










食戟のソーマ、5期かけて原作最終回までやった時点で天晴。
この手の料理アニメはどうしても最初は勢いあっても段々マンネリ化してしまうとこがあるので5期の間ずっと面白かったか?と言われるとノーコメントだけど何だかんだでとんでも料理シーンはちょくちょく楽しかったよ。

テレビアニメで流れるのはワンコーラスですが、それ以外の部分も細かく、これまで担当させてもらった感謝の気持ちを込めてソーマのために書いたウタです。


漫画のアリス辺りが登場したところで離れてアニメの神の皿でまた見始めたから割と間が飛びまくって訳わかんないことも多かったけどげそピーやらエッグベネディクトの回やら懐かしなぁ思いながら結局4~5は全部見てしまったな…
ハチャメチャやってる所も含めて普通に面白かったわ!

おあがりよ!
…終わってしまった
原作とちょっと違った結末でアニメもとても良かったです
創真まじ最後までカッコよかったなぁ
アニメも今日までありがとうございました!
お粗末!

あのBLUE編になってからほとんどの人が読むのを辞めてしまった原作をここまで面白くアニメ化してくれた米たに監督とアニメスタッフの功績はでかい……これは完全にジャンプ作品最後までアニメ化作品でも勝ち組だよ……

一時は最後まで見ることができるんじゃないかと思ってたけど神ノ皿が発表された時の嬉しさは忘れない
最後まで見届けられてホントによかった!

マンガの頃から思ってたけどやっぱり無理やり終わらせた感否めないよね…
最終回お疲れ様でした!
卵で始まり卵で終わる
良い作品でした!
えりな様の料理とか最後のソーマの料理も見たかったかな…
本当にありがとうございました❗

食戟のソーマ 豪ノ皿 最終回観た。料理バトルを通して個性的なキャラ達をしっかり描ききっててとても良かったです。恋愛関係ほとんど解決しなかった気もするけど!結局くっつくのはえりな様なのか田所ちゃんなのか

料理の絵がとにかく美味しそうで、実際に何作品か作ってみたりして、初期の技術は私にも真似できて、そして段々といろんなジャンルがでてきて食べてみたい料理が増えました。長い間とても楽しかった。これで終わりかあああ。ごちそうさまでした。

本当にいい最終回でした。
自分は本誌の四ノ宮先輩にソーマが食戟を挑むとこ見てファンになったのですが、本誌もアニメも毎回楽しみでした。
まさか、アニメも最後までやってくれるなんて…。
本当に楽しかったです。
ありがとうございました。

最終回観る。
これはグランドフィナーレということで良いのだろう。しかしまぁ、本当に最後までアニメ化するとはなぁ。そこがまず驚きです。しかし確かにやり切った……いやそれを言うなら前回のラストだった気もするけど、その辺どうなんだろう? まぁ、終わったしいいかw

食戟のソーマ原作の打ち切り感満載の終わり方よりかは
こういう団欒で終わる方が良かったかな
えりなのツンデレ可愛い
後半ギャグアニメ化してたけどw

終盤、怒涛のおはだけ、おはじけ、お授けの連呼でみんな真面目な顔して何言ってんの!!って思ったけどwもうあれもないかと思うと寂しい…ような

原作 附田祐斗先生、佐伯俊先生、森崎友紀先生と、キャスト皆様からシリーズ完結記念のコメントを頂戴しました。
皆様、熱い想いのこもったコメント、本当にありがとうございました。
そしてこれまで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
https://t.co/MOw23Uffnv
審判と選手の癒着って感じだな
タイパクのことがあるし打ち切りエンドのセリフも“ブツ借りあおーか”って意味で今までもこれからも駄洒落と曲解で“勝った方と立場をすり替える”ことで盗作を自分の作品として顔出しするゴキブリAI上級国民だけが勝てるって言う八百長宣言だったんじゃないの