TVアニメ「#リアデイルの大地にて 」
始まりましたーーー!!!!!
1話からOPをお届けできて嬉しい!ケーナが、キャラクターが、アニメの世界で生きてる…😭タイトルは「Happy encount」です!末長く宜しくね♪
1話
TRUEさんのOPはかなり好きです♪
転生したらゲーム世界でハイエルフになってた件、いろんな作品の要素をこれでもかと詰め込んだ感
ケーナは最初からチート全開、すぐ変顔になるのが笑いどころなのか
宿屋のリットちゃんが可愛いので視聴継続しますw
このアニメとくまクマ熊ベアーとスライム倒して300年の区分けがつかなくなってきたぞ・・・w
くまクマとスライム300年は2期が決定しているけどコレはどうなんだろ・・・?
「#リアデイルの大地にて」1話、少女ケーナが目を覚ますと見知らぬ宿屋の一室、そこはゲーム「リアデイル」の中の世界だったが、賑わっていたはずの村は200年の間にすっかり廃れていた。翌日かつて拠点としていた塔へ行きいくばくかの情報を得、帰り道で熊を一頭狩って土産とする
リアデイルの大地にて 第1話観た。作画絵作り良し。お話の方は、前世が不幸だった娘のやりなおし人生なのでチートすぎるんだけど、まぁ超まったりのんびり癒やし系スローライフものということで楽しんでいきたい
寝たきりの病人がVRMMOに興じれるけど停電で病院の重要機器が停止したり技術レベルが謎だけど話は嫌いじゃないですね。なろう系でもこういうのなら良いんですよ
TOKYO MXにて第1話ご覧いただきありがとうございました!!
このあと24時からはサンテレビにて、24時30分からはKBS京都とBS日テレにて放送開始です📺ぜひご覧ください✨
1話
初っ端は話に着いて行けず戸惑ったが、ここがゲームの世界で主人公は死んでいて200年後の世界というのは理解した。
先々の目的はケーナが今の世界に慣れることなのかな。
アイキャッチはとっても良かった。
そして華奢なリットちゃんがたまらん。
スローライフ謳っていながらもほぼスローライフじゃなかったアニメもあったし、リアデイルもリーナの過去が重そうなのでその辺覚悟してみようと思いました。
コメント
取り敢えず視聴するよ。
第1話じゃよく分からないからね。
お、井戸に水車のやつかこれ(・_・;)
異世界でもゲームでもやる事は変わらんな( ̄ー ̄)
エスローライフくらいの好物要素を期待したい所だなそこは( ´◡‿ゝ◡`)
>>何か台詞のチョイスが古いと感じる、本当に最近の作品か?
正解
これかなり昔の作品だよ
※3
Web版は2010年11月からの連載だね。
自分は観ることに決めた。見てて楽しかったからな。
2010年なんて最近じゃん
と思ったけど12年前…嘘だと言ってよバーニィ!
今頃になってアニメ化!?ってくらいには前のなろう小説だからなぁ
ほぼなろう初期の作品なので、セリフとかは洗練されてない(だからこそ面白い)
なろうじゃ最古参の方なのに井戸以外で語られることが皆無な辺り、相当な修行アニメと思った方がいいのかな
これご本人様は合わなかったみたいだなw
オーバーロードや無職よりさらに前、古参も古参だからねー。
SOAが始まった翌年くらいでなろう系って概念が生まれる以前の作品だから
トンガった目立つ要素が少ないんだ。
それに書籍化・コミック化されたのが2019だから語られる機会もなかった。
「女主人公がゲーム世界でスローライフ」という
くま熊やスライム300年とかの原型として観ればいいと思う。
いろいろと最近の流行との違いがあって楽しめるぞ。
SAOよりは新しい
時期的にはオバロとかの時期(理想郷からなろうに投稿サイトが移行する時期)の作品だから
どっちかというとラノベ全盛期時期の作品だよね
神拾も楽しめたから、これも楽しめそうだ。
宿屋は巨乳の家系だな
リットちゃんもきっと
1話じゃ何ともだけど1話の感じは良かった。どこがと言われたら何処かなだけど 楽しめたから良いかな
ただ地雷臭もそこはかとなくあるから期待半分の様子見でお願い
面白くはなかったが、つまらなくもなかった
1話感想が
くまクマ熊ベアーとスライム倒して300を足したような何か。
絵がダメだった。
まったく面白くはないんだが、じゃあ視聴切るレベルかというとそこまでひどくない絶妙さ
同じような感想で草
時間が早いというのも大きいわね
低予算臭ハンパないが主人公が可愛いから視聴継続するわ
変にひねくれた展開にならず楽しめそうだし
原作読者としては期待半分・不安半分だったけれども1話観る限りでは良い感じ
当初のイメージとしては原作2巻くらいまで…かと思ったけれどもOP観ると3巻くらいまで行きそう
お話が盛り上がらなくてもキャラが太郎で崩壊してても、何となく次週見てしまうアニメって実は良い作品って最近強く思うようになったよ
たぶん次週も見てしまうと思う
非常用電源…
作者は知らなかったんやろな
或いは敵国の電磁パルス兵器で電気関係全てパーになったのかも知れんが
作品発表が2010年っていうと世の中的には東日本大震災前
ゲーム機でいえばwiiとかPS3、DSやPSPが現役
アニメの数は今の半分くらいで複数クールものも多かった
国産オンラインゲームでいうとFF14が失敗作だったときでDQ10やPSO2は存在すらしてない
スマホの普及率も微妙でソシャゲやガチャゲなんてもんはない
Twitterにオタクが集まり始めたころでハッシュタグは英語オンリー
日本で動画といえばニコニコ、生放送といえばニコ生って時代でもあるか。
こう書きだしただけでもとんでもなく昔に感じるな。
異世界転生ではなく精神がゲーム世界に閉じ込められるってのもSOA時代だったら納得だな
でも本体は死んでてデータとして生きてるなら
ある意味人間の電脳化ってことだよな
SAOはあくまで本体の命とリンクしてたし
なろうでの更新は終わってるが、カクヨムではまだ続いてる
なろうテンプレみたいな事言われてるけど2010年公開の最古参作品なんだよなー
むしろテンプレの元になった作品
この作品を「賢者の弟子を名乗る賢者」の方の監督が担当していたら、現実の主人公が事故にあって寝たきりになってゲームと出会うまでを延々とやってからプロローグに行きそう。
原画とかなんだかお一人でいっぱいすごいやられてるなあ。本当にお疲れ様です。
ただ申し訳ないが作画…オープニングから崩れ気味で、あまりに安定しないし、低コストすぎていろいろもったいない。
何よりモンスターのデザイン、もすこしどうにかしてほしかった…絵師ガチャで爆死しかけた時のなろう小説状態にしか見えず。
話は昔読んでたので懐かしかったしほのぼのしててやっぱり良かったです。