

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ TVアニメ『小市民シリーズ』第2期 第11話「あたたかな冬(前編)」放送開始 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 感想は【#小市民】でお待ちしています🌰 ABEMAでも配信スタート!
















『小市民シリーズ』第11話「あたたかな冬(前編)」 小鳩君と小佐内さんがそれぞれ違う人と付き合い始めて第2クールスタート! 1期とはまた違った空気感が新鮮で良いなあ 瓜野君が放火事件の謎を泥臭く追うのが小鳩君との対比になっていてすごく面白いし、 氷谷君が良い親友ポジション過ぎる~

あっという間だった! 展開早くて ちょっと考えてると もう次に行ってて💦 だからこそ もう一回見たくなる😆 久しぶりに また岐阜行こかな…

お互い違う人と付き合ってるうちに事件が起きることで、「やっぱこの人じゃないな…」みたいになっていくんだろうか。小佐内さんはわかりやすいけど小鳩くんも相当あれなんだよな。

「小市民シリーズ 第2期」 主人公とヒロインが別々のポッと出の相手とくっついて全く話としても交わらない新シリーズ斬新だなぁ 最後ちゃんと小鳩くんが巻き込まれてくれて良かったけど、そこもまた「線」なのか… 犯人はとりあえずイケメンくんがシンプルに怪しいけど、流石にないか

第11話を見た。 学内新聞の紙面改革にはやる瓜野くんの危うさと意味ありげに行動する小佐内さんの不気味さ、そして事件に巻き込まれる小鳩くんだった。

モノローグが無くなったことにより瓜野くんの嫌な部分が半減して、意外なほど熱い人間に見えてしまい(多少未熟さはあるものの)本当にいろいろ哀れに思えてきてしまってどうしよう……

小市民シリーズ観ました 一期のラストで決別した小鳩くんと小山内さん 新しい彼女?とイチャイチャしてる小鳩くんがマジで惚気てたw 今期では新聞部の瓜野くんがメインなのかな?瓜野くん小山内さんに騙されちゃダメだよ 今回も終始小山内さんが怖すぎた

『小市民シリーズ』第11話 第2期が始まりました✨ 新しい展開、新しいキャラクター、そして新しいパートナーの空気感…見どころいっぱいです✨ 怪しげに終わってしまう、とても続きが気になるお話でしたね…OPもEDもとっても魅力的でした✨ ぜひ第12話も何卒よろしくお願いします!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ TVアニメ『小市民シリーズ』第11話 ご視聴ありがとうございました✨ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 第11話いかがでしたか? 物語の舞台・岐阜の街並みも 引き続きお楽しみください🔎

コメント
>なんか聞いたことある声だな
里村さんの声を聞いたことがある?
永瀬アンナだから恐らく
『全修。』の広瀬ナツ子だと思うよ
ジョーといえばノーガード戦法のボクサーとか、サイボーグ戦士の名前だし、頭脳派の小鳩には確かに似合わない
永瀬アンナさんは、「呪術廻戦」の天内理子でもある。
後、氷谷くんは、山下誠一郎(エクザベ)、門地先輩は新祐樹(シャア)。
今回のOP・EDは、秋の放火だけでなく、冬季限定のネタも含まれている。
やっぱ吉川さんの声は高校生に聞こえないな
でも中の人はまだティーン(10代)で、キャストの中で一番高校生に近いという…
> 4
ごめんなさい、里村さんのことと勘違いしました。
古川さんのことですよね。
OPは1期の青春物風から変わって、2期は推理物風味でなかなかおしゃれでした。担当のイシグロキョウヘイさんは、神戸守監督もメインな役割で関わった「四月は君の嘘」つながりの起用ですかね。
容姿がどストライクの小佐内さん。性格があれじゃなければなぁ
瓜野に幸あれ。
「嫌だ、お姉さんじゃないもん」
また氷菓の劣化コピーはじまったのか。
耳打ちに続いて、肘ついて食うなよボケw
今度のはくまえりもんか。
真犯人見つからなかったら容疑者=犯人だぞ。
これですね
諏訪地方連続放火事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E5%9C%B0%E6%96%B9%E9%80%A3%E7%B6%9A%E6%94%BE%E7%81%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
瓜野は知らないうちに小山内さんの地雷を踏みまくってるが、自分の事で手一杯で、全然気が付いてない様子。小山内さんは自分を抑えてこらえているように見える。
はらはら
岐阜の治安が悪いみたいに書かれて私本当に傷ついたの
そういえば最近見たアニメで「横田基地の近くの福生は本当に怖いところだ」と痛感したわ
BSで1週遅れ視聴。
1期で小佐内さんにドン引きしたので
2期はやめとこうと思ってたけど
ついつい見てしまう・・・。