど、紅娘さまが猫猫に壁ドンしたシーン、上手いなあ。原作では流れの中で描かれていたと思うけど、カットとSEで紅娘さまの意志を強く表現されてた。こういうのがアニメ化の妙だなあ。

紅娘ぐらいしっかりしておかないと翡翠宮やばい。 翡翠宮の初期の侍女は倍いたけど、毒見で消えたり裏切りそうなのを紅娘が理由をつけて解雇させたので、お花畑だけど忠誠心がある三人娘が残った。

昔xxxHOLiC(アニメ)の2期で「サプリメントの摂りすぎが防腐剤の代わりになって肉体が腐らなかった」って話があったんだが、その可能性があるかな…? なんか変なモノ食ったとか…?


さっきOP見終わったばかりなのに もうそんな時間経ったのか!!と まいっっっかい思うこの30分の充実さ 届けてくださる原作そしてアニメチーム 全関係者様本当にありがとう!! 当たり前にテレビの前に待機して リアタイ見れる幸せを噛み締めてる😭

『#薬屋のひとりごと』第2期 🍃第32話「皇太后」放送中!📺  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ EDテーマは #平井大 の「幸せのレシピ」📜 各配信サービスにて配信中です! 🎶 ノンクレEDも公開中! ぜひご覧ください👀✨


❖━━━━━━━━━━━━━━❖ TVアニメ『#薬屋のひとりごと』 ご視聴ありがとうございました✨ ❖━━━━━━━━━━━━━━❖ あなたのお気に入りシーンは? で 教えてください!🐈 次週の放送は 3月7日 (金) 23:30~⏰ お楽しみにお待ちください!🍃


どんなお願か気になるところで終わった…今日もあっという間だったな。 例の部屋に来る前に紅娘が玉葉妃付きの立場ゆえああいう態度だったけど、今の猫猫の立場ってのも微妙よね。

小蘭さんは特別かわいいと思ってたけど分け隔てなく誰とでも接する事ができるのも人とは違うか。子翠さんも猫猫さんにグイグイくるけど、こっちは同類だからかな。猫猫さんは一緒にされるのを嫌がってたけど。
コメント
コナンの犯人役だったら1年間氷漬けとか本気でやりかねんなあ…と一瞬思ってしまった
真面目なトーンで脅される猫猫という珍しいシーン…今まで味方だから大目に見てもらってたってことがよくわかる
最初の頃はモブにしか見えなかった侍女たちの個性が深掘りされてくのいいよね
皇太后『私は先帝に呪いをかけたのかしら?』
GUND-ARMですか?それとも、この恨み地獄へ流します?
>>楼蘭妃は全然しゃべらないよな~何でだろう~
明確な理由があるとだけ言っとくよ
嫁に来た頃の皇太后はさしずめ、アナ・コッポラかアンゴル・モアか。
猫猫は「知り過ぎてしまった女」になっていくのだな
皇帝をはじめ皇太后にまで頼られるなんて
もう宰相クラスの立ち位置だな
現代で言ったら厚生労働大臣間違いなしか
「みまかられた」って言葉は「銀河戦国群雄伝ライ」で覚えたなぁ…
まぁ「お隠れになった」ってのと同じ意味よね