







ジークはさー父親の記憶は知らないけどさ、エレンは知ってるはずじゃん?ジークがエレンにハメられてるとしか思えねぇんだが。いろいろ考えるとこわいなー












進撃の巨人の能力は、未来の継承者の記憶を見ることもでき、それによって未来の継承者がこれから起きる事実を伝えることで過去の継承者の行動を変化させ、限定的な過去改変を行える。
グリシャは「最終継承者」であるエレンから未来を見せられ、その結果としてレイス家を虐殺した。



ジークとエレンの父親であるグリシャが諸悪の根源かと思いきや、グリシャが使命を果たす為に未来の記憶から復讐心を絶やさせる事なく、縛り続けたエレンが諸悪の根源でしかなくて泣ける。

これって、パパがエレンやジークを洗脳している悪い人ではなく、フリーダ家を殺せと指示したのはエレンで、パパはエレンに洗脳されてたのか。
ジークが世界よりもエレンを救いたいと思う兄弟愛は素敵だと思う。でも今後どうなるのか楽しみ。

グリシャを殺そうと躊躇しているフリーダ。
この時の瞳の色は「始祖継承者」の瞳ではなく、フリーダ個人の色なんだよな。
敵なのに、殺すことを躊躇うフリーダの優しい所が垣間見えるシーンでしたね。

エレンが指示してたのか…
もうまじで進撃は鬼滅とは違って行くとこまで行ってくれて嬉しいけど情報が多すぎて耐えられない
というか最後のジークとグリシャの掛け合いが泣けすぎてやばい

放送を記念して、進撃の巨人オーケストラコンサートより「ətˈæk 0N tάɪtn ᐸWMIdᐳ」特別編集映像公開🎉
https://t.co/yseiGykVfv


ジークは父を憎むあまり「全てアイツが悪い」と疑わず、「弟は自分と同じ被害者だ」と信じたせいで見誤ったわけかな。まあでも、進撃の巨人の特性を知らないとこの真実は予想もつかないよな・・・。

79話で好きなシーンは
洗脳されているのは誰なのか自分が信じ続けていた最低最悪な父親像や崩れ去っていき、幼少期に自分が求めていた父からの言葉をようやく貰ったと同時に狂気の弟に対する恐怖が滲み出たジークの瞳です。

グリシャが始祖の巨人奪ったのとか、グリシャ外の世界を知っている、グリシャがエレンに巨人を引き継がせたとかは前から判明してたのに、この1話で全部の見方がひっくり返る。親父そんな外道なことしたのかって印象から、全部未来のエレンの指示とか絶望感が増してる。

映像第79話「未来の記憶」拝見…エレンとジークさんの時間旅行、原作でもなかなかにぞわぞわと粟立つ心地がありましたが、映像にて拝見すると改めて心の奥をえぐられるような感覚が強かったです。エレンに見せているはずがいつのまにか見せられているジークさん、立場の逆転する瞬間…

誰が正しくて誰が悪者なのか分からない
それぞれの正義があるのは分かってるんだけど、、
先週、やっぱり主人公は正しいよね、ジークを騙してたのか、でもジークに見破られてやばい!ジーク悪者!
って思ってたところなのに、
今週は、エレンが悪者みたいだよ??

進撃の巨人 The Final Season 79話
進撃の巨人の特性は未来を見ること
そして、過去に干渉すること
愛されていないと思っていた父親には実は愛されていた
すべての元凶だったと思っていたグリシャは実は操られていた
すべてはエレン・イェーガーの手の中に

子ども含めて大虐殺をグリシャにさせてたのは未来まで見ているエレンで、結局1番たくさん殺してるのはエレンなんだよな…とか考えると、主人公がこれだけ人を殺してるアニメってすごいなあ…
流石に子どもの死体は控えめ描写で助かった…

過去の記憶を巡る旅に出てエレンを矯正しようとするジーク。だがミイラ取りがミイラになりそうな展開で、なぜかジークが癒されることに。それはまあいいんだけど、ジークに同調してないようでエレン良かったと思ったのも束の間、エレンが怖ろしい人に見えてきて困惑が増した
エレンは1話の時点でミカサのことが嫌いだったから、過去回想ツアーで嫌な顔してたんか。