「魔法が遠距離攻撃手段としてあるから火薬があるのに銃が発達しなかった」はおかしいな。銃の本質は遠距離攻撃ができることじゃなくて「訓練なしに大破壊力を末端の兵士が得られること」だから、訓練が必要な魔法はその代替にならないよ。単に遠距離攻撃なら初期の銃より弓の方が強い
思いついたことを思いついた順に小説に書き起こしてるんだろうなーってなってしまう 話があっちに寄り道してこっちに寄り道して,結局一つの問題にもちゃんとぶつかれてないし解決もしていない
有事が起きる前に対策を講じるのが国王の勤めって言うのは分かるけども、一から国を立て直してる最中だから流石にそこまでは手が回らないよなぁ…
災害対応で最も重要なのは事前準備をどこまでしておけるか、なんだけどそれはトップダウンではなかなかできなくて、住民の意識と活動がどれだけついてくるか(そしてそれは地域によってあまりにマチマチすぎる)という点でコントロールしにくいからな
「#現実主義勇者の王国再建記」8話、港湾都市建設が始まり、視察で現場を訪れたソーマ達のもとにアイーシャの故郷で地滑りが起き集落の半分が飲まれたという報せが届く。急遽神護の森へ急行、不明者捜索生存者救出に奮闘する。成果もあったが帰途ソーマは苦り切る
⚔️第8話「森、鳴動す」
ご視聴ありがとうございました!
禁軍の工事も着々と進んでいましたね👷
次回はいよいよ三公との対面が…🔥
🎥第8話までFODにて現在独占配信中!
☑️視聴はこちら!
https://t.co/pjBj22ULSv
☑️続きは原作小説・コミックスをチェック!
https://t.co/8p8jed7LCh
観た。この世界の技術について。魔物や魔法がいるから発達するものとしないものがある、と。まぁ考えてる。生姜焼き(ハンバーガー)。兵站は大事。ヒカリゴケはエコ。害獣対策は重要。上に動ける指導者がいるとイイやね。行軍は基本徒歩なのかな?
車移動すると早いよって特に説明無しか。一言「アレを使おう」と台詞入れるだけでいいのに。土砂崩れの捜索はリアルやね。自然と付き合ってゆく。森を守るって結局何もしないって事よね。
/
BD-BOX
10/13リリース!
\
🎬本編映像収録
📒ブックレット
💿サントラ&と挿入歌CD
📀キャスト出演撮り下ろし映像!
☑️法人別オリジナル特典もアリ!
https://t.co/Xmr8XEkhlc
https://t.co/GECyzdGFOJ
☑️8/22までの早期予約特典小説📜も!
https://t.co/f9Q7YF3maH
読み応え十分!
どぜう丸先生書き下ろし小説が付いてくる
早期予約特典の締め切りが今日22日とまでです!
ぜひお忘れなく!
冬ゆき先生描き下ろしイラストも読後に見ると…
感慨深くなること間違いなしです!😋
現国ファンにはぜひ読んでほしい短編です!
8話
災害の事前準備を怠った。その事を嘆くのは分かる。街道工事に注意が傾き、成すべき事を見落とした。こういう残酷な話を挟んで来るのは予想外。あれもこれもは出来ないんだ。考えさせられるね。
そしてソーマは怠ったったって悔やんでるけど結局は三公が余計な問題起こしたせいよね。今で言う足を引っ張る野党のように。一致団結して国難に立ち向かわなきゃならないのにね。どこの世界にも邪魔するやつはいるね
王が全部やることではなく地方が運用していかなきゃいけないという話でもあるのにそれをわかってない人が政治問題に結びつけてるのぶっちゃけ草です
コメント
異世界アニメらしく転生してきた日本人主人公を持ち上げる為に現地住民がバカにされとるな(´ε`)
>色々考えてますよアピールしてるくせに最初地滑りって言ってたけど途中から土砂崩れって言ってたよね…
第一報が 地滑り で入ってきて、現場に入って活動する中で 土砂崩れ だったと判明することぐらいあるでしょ。
今の今まで土砂災害がどうしてなかったのか疑問で成らなかった話だ。
100年どころじゃなくて1000年以上は住み着いているのに。
原作を読んでないから知らんけど作者が悪いのか美術が悪いのか道路建設を分かってないと無知丸出しの作品になる
あと、火薬があるなら火縄銃も発明されるよ
この世界の住民が火系の魔術が使えるわけじゃないので火縄銃の需要も当然あるから
発明はされるだろうけど、
火縄銃の弾詰めの煩雑さ、取り扱いミスの暴発不発が見えてくると
魔法の方がコスパいいよねそんな無駄なものにお金かけられないよ、
で初期のうちに需要なくなって開発も打ち切られるでしょ
火系魔術が使える人はどんなに多くても全世界で1/4もいないでしょう
しかも戦力になるレベルとなるとさらに減るわな
使える人には不要だけど多数派の使えない人には当然需要がある
銃撃は命中率よりも数が重要だからね
これは戦術の常識ですよ
あと大砲が存在する世界で弾詰め、暴発、コスパが理由で開発打ち切りとか言っちゃっている時点で世界観を理解できていない感じかな?
