

【👩🔬『怪人開発部の黒井津さん』第10話 放送開始‼🐺】
ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット (『ANiMAZiNG!!!』枠)より、本日深夜2:00から!
第10話、ついに放送開始!
マミーのアイドルデビューの夢は叶うのか❓
お見逃しなく!
















挿入歌「ミラクルステップ」
そしてマミーちゃんの声を担当させていただきました!
先に曲のお話があり、その後に声の事を聞いたので務まるか不安でしたが
マミーちゃんの努力に背中を押され、頑張れました!
これからは二人でこの曲歌おうね☺️
貴重な経験をありがとうございました!


怪人開発部の黒井津さん 第10話観た。アイドルになろう!怪人だしうまくいかないんじゃと思ってたのでちゃんとアイドルになれて良かった!他の怪人も怪人以外の仕事に結構苦労してるし、マミーちゃんの前例は役立ちそう

「#怪人開発部の黒井津さん」10話、新開発の怪人マミーが「戦いはつまらない、アイドルになりたい」と言い出す。話を聞いた首領「アイドルをなめるな!」そっちか(笑)マミーは唸り声しか出せなかったが、首領が万能細胞をマミーの喉に移植し、見事にアイドルデビューを果たす

メギストス様ほんと凄いな。カミュラ様もかっこよかったな「アイドルだったら奇跡起こせる」みたいな台詞。……もうアガスティアはフロント企業だけで稼いで、その経済力で世界を裏から支配できそう(^○^)

怪人開発部の黒井津さん10話みた
ウルフくん戦闘外の目的に使われまくりwwラストのブレイダーのドキドキはそっちかよww
もう次回予告全く読む気無しwww

10話感想
怪人の多様性。
ウルフくんが元からあるスペックで開発目的以外のウルフちゃんになる需要があるのとは対比的にマミー自身(=怪人)がなりたいものを見つけて努力する描きが良いね。
応援したくなる。それこそアイドルの素質があるよね

マミーちゃん、喋れなくてアイドルやるってゾンサガのタエちゃんかな?カミュラ様とメギストス様万能説。YURiKAさんって何処かで聞いたことあるような気がする。何だっけ。所々作画おかしいのが少し気になったかな〜。

毎週一緒にミラクルステップを待ってくれた方ありがとうございました😭😭😭✨
みんながミラクルステップをちょっと歌ってくれたり嬉しかった、、
もちろん!最終話までリアタイします!!

マミーちゃん、色々な困難を乗り越えてライブを成功させたのは熱くなるものがあったな。あの曲をメギストス様が作ったのは驚いたけど納得もしたな。ウルフくんちゃんもアイドルにわりとノリノリだったのも良かった。
今週の一言感想:話せないマミーちゃんが新人アイドルとしてデビューする奇跡と感動の1話でした。マミーちゃんのトレーニングをサポートするウルフくんちゃんが頼もしくてかっこかわいい。中の人が桜坂しずくちゃんだけあって、黒井津さんの歌も聴きたかったですね…。

次回予告写真撮らないと読めない(笑)
リアタイ見てくれた人ありがとね〜‼︎
アニメ見てOP好きになってくれた人”Special Force”カラオケで歌えるようになるから是非歌ったね笑

マミーちゃんがあきらめずに努力し、ウルフちゃんやカミュラ様の力も借りてアイドルになれたのは熱かった。でもマミーちゃんの歌も良かったけど、ウルフちゃんのかわいい歌声もグッときたな。2人でアイドルやらないかな。
マミーちゃんは怪人らしくもないし迫力もないわな(・_・;)
それ言ったらウルフちゃんらもだが(´ε` )