



























12話(終) 桜木の自分はもう新人じゃないという無意識の覚悟を見せられた気分だ。 人と人との繋がりが魔法を強くしていく。 そして、人材こそ宝とでも言える様を見せてくれるのがとても心地良かった。 ほんと桜木が頼もしくなったよ。 おおっ、2期の発表嬉しいな。

2021年10月に連載開始してからずっとアニメならないのかなって待ち望んでて、去年のアニメ化発表から今日の最終回まで長いようで短かったけどずっとずっとアニメ化待ってて良かったと思えた! 2期の放送楽しみに待ってます!!!!!!!!!!!!!

ちゃんと戦う魔法少女というコンセプトには即してた バトルも気合いが入っていた ラスボスっぽいとっちゃんボーヤ社長との確執は進展なし さて こういうのは2期なの?分割2クールなの? どっちゃでもいいけど なんだかX民にはウケが悪いみたいだけど… 続き見られるのは悪くないよね

マジルミエおわたー!! そして2期決定してるよかった! このままアニメ終わってはメイちゃんがただ痛いだけの人だからな・・・ ところであかねさんとみんなでカラオケ行ってるんだが 大丈夫?その後の整合性とれる?

4ヶ月前まで、マンガ好きの人でさえマジルミエ知らない人ばかりだった。 でも今はアニメ詳しくない人でもみんなマジルミエを知ってる。 こうなるのをずっと信じて応援してきて良かったと思える3カ月だった。 カナちありがとう、同世代の誇りです!

マジルミエ12 あんな大火事になったけどなんとか倒し切ることが出来たな。あかねちゃんもカナちゃんと公私ともに友だちになれたようで見ていて実に良い・・・ やっぱ社長ちゃんの過去とかアストとの因縁とか残ってるもんな・・・2期決定は驚きじゃなかったですね

「株式会社 #マジルミエ」#12(終)-巨大な炎の変異怪異の猛威。カナこそアリスシステムの要だという社長の言葉を思い出し。越谷さんと合流、基本ソロの魔法少女のチームでの連携がマジルミエのやり方と。サービス的変身バンクw 研修の残りはED曲で、OP曲はエンドロールと。社長の会議は二期へのフリ。

\▌株式会社マジルミエ▌/ ˗ˏˋ🎉第2期制作決定‼🎉ˎˊ˗ ☆★━━━━━━━━━★☆ 祝🎊TVアニメ第2期制作決定💼 青木 裕先生描きおろしの 第2期制作決定ビジュアルを公開 引き続き『#株式会社マジルミエ』の 応援よろしくお願いします

コメント
何が驚いたってまさかの2期告知ですよ。
予想外の展開に衝撃しかない。
今まで節約していた作画カロリーを最終回にぶち込んだような派手派手アクション、三人の魔法少女の信頼と友情、特殊OP・EDの味わい深さ、そして二期へ繋がる不穏な余韻……いやあ、素晴らしい。
写真の人は、ひょっとして社長の恋人の魔法少女?
ひとつだけ疑問に思ったけど、「怪異」に固有名詞をつけないと色々と不便では?
「怪獣8号」では、アニメの設定として固有名詞をつけてましたね(個々の商品化のためだと思うが)。
ファイルーズあいさんの新境地、二期も期待してます。
恋人ではなく前の会社の同僚で13年前に起きた事故で亡くなってしまって社長さん今でも悔やんでおります。
全然期待しないで見始めた作品だったけど、毎週楽しみになってた
サラッと2期告知されて驚いtけど楽しみだわ
越谷姐さん格好良すぎ
かなちの成長が早すぎて凄い
2期楽しみだね
2期楽しみだけどラストがクリフハンガーになりそうな気が
2期の終わりがあそこだとすると…3期もやってもらわないといけませんねぇ…
魔法少女というよりヒーローみたいな変身BGMがすきなのに
最終回は違う音楽だったしょんぼり
実は見ても見なくてもいいかなレベルで惰性で見ていた
見続けたのはOP/ED曲がよいと最後まで見る傾向が自分にあって
OP曲「オーダーメイド」がよかったから。特に歌詞がいい
σ(´・ω・) 越谷姐さんの「あかねちん」のセリフを聞くと、
いつもタロウやピースケとつるんでる、「木緑」の付くあかねちん
を思い出しますw
営業のやつ裏切り者だよ
嘘乙
ダブルスパイで社長の味方だよ
京都にてヤンキーぽいエンジニアが1人増える予定
ヤンキーの嬢ちゃん年上のおじ様と見合いするらしいぞ
箒に魔法の出力調整支援を追加しても良いかも知れない
2期楽しみなアニメだったので嬉しい
「納品」の謎テクノロジーが一番すごい様な気がする。