こっちの世界でもマッチロック、ホイールロック、フリントロック、パーカッションロックと仕組みが進化しているわけで開発が打ち切られる理由はない
銃の仕組みは理解しているかな?
あと異世界の話的にはどんな感じかわからんけど
火系魔術もMP的な使用限度があるのかな?
無尽蔵に魔術が使えない場合、別の火力があった方が便利だと思うが
海みたいな場所とかでも使用制限が掛かっているみたいだし
魔法障壁とかある場合でも物理攻撃なら効果ありといった設定も考えつく
開発されても定着せずに廃れていったモノっていっぱいあるよね
ブルーレイやSDカードに淘汰されていったメディアとか
水素エンジンとか燃料電池はどこまで生き残れるか
いろいろ問題はあるけどリチウム電池のお手軽さは手強そうだ
火縄銃の問題は補給だなぁ
街道を整備してるって事は、補給路もなかなか貧弱そうだから火薬と弾の後方からの輸送に負担がかかるから、そういうのがない魔法が重宝されるってのはあるんじゃないかな。
それに、まだ国民軍の時代じゃないなら、訓練が必要な魔法兵(常備軍)を貴族が抱えるのは意味があるわけだし。銃の普及は貴族階級の没落につながるんだよなぁ
艦船であれば自分で使う分を自分で積むことができるし、火の魔法が水上で弱いなら外部方の引火は気にしなくていいからなぁ
魔法の方がコスパがいい?
無駄なものに金がかけられない?
知ったかぶり乙!
あれ?原作だと、銃って魔法で上がった防御力を突破できず、結局魔力を通した剣や槍、弓の方が強いから発展せず、威力が出せる大砲しか発展しなかったってあった気がしたけど気のせい?
原作だどそうですよ。
防御魔法を突破できないから銃は発達しなかったって言う設定です。
大砲はあるのは水の上だと水系魔法以外の威力が大幅に低下するうえ、海の魔物には水系魔法に対する耐性を持っていることが多いため、主に海軍用として発達したからという設定ですね。
水系魔法は航海の補助などで有効なため、水系魔法を使用できる魔術師は海軍ではよく用いられるという設定のようです。
原作組サンクス
防御魔法のせいで銃弾は突破できず魔力付与の剣や槍や矢は有効は分かった
しかし銃弾も魔力付与したら問題無いと思うが?
矢がOKで弾はダメな理由は何だろう?
当然、戦場では矢の方が大量消費されて弾の方はあまり消費されない筈だから弾の方が魔力付与が楽そうだけど
原作はこの辺をどう説明しているのかな?
ID:6b5c80ae8は嘘つきなので要注意です。
こっちにも書いておかないと信じる人がいるので一応ね。
めちゃくちゃ大事なことじゃねえか
端折っていい説明じゃないわ
銃でも魔法防御力を突破できます。
嘘はダメだよ。
銃関連の話は確か原作にそこら辺の説明があったはず
気になった人は原作読もう
説明できないなら無理しなくていいよ
どうせ設定はがばがばだろうし読む価値は無いだろう
説明はありません。
原作誘導なので要注意です。
いや・・・国をあげての土木工事に、たった数百人単位しか動員してないって何なの?
禁軍を動員って、古代ローマでは兵士は土木エンジニアでもあったとか三国志で屯田させたとか日本でも屯田兵導入したとか、そういう事例知らないの原作者?
と、色々引っかかってしまった回だったわ
あまり兵力動かせる状況でもないとか
他の重要な作戦に従事してるとか
禁軍は土属性魔法得意な人らだし魔法使えりゃある程度は人数少なくてもできるし
いろいろ理由は思いつくぜ
本来の職ではない土木工事に駆り出された近衛師団のストライキはいつくらい?
たぶん貴族やエリートだから土を掘れとか言われたら、そして普通のナーロッパだったらつるはしを投げ捨ててただろうね
まあ、でも、たぶんそこらへんの改革を急ぎ過ぎて国の疲労みたいな要素は後ででてきそう
なんだ、あの曲がりくねった道は!!!
真っすぐ棒道にせんか!!!!!
by 武田信玄
退屈なストーリーで草
原作組様~ 禁軍てなんぞ?
人間が勝手にうこかしちゃ禁止な軍・・・なわけないか。
要は古代中国での近衛軍の呼び方で、別にこの作品の独自の用語じゃないですよ。
この主人公はいつになったらやらかしてくれるん?