






















\▌💼日本テレビ系にて第7話▌/ ˗ˏˋ📺ご視聴ありがとうございました⚡ˎˊ˗ ☆★━━━━━━━━━━━━━━━★☆ 次回、第8話「魔法業界EXPO」は、 11月22日(金)放送です 📶配信情報 第7話はPrime Videoにて 11月16日(土)0時30分~見放題最速配信‼


カナ「見てくださいよ越谷さん!私たちのえっちな同人誌ですよ!お金払わないとだめかと思ってたんですけど、ただで見られるんですね!」 仁美「なあ、あたしどっからツッコめばいいんだ?」

美容系の会社の広告塔に顔の傷は命取り。 だから、傷を拭うホラー演出はリリー自身の恐怖を投影していて、一瞬でそれを口紅のように披露し昇華させる演出は彼女の判断力と美学を魅せる。 この数分に今回のテーマが詰まった素晴らしい演出だった。 7話

7話観る。 魔法少女はみんな違ってみんな良い。 …的なテーマだとは思うのだが効率厨の魔法少女のやり方が効率的なのかどうか。先がわかっていてRTAしてるなら納得の動きだけど、あのタイミングで新魔法を使用してデータ取りというのは主義に反するのでは? やはり背骨がふわふわしてる

「株式会社 #マジルミエ」#07-負傷しながらも笑って見せるリリーさんの強さ。アスト社のメイの救援。事前知識が避難誘導に役立つ越谷さんのメシチラシ魔法の応用w 人間計算機メイの結果が全ての仕事ぶりに触れたカナの迷いとリリーさんなりの美学。怪異に変異。リリーさんのルーティーンの理想と現実w

7話 リリーさん無事でした良かったね。 めちゃ肩透かし感が否めないね。 けど仕事に色々と美学があるだなと気づいた桜木さん。まぁそれだけでも収穫かなと。リリーさんめちゃおてんばさんやんけ。まぁそれもいいね。 来週もお楽しみに。
コメント
急展開かと思いきやかすり傷かい
優木せつ菜「あのスムージーの色… あれはまさしく私が考案したレシピですね!?」
大狼ランカ「違うよ!あれはあたしが考えたスムージーだよ!」
若菜四季「私が考えた『すぐ話したくなる薬』を混入しましたね?」
室崎みよ「私と付き合ってくれたら、レシピ盗用の件は不問にしてあげます♪」
怪異退治報告書、天上だの非難だの漢字間違い酷いな
土刃さんは国語苦手なのかな?
これどこ目指してるアニメなんやろ
石田と力也に因縁あるみたいやけど
観てれば分かるでしょ
いちいち疑問するとか鬱陶しいねアンタ
お前気持ち悪いなおっさんw
つまらん絡み方するなよおっさんw
おっさん言われておうむ返ししかできない低脳おっさんで草
顔真っ赤やんおっさんw
新魔法の起動に時間かかるのは未完成だからだと思うが、起動中に時間かかって怪我するのは本来の仕様とは違うはずなで支援必要だったと思う
あとリリーさんかわいかった
自分の能力が高いことを自覚している人って、自分よりも能力が低い他人に頼るのが下手な人も結構居る
たいていのことは一人でなんとか出来てしまうキャラが、さすがにこれは一人では無理と他者に救援を求めてくるのは、ツンデレやクーデレに通じるキャラ立てじゃなかろうか
それを含めての検証だろうからね
防御支援とはいえ正確な検証データとしては使えなくなる可能性が
「それで仕事した気になるな」ってセリフあったけど
この子、前の話で支援を要請されてないのに横殴りで獲物を取っていって仕事した気になってた子だからね
検証とかもアストの都合だし、そっちもマジルミエの都合考えずに横殴りしといてよく偉そうに言えるな、と
あのとき「手当が出るんだからいいでしょう」って言われたんだから、「支援要請に応えた怪異駆除で報酬出るんだからいいでしょう」って返せばよかったのでは?と思ったわ
まぁ実際言ったらマジルミエだけじゃなく、ミヤコ堂に迷惑がかかるんだろうけど
そもそも成功と美学を二者択一にしているのがおかしい。
「美学のためなら失敗していい」なんてかなちゃん一言も言ってないし、相手の言葉を勝手に改変して論破した気になっているだけ。
発見して連絡して時間稼いで避難誘導してと仕事はきっちりしている。
「自分にできることをしっかりやってできない部分は助けを求める」ができる人は十分有能なんだよ。
いくら新技術が有効だからって
救援要請先で負傷の危険を放置で検証するのはどうかと
救援要請で負傷したら、要請を受けた側と出した側で補償問題になりかねん
今回の件、アストの魔法少女のケガの治療費は誰持ち?ちゃんと救援要請があってアストが受けたからアスト持ちだとしても、アストは内心「ミヤコ堂がちゃんとしてれば救援要請も必要ないわけで、うちの魔法少女がケガすることもなかったよね?」って思ってもおかしくないし、それが業界に広がって「ミヤコ堂がヘマしてアスト社さんに迷惑をかけた」って話になりかねない
そうなると、そういう話になるのを怖がって、救援要請を出し渋る会社も出てきかねない
だからこそ、救援要請先では安全第一ってのは当たり前だと思うんだけどね