

ゆいにゃーー!!!!!
ライブ!!!かわいい!
かわい!!!!!!!!
曲も歌声も最高か!?オタクも最高か!?コール完璧!!!!!!!!!



「探偵はもう、死んでいる。」4話、君塚と夏凪はライブ会場で狙撃されかけた斎川を助ける。サファイアとは斎川自身の左目の義眼だった。事件解決と思いきや斎川は君塚に銃を向ける。身寄りがなく誰も信用できない斎川を救うにはどうするか。彼女を仲間に加えることがその答だった

4話
斎川唯の左目の秘密はほぼ想像通りでしたが、もう1つの秘密までは分かりませんでした
それにしても命を狙われた相手と友達になろうって、渚は探偵としては優しすぎるのが命取りにならなければいいけど
Cパートでシエスタと美人助手登場に喜んでたら引きが辛い😢

TOKYO MXにて第4話「その瞳に視えているもの」をご覧いただいた皆様、ご視聴ありがとうございました!
斎川の嘘と瞳に秘められた彼女の想い。
すべてを受け止めて手を差し伸べた君塚と夏凪は、また少し、名探偵の遺志を引き継いで……
次回もお楽しみに!


心臓移植とか、義眼とか、身体を構成するそのものに対するシナリオが多くて驚かされる。
君塚のしっかりと問題点を洗い出していく感じと、渚の人間的な感情での動きかたがいいバランスだねぇ。
しかし聴力魔人さん、大活躍だ。

唯にゃと無事和解して一安心だったな。これで水着回が約束されましたね。期待してますよ。それと、ライブ中のオタクのコールが強かったのにじわじわきてしまったな。

やつら(?)が危険って話をしてたけど、君塚さんがファンの前で唯にゃを押し倒した方が危険な気がしたな。最後に頭の悪い人(?)が出てきたけど何者なのかな。
コメント
いつの間にか劣化西尾維新みたいな扱いになっとるなコレ( ̄ー ̄)
物語は面白い。
後半シエスタちゃんが出たのもよかった。
でもコメント見るにやっぱ1話のシエスタちゃんを引きずってる…
オタクwwwwww ていうか犯人はどうなったん 物体を透視!?
水着回要員ゲットだぜ なんかまた新しい関係者が出てきた あら^~
それが最期の言葉だった…
両親の思い出の品ってのもあるけえど
失明してるほうの目が見えるようになるからって理由もあったりする
両親が魔眼手に入れた理由もこれ
金髪巨乳のシャーロットちゃんなかなかええわ( ´◡‿ゝ◡`)
騙されて二人の命を狙っていたが、その前提で前回を見直すと伏線があちこちにあった。
大きなテーブルで最初は離れて会話しようしたり、SPがいたのは安全対策。
展示室に銃があったのは護衛用。
警察に連絡しなかったのは二人を確実に仕留める為。