




























































BLUE編はぶっちゃけ総じてイマイチ(主に原作のせい。アニメは独自改変で頑張ってる)なんだけど、ED曲だけはシリーズ随一だと思ってる

10話観る。
昔、「クラダルマ」って漫画がありましてな。
転生する前の魂がピンチなったら助けてくれたりもする展開がありまして。それ思い出しました。最近かなりはやってますが、あれハシリかな?
で、とうとう作品全体に説得力が無くなってきた。
料理だけは、と思っていたが。

相手側がもっと魅力的ならまだよかったんだけどね。なんか簡単に勝ち進んでいく割にはキャラとしても料理人としての格というか強さがないからこんなのに負けたのかって見てて感じてたよ。
主人公ムーブしても良いと思う。何か、主人公ばかり、活躍されるのは、余りにも、気分が悪いと思っているから。だから、ラスボスも主人公ムーブにして、熱くなって、経験値を貯める程強くなるそんなラスボスにしてほしいから。だって、ラスボスに応援なんて必要なく、主人公みたいに、情熱を注ぐ、そんなラスボスを描いておきたいから。主人公とラスボスは所詮、裏と表があるようなことだから。