





はじまったー!まにあったー!相変わらず良きオープニング…Aメロの『天使と悪魔が交差していく』って、天使はアスタなのかな😇誕生日10月4日だし…ユノかな😄




















仲間のふりをして利用して、用済みとなったら手負いのところを毒殺。なかなかにえげつないと思ったが、今までの人生でずっと恨み辛みを溜め込んできた結果か。


















このアニメオリジナルシリーズ、つかめそうでつかめないミステリー感が面白いですよね🤗しかも群衆劇なのにキャラがちゃんとそのキャラしてて良い!






おおーここまでアスタは巻き込まれる側で本人にたぶん当事者感あまりなかったけど、自分の存在が国民の意識を変えつつあるって目の当たりにさせる描写があるのは丁寧で良いですね😃







魔力のないゴミがスペード王国に行ってもスペード王国ご自慢の雑魚民衆の魔力吸い取って他国攻め込み戦車の燃料にもならないからすぐ殺されるのでは????

146話見る。
とんでもないことを呟きますが。正直、本誌の今の展開よりは好きです。ジャンプでは厳しくてオミットした感じなのかなぁ?
魔法格差。アスタという存在の希望。そして悪魔をあがめる……ああ、これがスペードか何処かの悪魔の陰謀の可能性。やはりシナリオ良いなぁ。

めっちゃたくさんいるけど、そんなに悪魔いないし…そもそも普通の人があんな重い剣持てないぞ…!
アスタの元にはグリモワールが現れたんだから🥺
ゴーシュのこと気に入ってるおばあちゃん笑ったしヤミ団長かっこいい

今週のアニメブラクロ、
魔法騎士団をあっさり毒殺+描写が今までのブラクロにしては、なかなかキツい気がした…;
アスタの件を見ると、魔力がほぼ無い人達が悪魔に希望を持ってしまうというのは考えられましたな。
佳境に入り、ダズーの真相やらも気になりますね♪
コメント