

⚔NHK総合にて放送開始⚔
第9話「ロンドン橋の死闘」の放送が始まりました✨
今夜はトルフィン (CV.#上村祐翔) VS トルケル (CV. #大塚明夫)が激突🔥
ご感想はぜひ【#VINLAND_SAGA】まで!
https://t.co/CBI7fvKFkn




























水でずぶ濡れになったトルフィンもいい…。自分で肩入れながらヒョコヒョコ歩く姿なんて可哀想だけど、あの片眉上げて「フム」って言うアシェラッド!何言っても必ずトルフィンは着いてくるのわかってて、歩くの辛いなら〜とか言うのずるい。そんな事言われたら皆ついてくわ!!!

「#ヴィンランド・サガ」9話、アシェラッドはトルフィンに「トルケルの首を取って来い」と命じる。フローキはトルケルに翻意を求めるが「デンマークと戦う方が面白いし」と追い返される(笑)そこへトルフィンが単身乗り込んでくる。コテンパンの目に会いながらひと太刀は浴びせて脱出する

前回の決闘の時はビョルンに脱臼した肩を入れてもらったトルフィンが、今は自力で肩の脱臼をはめ直し捻挫した脚を引きずりながら歩くの、強いけど辛い。

大塚明夫さんの声って、渋くて重くて格好良い中に隠しきれない愛嬌があるんだよね。
その御蔭かトルケルが原作に比べてだいぶ陽気なウォーモンガーになってる気がする。
原作のトルケルは目があっただけで「あ、駄目だこいつ話通じねえわ」ってわかるレベルだったけども。

楽しい楽しくないって尺度ではまともそうなトルフィンも、見方を変えると自分の欲望を叶えるために妖怪大将首置いてけになっているので、その辺りは完全にヴァイキング脳になってるのいいですね
コメント