◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ TVアニメ 『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』 第6話放送開始 ◣_________________◢ 第話「戦士の顔」 CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠にて放送中
アルスをにらんでたの、リシアの父上かよ。 そしてアルスからリシアへの便りの返事がないことに苦言を。 娘を心配しつつその恋慕も大事にしてるいい父親だ^^
結局アルスにはまだ人の死を直視する強さはなかった。指揮官を務めるのは不可と判断された。 でもロセルは軍師として連れて行くんですけどね。
6話見ました!ルメールって聞くと騎手が最初に出てくるわ。ヘッドハンティングされてる~。緊張してるアルス可愛いwリシアちゃんの父も公認のお付き合いだね。気合い入りすぎて空回りするパティーン。戦士の顔になっていない!?(立浪監督かな?)アルス辛いな・・・
覚悟だけじゃなく、慣れの経験なのかとも思う。平気で人を◯せるようになるなんて異常な状態だもんね(;´Д`) でもこの世界じゃこうなれなければ戦場には出られないってことなんだよね
父親としてハマンドさんやレイヴンは良い事言ってくれる回でした。 1話の間でリシアちゃんへの手紙出すのが途切れちゃうとかアルスはダメだね。 戦士の顔・・・いきなりは無理だよ。これが覚悟の差、厳しいけどこの無力な姿からの成長が楽しい(ㆁωㆁ)
6話観る。 話の展開は良いけど戦略が気に食わない。素直に助けに行ってどうする?一気に相手の領に侵攻せいや。それでこそ戦いの主導権を握れるというものだ。軍師は何をしてるんだ。やはりボロが出てくるのはこの辺りになるかなぁ。まぁ、周辺の情報がまだ見えてないんだけど
6話 アルスの弱点がようわかる回やったな。 貴族からの信頼がまだ少ないところ。 まぁこれから行ければそれで良いけど、 戦士の顔か、人の死を目の当たりにして、普通な奴はいないわ。 ここからが鑑定スキルですと言える作品になってほしいぜ。
アルス本当に偉い。自分が未熟だということを理解して、鍛練に励む。 強くなる為にはまず練習。こんな当たり前のことを忘れてる主人公が他作品には多すぎる
コメント
なろうの皮を被った大河ドラマみたいだな。
無双しない、ハーレム作らないし、展開が地味だけどそこが好き。
そりゃノブヤボアニメなんで
大河風味になるわ
そりゃ信長の野望を異世界ラノベ化したらなあ
許嫁のパパ、なんか3メートル宇宙人ポクないかね?
ポクに鑑定能力があればシャーロットさんのスリーサイズを鑑定するのだがね〜!
2024-05-12 23:57:34
中身11歳じゃねぇんだよ・・
サラリーマンのおっさんプラス11歳ならアラフォーからアラフィフあたりか?
親父より下手したら年上なんやないか?
確かに、ただ平和な現代日本人が戦場の凄惨さなんかわかる訳が無い。
頭で判るのと現実は別、ゲーム感覚で人を殺す命令や身近な親しい仲間に死ぬかもしれない命令を下すなんてできない。
後、ロセルは言い方悪くなるかもしれないが軍師なんで後方で作戦献策だけをしていればいいがアルスは、陣頭指揮を取るため前線にでなければならない。
(ローベント家の立場はあくまでカナレ郡の一家臣にすぎないから。)
ということはこれは他人事じゃないどころかまさに我々の事だな
米駐在記者が記事書いてた
アメリカ(アメリカじゃなくてもいいけど)で発砲事件に出くわした時の反応ですぐに国籍がわかる
日本人は発砲音が響いてもきょろきょろして突っ立ってる
中国・韓国人は欧米人と同じくすぐに伏せるなり物陰に逃げ込む等する
生まれた時からの生活環境が違い過ぎる
さらに上に立つものは自分の命令で人が死ぬ・人を死なせる命令を出す義務と責任があるからね
目をそらさなかっただけえらい
てっきりヒロインとイチャイチャするのかと思ったら戦争かよ
アルス様転生者だけどまったく違う価値観などに適応していける様周りから学ぶため子供の言動を何十年と続けてたら精神年齢が引っ張られた感じかな。
戦争に対する覚悟は、まあ現代元日本人なら仕方ないのかな。
まあ古今東西、武を生業とする部族は子供のころから戦争ごっこ遊びや、実際の動物狩りとかやらせて命のやり取りを学ばせるのが一般的
多分この主人公は現代人の価値観がありすぎるし、貴族になって命のやり取りの現場や動物の処理を普段から見る必要がないため、動物の屠殺現場を見てもショックを受けるんじゃないだろうか
配下の三人は兎も角、アルスさまは戦場に一度も出た事ないんだっけ?
コレで戦士になるのかな?
全く出てないだから今現在覚悟が全く足りない状態。
戦国時代でも、早い初陣でも数えで15ぐらいだから、満11歳で初陣を経験してないことを責めてもなぁ
キレイなものばかりで囲み続けて大事にしすぎるとそれはそれで問題だし
どこかで思い切って現実の醜い現実に触れさせなければならないのだけど
史実で言えば毛利元就が7~8才の甥っ子を戦カラ場に連れ出して精神破壊→謎の早世なんて闇深い例が~毛利家の場合は嫡兄が早死にしてしまったから若い御曹司をスパルタ教育するしかないね!がセオリー化してしまったのか?~
どうしても荒事に耐性のない武家の男子にとって逃げ場として日本では出家が定番
現実の西洋世界≒な~ロッパでも他の兄弟、分家からの養子とかの目途が立てば
僧籍へ、もしくは配下の金づる商家に養子・婿入りなどでやっかい払いされるんだろう
鷹狩の習慣とかは 殺生に慣れさせる、鷹を手なずける、馬の扱いにもなれる
とかの武の価値観の慣れの役割もあるんだろうね
転生系だとどうしても前世の生きてる年数の多さがゆえに前世での価値観が優勢になるのが仕方ないし、のちのちその価値観が主人公の現世の世界での足かせや弱点になる作品もあるから鑑定スキルの主人公はどうなるんだろうね
なんか適当な感じ 親父が病気だけど 看病する母親は出てこないし 医者すら出てこない 会議だって少なくとも領主なんだから 名代として子供をいかせるが交渉実務は領主の右腕のような人物に任せるだろう また いきなり子供を戦場の指揮させるなんてありえない 戦争の多い環境なら実際に戦わなくても陣にアルスを連れて行かないのだろうか アルスより年下の軍師の小僧でさえ戦場にいっているし
母親は、原作からあまり出てないみたい
なんか母親視点になっているみたいな事を言ってた気がする。
後、医者は最初に出てるよ。
中世レベルの医療技術では原因がわからないだけ。
戦場に関しては、父レイブンが元気なら連れて行ってたかも。
アルスが9歳の時には病気がちだし。
戦国時代の世の中でもよっぽどの事がないと13歳以下で戦場にいかないし。
ロセルは、何だかんだ狩人の子供だから生き物の生き死に慣れやすいのだろう。
当然引き抜きの話は出るよね
実力見抜く力あったところで普通その実力者は大手に引き抜かれるもんな
そう考えるとなろうで主人公の方が強いのが多いのはやはり理にかなってる
そんなんかんがえたことなかった
別に頭が何でもできるマンでなくても人を引き付ける何かがあればその人についていこうと思うけど。
(実際、正史の信長なんかそんな感じだし。戦にもそんなに強かった訳でもないらしいしね。)
そういえば1話ってパパン亡くなったところから始まってたっけ
次回からバトルフェイスアルスになるのか
こう言うところ丁寧にやってるの良いと思うわ