


叡山先輩とソーマって寮かけて戦ったりでかなり因縁はあるんだけど、連隊終盤でソーマだからなにかあるはずってめっちゃ警戒してたの、敵十傑で叡山先輩が一番ソーマのこと評価してる感じあって好きだった。














サージェたちゃんおっぱい大きい軍服のエロいお姉さんなんだけど、エロスでいうと完全にランタービちゃんの圧勝なんだよな。裏とはいえその程度よ。ランタービちゃんのえっちさに敵わない。

原作だと完結が見えてるからかなり展開巻いてたイメージあって、それもあってなんだかなぁって感じだったんだけど、アニメだとあまり感じなくておもしろい。というより元からアニメ2期からかなりハイテンポで進めてたからその辺違和感ない。

兵装料理の人はチェーンソーだけだったらそれ程だけど爆破オーブンとか色々な武装で調理するのはなかなか楽しかったな。そして絶妙な火加減で爆破というワードにセンスを感じた。

6話観る。
エスデス様との戦いは続く。
珍しくソーマの作ったものがそこそこ旨そうだったところで引き。しかしパティシエ対決になるとは。
初っ端から甘い物食べる審査員が心配。鉄鍋のジャンによると甘い物は満腹感を刺激するらしいからなぁ。
この後、あの三人で全部?

今までは一応超人料理バトル感は維持していたような気がなんとなくするけど、今回は流石にホビーアニメの世界に変わってしまったような気がするぞっと

勢いで押し切るのは今までのソーマアニメと変わらないんだけど、敵側が今までよりもコメディよりになってる感じがするのでより中華一番感が増している
因みにアラとか骨から出汁を取る場合は本当にチェーンソウを使います。