

*:.。🌸꙳・*:.꙳。.゚・*.。.゚・.꙳。.゚ 第二十話 TOKYO MXにて放送開始🌸 ꙳。.゚・*:.。꙳・*:.꙳。.゚・*🌸.。.゚・ 第二十話「年明け、ざわめき」 TOKYO MXにて放送開始です🌸ˎˊ˗ 🌸あらすじ・先行カット 🌸ほか放送情報はこちら…










あの教団も怪しげな力より異能ZOOMが使えますよ!って広めた方が信者増えるんじゃないですかね(そんなにほいほい使えるものではないだろうけど)

【わたしの幸せな結婚】第二期 #20 冒頭からキスシーンがあったり参拝ではお互いに想い合ったり、転びそうになる美世を支える優しい清霞も観られました。 上田麗奈さんの儚げな声が美世の声に合っていて作品が引き締まりますね。

わた婚 今日は大きな戦闘なども起きず比較的平穏・・・いや不穏だ 冒頭美世さん幸せなお正月してて、ついに幸せな結婚パートが!?って思ったら10分も持たなかった。 美世さん巫女として覚醒しかけててVIP待遇になって御所暮らしになるの、使用人やってた頃から見ると大出世ですよねえ

20話 初詣での足元だけを映した芝居を見て、美世さんの歩く速度に合わせる清霞さんの優しさをシミジミと感じます。 宮城での食事の場が広すぎて、多分4畳半くらいしか使われていないのにどう反応をしたら良いのか。 宮城での物語は、この先何を見せてくれるのだろう。

あなたには何が見えているのですか?迷っているのですか?一緒に居たいだけですがダメでしょうか?二人は初詣に向かいます。美世さんは破廉恥ではありません。そこに異能心教の影が忍び寄る。そして、夢を見る。信じていいんだよね?

*:.。。.゚🌸꙳・*:.꙳。.゚・*.。.゚・.꙳。.゚ 第二十話 📺TOKYO MX📺 ご視聴ありがとうございました🌸 ꙳。.゚・*:.。꙳・*:.꙳。.゚・*🌸.。.゚・。.゚ 第二十話「年明け、ざわめき」 TOKYO MXにてご視聴ありがとうございました🌸ˎˊ˗ 🌸この後の放送情報はこちら 📺BS11…


終わった…終わるの早すぎるずっと見てたいんけどぉお゛!清霞美世夫婦がたまらなんくて最高すぎたしまだまだ不穏が続くし新ぁあ😭はやく来週っ!待てん!来週も楽しみに全力生きる。生き甲斐。

第20回 新はどうするかね?!美世たちが食事をしている時の曲は可愛らしさを出しつつ、琴で和のテイストを出しています。以前今作では不穏と孤独を表現するときにピチカートのソロ弦を使っていると言いましたけど、こういうちょっと可愛い曲では、別のいい味を出しています!

第20話 普通に見ていれば、新が異能心教に堕ちていると誰もが思っている展開なんですが。これがミスリードだったら、この作品はかなりのやり手でしょう。ここまで露骨だからどうなるのか期待してしまいます。なんだかんだ楽しませてくれます。

美世の扇の着物デザイン。 基本的に美世の着物は季節の移ろいがわかりやすいことや美世らしさを考え植物文様を選んでいますが、今回は松竹梅と、パッと見た時の印象の違いで少し特別感を出せたら、と器物文様である扇を組み合わせています。


🌸 TVアニメ『#わたしの幸せな結婚』第二期 エンディング主題歌 伊東歌詞太郎 「月影おくり」 ▶️ 🌕Lyric Video このあとの放送もお楽しみください🌸

20話は新年のお話ということで、サブタイトルも新年らしくお正月飾りをモチーフに、長寿や夫婦円満を象徴する縁起の良い鶴(タンチョウ)を組み合わせています。


📝制作素材ピックアップ📝 『 #わたしの幸せな結婚 』 第二十話のご視聴ありがとうございました🌸 重なる二人の願いにほっこり。 一方、中枢にまで異能心教の影が。

コメント
初詣のシーン、もうお互い大好きやん
婚約でとどまらずに早く結婚してくれよ
>>え、帝の拉致幻影じゃなくてマジだったの?
マジ
権力者にありがちな人間不信&疑心暗鬼で余計な悪だくみした結果、
生まれたのが異能心教だから自業自得なんだけどね
ってか帝のL5レべルの疑心暗鬼が全ての災いの元凶